★記事内にかっこいいハウルの画像あります★金曜ロードショーありがとう。ひさしぶりにハウル鑑賞、やっぱりスキ〜!!!
私の中のジブリ男子1位はもののけ姫のアシタカなのですが、2位はハウル。3位は審議中です。
すこし前にTwitterで見つけた「クズハウル」が、なんかもうハウルという人間を体現していてとてもよかった!こちらがそのクズハウル様です。
たばこ、黒ネイル…かっこよすぎます!このハウルを
みなさん、こんばんは。
創作支援メディア『作家の味方』の管理人らぴと申します。
以前から、ぺんぎんのラインスタンプでお世話になっている「しばさん」という絵師様がいらっしゃったのですが、この度なんとご本人様から許可をいただけましたので、せん越ながらご紹介させていただきたいと思います♪
※しばさん、許諾いただきありがとうございました(*´艸`*)
まぁ、まずは「百聞は一見に如かず」と言いますか
このnoteは、自分勝手なオタクよるワガママを綴った記事です。
推しが大きくなる。
絵師だったり、VTuberだったり。
それはめでたいことで、喜ばしいことで、祝福すべきことだ。
自分の中にも、彼ら/彼女らを祝福する気持ちはあるし、素直に「おめでとう」の言葉をかけたい。
しかし、それと同時に「おめでとう」を言いたくない自分もいる。
「大きくならないでほしい」と願う自分が、心の中に、確かに、いる。
こんにちは。あいもとです。
子供の頃からイラストを描くのが好きでした。
でも、上手いとは言われるけどプロほどではない。個性もない。デッサンが完ぺきなわけでもない。中途半端で、新しい技術からは逃げて描けるものだけ描いていた…。
そんな私でも、イラストを仕事にできた件について触れていきます。
★絵で仕事を取ろうなんて、考えていなかった頃
絵はそれなりに描けるので、とりあえず教育大の美術にか