見出し画像

なぜ絵師はAI絵師(w)を憎悪するのか

色々考察してみました

「AI絵師がドヤ顔して自分が描いたつもりになっていると感じる」

「描いていないのに絵師と名乗ってる💢
と平常心でいられないのはこのためです

「絵師」ではなく「術師」とわざわざ自称を絵師と分けようとしたAIユーザー達のことなどガン無視です

勝手にあいつらはとんでもない連中
と思い込んでいます
敵味方がはっきり分かれている【子供向けアニメ脳】です


「AI絵師が承認欲求お化けに見える」

自分たちが今まで注目されるために絵を描いていたのがバレバレです

彼らの原動力はそこにしかありません
描きたくて絵を描いているわけではないのです
注目されることが第一です

「喜んでもらえる」ではなく「褒めてもらえる」から描いています

常に「自分が自分が」と必死だったのにそれをAIユーザーに取られた(取られる)と危機感を感じています

なので、ただただ生成して楽しく過ごしているAIユーザーやAI絵を漫画や動画、ゲームなどに活かそうとしていることすら嘲笑せずにはいられません

勝手に同族嫌悪が刺激されているようですが
AIユーザーは褒められる必要がありません
そもそも描いているわけではないからです


「AI絵師達が絵師の絵柄やイラストを欲しがっていると思う」

はっきり言うと私は(AIユーザーは)絵師の絵など興味がありません
いつも考えているのはプロンプトとモデルのことです
(私はそもそもネット絵師の名前と絵柄を知りませんので
はっきり言ってなんのことやらです
)

絵師の絵をどうこうしなくても魅力的な表現力のモデルは幾つも存在します
(絵柄そのものではなく質感などの表現力の方が大事です)

またLoRaに関してはお着替え感覚だろうと思います
何度かとっかえひっかえ試したら満足でしょう

絵師の自意識過剰度がよくわかりますね
SNSの世界の中でしか生きていないので世の中の人間がみんな絵師に注目していると思い込んでいるのでしょう
会社やバイトなど外の世界の接点がないからなのです

ちなみに私はアマチュア絵師などは注目しません
腐るほどいるからです


「このAI絵に自分の絵が入ってると思う」

「著作権の問題だ!」と騒ぐのはこのせいです
反AIは絵師の絵を原料にしてバラバラにしてくっつけたらAI絵になるとしかイメージできません

全く違う絵なのに目を皿にして元絵はどれかと探そうとします
これも絵師村のパクリトレス疑惑と同じ行動原理です

この理由のほとんどに大多数の人が高校までしか学歴が無いことが挙げられます

人によっては引きこもりで中退したまま絵に全振りしています
その上新卒で就職した経緯もありません

子供部屋で絵を描いて過ごしています
お腹が空いたらお母さんの料理が勝手に出てきます

ですからそもそも理系の角度からの理解などできるはずがないのです


「AI絵は稼げるからやっているのではと思う」

そもそも絵師が小遣い程度しか稼げていません
月によっては全くお仕事がなかったりします

商業誌のように連載を持っていませんので
来月も同じものが継続して依頼が来ると言う確約がないからです

自分から作品が作れないので依頼が来るのを待つしかありません
そのため仕事依頼を期待して常にSNSで無償で絵を貼るのです

AI絵はとても恵まれているに違いない
と思い込むしかないのです

しかし大多数のAIユーザーは本業があるので利益が出るかどうかは全く考えていません

すでに就職しているので絵で食って行きたいとかは全く考えていないからです


「速さ、クオリティで勝てないと絶望するため、AI絵師に滅びてもらうしかないと思う」

反AIはAI絵が無い世界であれば全てうまくいったのにと思っています

実際はそう思うしかないのです
自分の絵の下手さ、価値のなさから目を背ける
しかできないからです

全てAIのせいにしてしまえば全てが解決するからです



色々考察してみましたが面白いですね
本当はどうなのかは聞いてみないとわかりません



2024/05/31
七瀬葵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?