見出し画像

イラストコンテスト(GENSEKI透明縛り)審査員さいとうなおき先生投稿作品。時短系新スキル「主線を後から色付け」はグラデーションも簡単☆彡オリジナルキャラクター手描きイラストnote記事✨✨✨✨✨✨✨✨


はじめに

 珍しくイラストコンテスト(略してイラコン)
少し余裕をもって投稿できた初心者絵師ハロです。
 最近投稿〆切15分とか5分前が続いてたから、
今回こそはと、早めに早めを心掛けたのです。
 ということで、今回のテーマはイラコンです。

今回の資料収集や構想について


 イラコンっていうと、
   オリジナリティーが求められるイメージ
なので、
   模写とか、二次創作とか、
   こんなの描きたい!ってなった時
と違って、いつも
   発想が浮かばず
描き始めるまでが遅いと分析したんですね🌟
 だから、今回は、早めを心掛けてたので、
事前に資料集めというか、構想というか、
が、既に出来上がってたので、早かったんですね。
 そのために、これらの記事だったんです!
   ↓

 この、水はねあげてるのを、羽的なものを付けて
   透明感あるイラスト
にしてみたい!

 この、夕焼け逆光的な
   幻想的な雰囲気
のイラストにしたいな。

 直前で、かけうどんさんの、
   幻想的すぎるイラスト
を拝見して、そうだ翅(羽)も透明だ!
 光の回折だか干渉だかなんかで、
   七色に輝いてる
翅つけちゃえ!

テーマ

語り継がれる伝承

 古きから妖精たちに歌物語として
語り継がれる伝承がある。
「小さな希望、クリスタルに導かれし時、
大いなる力に変わらん」
 光は粒子、まっすぐ進む。
 そして、光は波、障壁を回り込む回析。
 波長の長いものほど、よく回り込むだろう。
 波と波、時にひかれあい、時に相反し、
互いに『干渉』せしもの。
 位相重なりし時増幅し、逆なら減衰す。
 〇〇が、重なりし時、
   7色に輝くクリスタル
が、力を貸すであろう。

妖精の里

 とある妖精の里。
 妖精AとBは、長から
   伝承のダンジョンを調査
するよう命じられていた。
 A「伝承って、難しい。
  クリスタルが7色に光るって以外、
  何言ってるのかわかんないね」
 B「だから、伝承なんだろ」

伝承のダンジョン

 暗い洞窟遺跡なダンジョン、先を急ぐ妖精さん。
 A「ちょっと、なんで水たまりー!?」
 B「君は妖精だろ?
   濡れるの嫌なら飛べば良くね?」
 A「暗いし狭いし…。
   天井や壁にあたると危ないじゃん」
 B「なら、光ればいいじゃん」
 A「光るとすぐMP尽きちゃう。
   ずっと光ってられるのは、
   ティンカー○ルとか伝説級だけよ」
 B「そんなものかね?」

伝承?!

 その時、突然、視界が
   真っ白に!!!?
辺りが、光に包まれた。
 B「なんだこの光!?」
 A「七色に光ってる。これってクリスタル!?
   洞窟遺跡が光に包まれる!!!
   伝承のとおりだっ
   ぴえんっ(感動っ泣)!」

制作過程

大ラフ

 なんか、胴が長い!
 体のパーツが、アオリになってない!
 自己添削して、修正だ!

ラフの上に線画
レイヤー変更し忘れて、上書しちゃったんだよね…。

 自己添削してラフ描いたんだけど、
 レイヤー変更し忘れて、上書しちゃったんだ☆彡
 戻る機能あるけどノートパソコンの性能とやらが
   通常の3倍
固まるので、戻れる回数を減らしてるのだよ。
 そのとおり、気付いた時には、もう遅い✨✨✨
 今回のテーマは、透明。
 それは、光とカゲの
   コントラスト強め
で、線は、光系スキルで
   バニッシュ(光で消失)
するはず。
 もうこのまま投稿だ!

カラーラフ、というかこのまま採用!
自己添削とパースっぽい線
気付いたら手足伸びたね

 カラーラフでもう線画と同じくのまま採用!
 自己添削の素体描き込んで、
アオリ(下から見上げること)感だすのに
   3点透視図っぽいパース線(目安なだけ)
   右への消失点省略(絵が硬くならないよう)
   アイレベル(視線の高さは水面、床面?)
も、入れてみました。
 モデルも、砂浜面からの撮影ですが、
   海面までもう少し低い
   被写体まで距離がある
ことから、アオリ感はもっと強めとなるのでは!?
 ということで、大きく3つ修正☆彡
①胴
 なんか長いし、短くすべし!
 アオリ強めるので圧縮するので、余計にね。
 下から見上げると上向き面は見えなくなるので、
胸の上の部分とか、頭の頂点は見えなくなるよ✨
②足
 圧縮されるけど手前なので大きく?
 まっ、短足になるより長めのがいっか!
③頭 
 頭頂見えてて、フカンの見え方やん!?
 (アオリの逆、って、つまりッ骨折状態👼)
 はい、結構な自己手直ししました。

線画カラー
主線グラデ

そして、色付け、バージョンアップ⤴️自信あり💫

 今回、あおしばてんさんの
   スクラッチアート企画

 こちらは、
てんさんのオリジナルキャラの交流マガジン

 やら、アオトさんの記事で質問して、
というかグラデーションをうまく使いたい、
と感じたというか、こちら ↓

 さらに勉強のため色んなnoterさん見て周り、
   新たなお絵描きマスター
   しまっちさん

を、見つけました
 人見知りのハロは、まだ声かけれずいるのですが
   ステキな絵を描くのに、更なる高みを目指し
  苦行にはげむ方(個人的な感想です)
な印象です。
(あれ!?大阪企業BANKさん、
がコメントして仲良くなってる!?)
 大阪企業BANKさん
 難病をものともせず、絵を描き続けている方で、
noterさんと仲良くなるのが、うまい方です ↓

時短系新スキル「主線を後から色付け」

 そして、習得した新スキルお披露目です!
 主線を、ご覧ください。
 時短系スキル秘技
   主線、後から簡単色付け!💫
を、使ってみました✨✨✨

主線に簡単色付け

 背景寂しい気がするね。

投稿案1
遺跡アーチ加えてみた

 背景、遺跡アーチ加えてみました。
 透明感は、こちらの方があるのですが、
今回線画をラフの上に上書してしまったので、
少々雑さが目立ちます。
 そこで、

テクスチャで誤魔化す 

 こちらの方が、テクスチャの凹凸感に雑さが、
まぎれるかな?
 スクラッチアートでも、この手法が、絵描きnoterさんに好評価だったしね✨✨✨

光に包まれる
投稿した作品

イラコン投稿にあたり、考えたこと色々

 まず、透明縛りで、描く人が多そうな
   ぱっと透明のもの越しに見える構図
   スケルトンな構図
とは、違うものを描きたいなと思いました。
 透明とは、
   光がその物質をよく通り、透き通って見える
こと、って辞書に載ってるそう(google検索調べ)
 ということで、光の現象で、
透明のものをつかって起きる現象
   屈折、回折、干渉、散乱(半透明)
について描きたいな。
 プリズムも多そうだし。

肌の半透明感

 表面下散乱といって、半透明を通る光は、
何度も何度も反射と散乱を繰り返した後、
外に出てくる光を人間は感じるという。
 では、強い光が入ると?
 肌自体が輝いて見えるのでは!?
 なんて、考えを巡らせながら描いてみました。
 強い光に包まれて、逆光で、
   服は、透けて
   肌は、輝き
白とびして、消えちゃう。
 そう見えるだけだけど、そのまま消えちゃうと
光魔法のバニッシュなのでは?
 体の芯の部分だけカゲになって残る。
 そんな感じ。

妖精の翅

 妖精の翅は、薄くて、透ける
 薄い膜は、油膜のように
   光が互に干渉しあって
7色に光るそう。
 その鱗粉は、黄金に輝き空も飛べるはず。

クリスタル

 クリスタルは、屈折で分光する他、
組成が異なったり、ヒビだったりの薄い層により、
光が互いに干渉しあって、7色になるのだとか。
 虹のように順に並ばずに、
複雑な色の混ざりあいになるのでしょうか。

みずはね

 水の跳ねるようすは、こだわりました。
 光を反射して輝いたり、カゲになったり
透過して光が漏れたり、乱反射、散乱してみたり、
下手の撮影数撃てとれた
   奇跡の1枚
を参考資料に、観察して忠実に描きだし、
   全体の光の増減
   カゲのあんばい
には思った以上に時間がかかりました。
 リアルに見えるように
   ○○(発光)
   オーバーレイ
   乗算
などなど、モードをあれこれや変えてみたり、
スクリーンで光の散乱感入れてみたり。

全体的な光のアレコレ

 リアルな光を求めて色々理論を元に、ひとつまみの嘘を織り交ぜて。
 透明が作り出す様々な光が溢れる!?

おわりに

 いかがでしたか?
 初心者絵師ハロが、今回のイラコン投稿に、
   アレコレぶつぶつ
言いながら、お絵描きして来たかの記録でした。
 


いいなと思ったら応援しよう!