nozomi

24歳 東京🌸人生2周目です

nozomi

24歳 東京🌸人生2周目です

記事一覧

最近のこと

最近のハイライトをまとめました⋰˚⭐︎ ˖ 書いてて思い出したんだけど、昔NEVERまとめよくみてなかったですか?根拠のない恋愛コラムとか参戦コーデ特集とか高校生のわ…

nozomi
19時間前
5

特等席

最近の休日は頻繁にバスに乗っている。 高円寺行き、片道15分である。 そもそもバスを利用するようになったのは、ここ最近の話。それまではもっぱら電車移動だった。 良…

nozomi
11日前
2

大人計画

最近主人公が記憶を失うドラマで医師が放ったこんな台詞があった。 自転車や逆上がりなど、幼い頃あたりまえにできていたことは時が経っても体が覚えているんです。これを…

nozomi
12日前
4

ハワイの話𓂃3日目

2日目のnoteから3週間が経過していた。 1日しか時は進んでないはずなのにな。 書こうと思い立つときはいつも、自分の時間にも心にも余裕がある時だ。 3週間ぶりに私には…

nozomi
3か月前
7

ハワイの話𓂃2日目

₂₀₂₄.₀₁.₂₆ ________________ ハワイ2日目は「オアフ名所巡りツアー」に参加した。 朝8:30、私たちはホテル近くの集合場所に向かった。10分ほ…

nozomi
4か月前
6

ハワイの話𓂃1日目

ハワイという地は夢である。 少なくともわたしにとっては、そうだった。 海外旅行の行き先で選ぶか?と言われればきっとリゾートを選ぶタチではないのだが、だからこそで…

nozomi
4か月前
10

年賀状

ハガキで送られてくる年賀状というのはいつになっても嬉しいものである。 幼馴染の彼女が、インスタのストーリーで 2024年の年賀状を書いて欲しい人〜?というので、すぐ…

nozomi
5か月前
10

新人

最近、ビストロのバイトを始めた。 今年は成長が目に見えて分かる1年とするぞ。 そう誓ったわたしは、まだ知らない世界に足を踏み入れる必要があると思った。 そこで、大…

nozomi
5か月前
4

乙女のつどい

今度の日曜、恵比寿駅、12:00(道明寺風) この日はいつもの女バスメンバー5人でランチ会と題して集まった。 私たちが大人数で集まるとき、大して目的はない。そして待ち…

nozomi
10か月前
3

怪物

真昼間の六本木ヒルズ 今日は、話題の映画を観に来た ネタバレはしません たちまちニュースで報道されていた 坂元裕二のカンヌ脚本賞受賞作品 一緒に行った彼女と私は坂…

nozomi
1年前
7

花を渡すとき

仲の良かった先輩が産休に入った。 職場で唯一気の許せる人だったと思う。 歳は10ほど離れているが、そんなの気にせずになんでも話せた。 大人になるほど、常識の範囲内が…

nozomi
1年前
6

お引越し

上京した初日からずっと念願だったお引越し。 必死の生活で蓄えができたので最近ようやく動き始めている。(というか3週間前に書き始めた記事なのでもう契約した。) いや…

nozomi
1年前
9

皐月日記

GWももう終わっしまったね。 私の3月・4月は、GWのために生きてたみたいな とこあったので、最近の私は想像以上に無気力人間です。 最近は仕事のことでかなり悩んでメンタ…

nozomi
1年前
10

5月12日

本日24歳を迎える友人へ ラインでなくこちらでメッセージをお送りします。(note返しです。) 彼女との出会いは今から20年程遡る。 当時から独自性の雰囲気で保育園のレジ…

nozomi
1年前
4

いつまでも他力本願

先日、兄に誘われて映画館にコナンを見に行った。 そういえば2年ほど前にも、会社の同期に誘われて見た記憶がある。  当時、私はコナンを映画館に観にいくという感覚は…

nozomi
1年前
4

夢の備忘録

他人の夢の話ほど興味の湧かないものなど あるだろうか。そうと分かっていながら、 つい人に話してしまうものだ。 私は、ノンレム睡眠の時間を割いてまで  費やした夢の…

nozomi
1年前
6
最近のこと

最近のこと

最近のハイライトをまとめました⋰˚⭐︎ ˖

書いてて思い出したんだけど、昔NEVERまとめよくみてなかったですか?根拠のない恋愛コラムとか参戦コーデ特集とか高校生のわたしには有り難かったですね。

①モダン建築巡り

最近、建築巡りを再開しました。
再開というほど巡れていなかったんですけどね。
隈研吾の建築に絞ってぽつりぽつり出歩いてみたりはしてましたが、本格的にここに宣言することで意識を高めよ

もっとみる
特等席

特等席

最近の休日は頻繁にバスに乗っている。
高円寺行き、片道15分である。

そもそもバスを利用するようになったのは、ここ最近の話。それまではもっぱら電車移動だった。

良く行く場所なら、基本的に会社負担の通勤定期を使うことができるので電車を使えば交通費がかからない。それにバスはなんだか苦い思い出しかない。
地元で何度か乗ったことはあったが、ちゃんと目的地で降りられたことがない。

そんな私が、初めて都

もっとみる
大人計画

大人計画

最近主人公が記憶を失うドラマで医師が放ったこんな台詞があった。

自転車や逆上がりなど、幼い頃あたりまえにできていたことは時が経っても体が覚えているんです。これを手続き記憶といって......

私は少しひやっとした。
やっぱり自転車に乗れることはあたりまえのこととされているんだ...

数ヶ月前、ハワイの行動計画を立てていたときのことだ。

「ここは交通機関よりレンタルサイクルの方が効率がいいの

もっとみる
ハワイの話𓂃3日目

ハワイの話𓂃3日目

2日目のnoteから3週間が経過していた。
1日しか時は進んでないはずなのにな。

書こうと思い立つときはいつも、自分の時間にも心にも余裕がある時だ。

3週間ぶりに私には余裕が生まれたんだと思って書きはじめました。

₂₀₂₄.₀₁.₂₇
________________

最終日の3日目は、朝一でダイアモンドヘッドに登ると決めていた。

片道40分くらいで登れるので、朝活に丁度良い。

オス

もっとみる
ハワイの話𓂃2日目

ハワイの話𓂃2日目

₂₀₂₄.₀₁.₂₆
________________

ハワイ2日目は「オアフ名所巡りツアー」に参加した。

朝8:30、私たちはホテル近くの集合場所に向かった。10分ほど、現地人に囲まれながらまだかまだかと待機する。

ここで合ってるのかな〜と不安になっていた時、日本人ガイドが現れ、安堵する。

出席確認をとってもらい、指をさされた黒いバンに乗った。次々と参加者が乗ってくる。

4〜50代の

もっとみる
ハワイの話𓂃1日目

ハワイの話𓂃1日目

ハワイという地は夢である。
少なくともわたしにとっては、そうだった。

海外旅行の行き先で選ぶか?と言われればきっとリゾートを選ぶタチではないのだが、だからこそである。きっと新婚旅行とかそういう華やかなイベントと共にあるスポットである。

でもこのタイミングでこれたことで、今やるべきことが浮き彫りになる。大袈裟だけど、海を越えると価値観が変わるというのは本当みたいだ。

3泊5日、社員旅行とはいっ

もっとみる
年賀状

年賀状

ハガキで送られてくる年賀状というのはいつになっても嬉しいものである。

幼馴染の彼女が、インスタのストーリーで
2024年の年賀状を書いて欲しい人〜?というので、すぐに手を挙げて住所を送った。

年賀状にはいくつもの思い出がある。
わたしとって年賀状の全盛期は小学生の時だ。
当時、ミニバスに入団していた私はチームメイトやコーチ合わせて20人くらいには送っていたと思う。

私の家はプリンターがある家

もっとみる
新人

新人

最近、ビストロのバイトを始めた。
今年は成長が目に見えて分かる1年とするぞ。
そう誓ったわたしは、まだ知らない世界に足を踏み入れる必要があると思った。

そこで、大人の趣味の象徴ともいえるワインの1つや2つ、違いが分かるようになれば格好が付くだろうと若干、中二病ともいえる理由で始めたのだ。

わたしのバイト先は、個人営業の小さなお店である。全部で20席ほどで、テーブル席が14つとカウンター席が6つ

もっとみる
乙女のつどい

乙女のつどい

今度の日曜、恵比寿駅、12:00(道明寺風)
この日はいつもの女バスメンバー5人でランチ会と題して集まった。

私たちが大人数で集まるとき、大して目的はない。そして待ち合わせ時間に全員揃うなんてことはまずない。こんなにモチベーションが低い集まりはあるだろうかと思う。

この日は5人中、3人が約束時間に現れた。
かなり順調な滑り出しだ。

到着した3人で、先にカフェに向かった。
席に着くやいなや前日

もっとみる
怪物

怪物

真昼間の六本木ヒルズ
今日は、話題の映画を観に来た
ネタバレはしません

たちまちニュースで報道されていた
坂元裕二のカンヌ脚本賞受賞作品

一緒に行った彼女と私は坂元裕二の大ファンで。

久しぶりに東京で再会した時、
そう分かった時は通じ合っていると思った。
そのときは大豆田とわ子の話を沢山したね。 
今日はそんな彼女と、観に来た。

この映画は、同じシーンを巻き戻しながら
三つの視点で描かれて

もっとみる
花を渡すとき

花を渡すとき

仲の良かった先輩が産休に入った。
職場で唯一気の許せる人だったと思う。
歳は10ほど離れているが、そんなの気にせずになんでも話せた。

大人になるほど、常識の範囲内がわかってくるので、人に踏み込みづらくなる。
でも先輩にはまったく壁を感じず、共通点が多かったので打ち解けるのに時間はかからなかった。

また、最寄駅が二駅ほどの距離なので、物理的な距離も、先輩との関係性を深めてくれたきっかけのように思

もっとみる
お引越し

お引越し

上京した初日からずっと念願だったお引越し。
必死の生活で蓄えができたので最近ようやく動き始めている。(というか3週間前に書き始めた記事なのでもう契約した。)

いや〜なかなか難航した。
ずっとこのことで頭が一杯で忙しかった5月。

この日は、仲介業者4件目だった。
これまでの担当者は持論が多く、
なかなか見たい物件を見れずにいた。

今日という今日は絶対に内見までこぎつけるぞという意気込みで向かっ

もっとみる
皐月日記

皐月日記

GWももう終わっしまったね。
私の3月・4月は、GWのために生きてたみたいな
とこあったので、最近の私は想像以上に無気力人間です。

最近は仕事のことでかなり悩んでメンタルブレブレだったな。いつかの占いで、2年以内に掴んだ幸せには執着しないこと。と言われたけど、ほんとにそうと思ったよ。

そんな無気力人間の最近の私のGW明けは、仕事が残っているのに定時退社、毎日私を甘やかす贅沢ランチ。情けないなと

もっとみる
5月12日

5月12日

本日24歳を迎える友人へ
ラインでなくこちらでメッセージをお送りします。(note返しです。)

彼女との出会いは今から20年程遡る。
当時から独自性の雰囲気で保育園のレジェンドだったあなたの周りには沢山の人が居たね。
わたしも側近争いをしていた1人でした。
たった4歳のあなたに気に入られたいと思いながらも、当時悪ガキの私は沢山の悪事を働いていたね、そんな私とここまで仲良くいてくれて有難う。

もっとみる
いつまでも他力本願

いつまでも他力本願

先日、兄に誘われて映画館にコナンを見に行った。

そういえば2年ほど前にも、会社の同期に誘われて見た記憶がある。 

当時、私はコナンを映画館に観にいくという感覚は持ち合わせていなかった。新作が出るたびに金曜ロードショーなどで放映されるので、それで充分じゃないかと

だが初めて映画館で見たコナン。映画館でしか味わえない疾走感と爽快感に大満足した私だった。

その後、時は立ちまたコナンは金曜ロードシ

もっとみる
夢の備忘録

夢の備忘録

他人の夢の話ほど興味の湧かないものなど
あるだろうか。そうと分かっていながら、
つい人に話してしまうものだ。

私は、ノンレム睡眠の時間を割いてまで 
費やした夢の内容を忘れたくなくて1ヶ月ほど前から記録を始めた。

起きてすぐ、スマホを開きnoteの下書きに書き留める。寝起きも相まって日本語にはなっていない

つい昨日、友人にそのことを話すと
夢の備忘録は良くないことと知る。
その理由は夢と現実

もっとみる