マガジンのカバー画像

勉強・小学校受験・中学校受験まとめ

74
運営しているクリエイター

#私立小学校

ストレスの多い「電車通学」でも苦にならない程のパラダイスはこの世に存在するのか?

ストレスの多い「電車通学」でも苦にならない程のパラダイスはこの世に存在するのか?

GW明けの昨日は雨の1日だった。
私は普段は自転車で通勤するところをバスで通勤した。

帰りのバスに乗っていた所、座席の奥の方に小学生と思われる女の子がグッスリ眠っていた。

制服を着ているのでおそらく私立小学校に通うお子さんだろう。

近所の小学生とは明らかに違う帽子、制服、指定のランドセル姿。
ランドセル以外にも手提げと傘で大荷物。

体の大きさから見て、恐らく1年生か2年生位。

「そうだよ

もっとみる
「主体性を失わせない教育」を誰もが選べる社会へ

「主体性を失わせない教育」を誰もが選べる社会へ

フォローさせて頂いているようこさんが、私の記事をご紹介下さり、私が尊敬してやまない工藤校長の本を読んで感想をアップして下さいました♪
有難うございます(^^)

この記事を読んで、まさにうちの長男も同じように
「ひとりで過ごしたい!」と言っていた事があったかも…と、
過去記事をさかのぼってみたらありました。

学校の「在り方」以前に、
親もついつい「お友達と仲良くできている方が良い」
みたいに考え

もっとみる
私立小学校の講演を聞いて 

私立小学校の講演を聞いて 

先日、私立小学校の校長・先生の講演を聞く機会がありました。

いくつかの学校のお話しを聞きましたが、その中の1校は遠方で今まで殆ど調べた事がない私立小学校でした。

つい最近「結果的に公立に通う事になって良かった」と書いたばかりですが、講演を聞いた直後は「やっぱり私立は違う、本当に公立で良いのか?」とザワザワする程、魅力的に感じられました。

自由度が高くスピードが速い私立小学校の講演会の中で、私

もっとみる
君が夢中になれる事は何だろう?

君が夢中になれる事は何だろう?

先日、長男(小1)の小学校で「夏休み作品展」がありました。

我が家では、夏休み後半に大騒ぎをして

・読書感想文
・自由研究

を何とか完成させて提出しました。

大苦戦した末に「来年に向けて小まめにアウトプット&ネタの蓄積をする」と宣言したものの、特に何も始められず半月が経ちました💦

何日もかけて、物凄い悩んで提出した「夏休みの宿題」でしたが、作品展を見たら、1年生は殆どの子が「工作」「絵

もっとみる
夏バテ?子供の体力・筋力について真剣に考える

夏バテ?子供の体力・筋力について真剣に考える

おはようございます。
昨日も今日も、連日暑いですね。
今日は、暑さのせいなのか?「子供の体力と筋力が足りない」という話です。

ゴロンとしたいから学童へ行きたくない
小学校が再開して二日目の長男(小1)、昨日は夫が在宅勤務だったので再びまっすぐ帰宅しました。

3日目の今日は私も夫も在宅にはできないので、「明日は学校のあとお弁当持って学童行ってくれる?」と聞いてみると

「え~嫌だな」という長男。

もっとみる
〈私立か公立か迷ってる保護者さんに届けたい〉公立小・初めての懇談会

〈私立か公立か迷ってる保護者さんに届けたい〉公立小・初めての懇談会

4月に長男が小学校へ入学し、先日初めての「懇談会」がありました。

ここ数年のコロナで近隣の在校生ママに聞いても、学校の様子がイマイチ分からなかったので、学校も懇談会も全く想像がつかないまま参加して結構驚きがあったので書いてみようと思います。

想像していた公立小学校のイメージ私自身が子供の頃に小学校が好きではなく、特に高学年の時の担任の先生は今思うと虐待行為と思われる事をしたり、他のクラス担任だ

もっとみる

公立小学校の風景は30年前と変わらなかった

私立小学校受験をして不合格となり、一ヶ月が経過。

単願受験で、もう公立へ進学する事が決定したので、昨日は就学前検診のために近所の公立小学校へいってきた。

我が家は世帯数が数百に及ぶマンションなので、校内での待ち時間「あの人見た事あるな」という感じの人がチラホラ。

当たり前だけど、私立小学校の行事のようにネイビーのワンピースを着てる保護者なんていない。
スウェットだったり、派手な金髪だったり、

もっとみる
受験産業

受験産業

「お受験塾」に長男を通わせて1年以上経過した。

「小学校入学に向けて下地になれば」みたいな気持ちで通わせていたものの、イザ年長になったら授業中も、季節ごとの特別講習も、そうは言っていられないような空気になってきた。

年明け1回目の授業で「春期講習」

3月初旬に「GW講習」

4月に入った途端に「夏期講習」

と、次々特別講習の案内が来て慌ただしい。

特に夏期講習ともなれば、秋の本番が近いこ

もっとみる

黙って話を聞く子どもが良しとされる日本の教育

私の長男5歳は、小学校受験塾に通っている。

ちょうど1年前、お受験をする予定はないけれど、基本的に自由に活動して1日中遊べる保育園と比べて、殆どの時間を椅子に座って授業を聞く小学校とでは、あまりにも環境が違うので馴染めないのでは?と不安になった時、友人がお受験塾に通っていた事を思い出し「授業を聞く」という体験ができれば…と軽い気持ちで体験授業へ参加して、本人が気に入ったので、「小学校に入るトレー

もっとみる