マガジンのカバー画像

イラスト関連

18
運営しているクリエイター

記事一覧

ド素人の僕が1年でプロの絵描きになった話

ド素人の僕が1年でプロの絵描きになった話

始めに
初めまして。鳴海 陽太 と申します。

今回多くの方に「自分が1年間絵とどう向き合ってきたかを知りたい」という意見を頂き、この記事を書くに至りました。

記事を書くのは初めてなので、拙い文で読みにくいとは思いますが…最後までお付き合いください!

1.自粛期間のおうち時間〜4月〜自分が絵を描き始めたのは2020年4月
この自粛期間で周りと何かしらの差を作りたいと思い絵を描き始めました。後は

もっとみる
2018年に行った絵の練習まとめ

2018年に行った絵の練習まとめ

フリーランスのイラストレーター、じゅーぱちです!
はじめての方は、はじめまして。
突然ですが、2018年に行った練習内容をまとめてみることにしました。
ちなみに、こんなイラストを描いています。▼▼

-目次-

【最初に】この記事の意図と色々な練習をした理由
 ▼何故その練習をしたかが大切
 ▼練習量を増やしたのは、昨年感じた技量不足

【練習.1】ポーズ集の模写と人体の理解
 ▼左右反転させて書

もっとみる
すぐできるイラスト上達術『その4』…練習方法について

すぐできるイラスト上達術『その4』…練習方法について

イラストレーターの honöca*(ほのか) と申します。

前回の記事を読んでくださった方、スキを押してくださった方どうもありがとうございます。
まだ読んでいないよという方は前回をお読み頂けると理解が深まると思います。

今回は色々な練習方法についてをお伝えしていきたいと思います。

イラストを描く際は色々な勉強が必要となってきます。顔の描き方、身体の描き方、背景の描き方など色々あると思います。

もっとみる
オンライン・大人「創作のコツ・目標設定」

オンライン・大人「創作のコツ・目標設定」

10年以上独学でイラストを描いているという生徒さん。

今後も楽しく制作していくために、最適な練習・目的をはっきりさせていくことに取り組み、実践編に突入しています!

前回、前々回、実際にキャラクター分析を一緒に取り組んでみました。
いろんな分析な仕方がありますが、いろんな方法も見てもらいつつ
生徒さんと話していくのですが、どんどん具体的な見解が生まれるようになってきました。

明確になってきてい

もっとみる
本気でプロのイラストレーターになるために必ずやること3選【ガチな絵師向けノウハウ】

本気でプロのイラストレーターになるために必ずやること3選【ガチな絵師向けノウハウ】

こんにちは、akAgiです。

今回は本気でイラストレーターに
なりたい人には必ず見てもらいたい
内容になっています。

イラストレーターになるのに
大切なことって何だと思いますか?

こう質問すると誰でも
「絵がうまいこと」と答えます。

でも実は絵がうまいだけでは
イラストレーターとして
世の中に通用しません。

インターネットやSNS上には
たくさんの絵が載っています。

それを1つ1つ見る

もっとみる
13時間耐久ラフ(さいとうなおき氏の一日上達法)やってみました

13時間耐久ラフ(さいとうなおき氏の一日上達法)やってみました

お絵描き練習の過去記事はマガジンからどうぞ。

前回は、絵の練習自体はそこそこ続いているものの、オリジナルの絵が描けないという悩みを書きました。その解消法をあれこれ考えていたのですが、どうせなら一度しっかり対処したいと思い、お絵描き系Youtuberで有名なさいとうなおき氏の「一日上達法」をためしてみることにしました。(13時間耐久ラフは勝手な造語です)

Kindle Unlimitedでこの本

もっとみる
3ヶ月間、毎日クロッキーとかしたらさらに絵が上手くなっておまけで健康になったよ。という話

3ヶ月間、毎日クロッキーとかしたらさらに絵が上手くなっておまけで健康になったよ。という話

前回の記事で2か月クロッキーやデッサンを頑張った話を書きました。練習の内容は毎日のクロッキー(全身&手足)、時々モルフォ本の模写、毎日のアイデアスケッチです。

で、そこから1か月。相変わらず毎日のお絵かき習慣を続けられているので、経過報告と参考になった本の紹介(※アフィリエイトリンクです)など。

三ヶ月終えた時点で感じた練習の効果・手足がよりディテールまで描けるようになった。
・右向きの絵がか

もっとみる
【デッサンや模写で上手くなる人・ならない人】イラスト上達の道しるべ【その8】

【デッサンや模写で上手くなる人・ならない人】イラスト上達の道しるべ【その8】


デッサンや模写は意味がない?って本当?
皆さまは日々どのように絵の勉強をされていますか?

以前記事に致しましたが「楽しんで描く」ことができなければ上達が遅いということをお話し致しました。

この中で「つまらないならデッサンなんてしなくてOK」と書かせて頂きました。これはその通りでございます。自分が嫌ならそんなものやるよりもっと楽しんでできる練習をしたほうが効率的です。

これはわたくしがただ個

もっとみる
絵の記号を記憶に定着させる模写練習の方法の模索【絵練習ノート 1】

絵の記号を記憶に定着させる模写練習の方法の模索【絵練習ノート 1】

どうも、理屈で絵が描けることを証明する「お絵描きホーホー論」です。絵の練習しまーす。

久しぶりに練習してる最中に「模写練習ってあんまし意味なくね?」と思ってしまったので解決策がないか模索することにしました。やっぱり絵の上達は知識量なので暗記しないといけません。これまでの経験からして、頑張って練習してもガッカリするときって練習内容が記憶に定着してなかったときだと思います。記憶を定着させる模写練習が

もっとみる
生粋のスポーツ少女がイラストレーターになって気づいたこと。画力よりも大切なのは -イラストレーターKurotsuchi muno-

生粋のスポーツ少女がイラストレーターになって気づいたこと。画力よりも大切なのは -イラストレーターKurotsuchi muno-


生粋のスポーツ少女がイラストレーターになるまで
──イラストを描き始めたきっかけは?

私が中学生のとき、『マギ』という漫画が流行ってたんです。ネット上では「マギに出てきそうなオリジナルキャラクターを創作しよう!」っていうファンのコミュニティがあって、そこでイラストを描き始めたのがきっかけです。

もともと「自分は絵心がない」と思ってたんですけど、描いてみると周りの友達に褒めてもらえたり、私が考

もっとみる
さいとうなおき先生の3ヶ月上達法をやってみた!!

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法をやってみた!!

こんにちは!是我それです!
私は漫画やイラストを描くことが好きな
元グラフィックデザイナーです。
今は仕事を辞めて「次どうしようかな〜」という
人生の過渡期だったりします。

せっかくのまとまった時間が手に入ったので、
以前からやってみたかった
3ヶ月上達法に挑戦してみました!

と言うと、3ヶ月ちゃんとやったかのようですが
なんと10日ほど日数を残した状態で
「ここで終わりにしよう!」
という結

もっとみる
ボヤけた視界で正確に模写する「シルエット知覚」のやり方 【絵練習ノート2】

ボヤけた視界で正確に模写する「シルエット知覚」のやり方 【絵練習ノート2】

どうも、理屈で絵が描けることを証明する「お絵描きホーホー論」です。絵の練習しまーす。

↓ 前回の【絵練習ノート】

これまでの学びを知識体系に取り込む考察前回は久しぶりに練習開始したためにほぼこれまでの練習の記憶が飛んでいたため、思い出すところからはじめました。そして、模写練習をするなら何を意識しながらやるべきかという目的を設定し、それが「模写練習した内容を記憶に定着させる」ことだと考えました。

もっとみる
【努力】絵の描き方がわからない【努力のみ】

【努力】絵の描き方がわからない【努力のみ】

6月に展示するグループ展

餅は餅屋なのでとりあえず聞ける人に聞いています

病院ついでに転出届をもらってこようとして、ギガダイソーで画材の買い物をしてそのまま家に帰ったふくだ

脳みその中、展示のことのみ=転出届情報押し出される

いつまでも永遠にこれ

自分勝手炸裂
美大を出た友人に「展示に出る」と言ったら「まじか」と来た

「うん、何もわからないキャンバスがなんなのかもわかんない」

「まぁ

もっとみる