マガジンのカバー画像

生意気な仕事論

478
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「新しい」は本当に「新しい」であるべきか?という問い

「新しい」は本当に「新しい」であるべきか?という問い

今回の記事はnoteの続け方、アウトプットの続け方について
僕が思うことを書いてみています。※タイトルの写真は出張先の北海道

ちょっと今回は禅問答みたいなタイトルですが
まぁそんな時もあります。ただ、情報発信をする側の心得として
そして情報発信を続けていく前提条件として持っておいたほうがいいものかな?ということで今回は書いてみます。

情報発信は続けることに意味がある・・と思うとにかく情報発信と

もっとみる
「正解」にも余裕を持って対峙したいと思う最近のオレ。

「正解」にも余裕を持って対峙したいと思う最近のオレ。

最近たまに「正解」について考えます。
たぶん、インターネットが発達して
「正解」に対する要求が高くなり
「正解」に対する許容がなくなってきた
そんな感じがあります。

少し言語化してみようかと思います。

正解を急かされる世界インターネットによって
人の行動で加速したもののひとつに
検索があると思います。

疑問に思ったときに
すぐに調べられること

これは素晴らしい技術革新であり
知的好奇心をく

もっとみる
同じ時間なら充実したと言える時間にしたいじゃないですか?

同じ時間なら充実したと言える時間にしたいじゃないですか?

打ち合わせや会議がながーくなることありますよね?
ながーくなることに気が付かず
充実という言葉に置き換えられれば
まだいいですが、
大概のながーい会議は、
終わった後は疲労とため息が残ります。

疲労とため息が残るような
ながーい会議や打ち合わせは
苦痛でしかないし、
ぶっちゃけ、悪者として退治した方がいいでしょう。

さて今回はそんな話を僕なりの視点で。

だいたいながーくなる会議の特徴には

もっとみる
ルーティンについて考えてみた

ルーティンについて考えてみた

ルーティンについて考えてみようと思います。
少し短いやつになるかもしれません。
早速始めましょう。

ルーティンの良し悪し世の中、いい面があれば悪い面もあります。
それは全てのことに言える事で
ルーティンについてもそうです。

昨年、「朝のルーティン」みたいな
動画やコンテンツが少し流行りましたが
ああいうコンテンツがバズったりすると
あたかも「ルーティンかっこよす」みたいに
見えますが、なんでも

もっとみる