マガジンのカバー画像

ロン毛のマルタ島生活マガジン(海外移住ブログ)

82
26歳にして日本の全てを取っ払い地中海に浮かぶ小さな島、マルタ共和国に着弾。マルタ現地からオザキなりのレポート!マルタ島移住4年目、現地就職は2社目。忖度なしの本音呟いちゃいます…
運営しているクリエイター

#海外生活

【海外移住】マルタ島ライフ4年目アロハ!

【海外移住】マルタ島ライフ4年目アロハ!

オザキ氏、チュチュウ海のマルタ共和国に移住して丸々3年が経ち、4年目に突入したって・・・

アロハ!

2021年4月23日、マルタに来て初めて記したイヌの気持ちがこちら

最初はスリーマに1週間?、そんでバルータベイに4週間くらい?滞在したなあ、、、

2024年4月から4年目

我、○○3年もマルタに住んだわけか。あっぱれ。

5年は最低でも住まなきゃなあとか何の基準もなしに思ってたけど、あと

もっとみる
マルタ島でユーロを稼ぐ方法がおすすめの理由!

マルタ島でユーロを稼ぐ方法がおすすめの理由!

世間は円安が話題中の話題沸騰中。
円が終わるを迎えているという噂もチラホラ聞くようになり、なんだか我にはよくわからんが。

日本で生きていくのは最悪の選択肢だ!みたいな空気感があるようなないような。

おー2023年11月現在で、1ユーロ162円。まあ以前に比べれば円安ということになる。

海外旅行が辛いよね。
だって、パスタ18ユーロ食べたって、日本円で3,000円だもん。3,000円のパスタっ

もっとみる
2023年 マルタ島の夏が最高だった話。

2023年 マルタ島の夏が最高だった話。

2023年の夏 inマルタが終わりを告げました。

今年も最高にありがとう!

既に11月に入り、2023年が終わりを迎えている。終わりは始まりというけれど、2024年がもうすでに待ち構えている。
オワリハジマリというかりゆし58の歌があったかな、、、

今年の夏はどんな日々を過ごしたのでしょうか?

遡ること、2023年5月3日。
夏日だったな。綺麗な海がマルタらしいよね。

と思ったら、4月3

もっとみる
ロン毛のマルタ生活47(マルタ島が最高な理由が詰まってる)

ロン毛のマルタ生活47(マルタ島が最高な理由が詰まってる)

マルタはやっぱ最高なんよ!

マルタ最高!を口癖に

住んでる以上、その場所を愛したい!嫌いだったら出ていけばいい。気に入らなければ引っ越せばいい。

マルタ島の好きな場所とか、良い場所を見つけて口癖にする、マルタ最高!と。

それだけで気持ちは晴れるし、気持ちが良い。綺麗ごとや偽善と言われればそうなんだけど、そうじゃない。

世界には200か国近くある、完璧な国はおそらく見つからない。必ず一つや

もっとみる
ロン毛のマルタ生活46(今年の夏、なんか短くないか?)

ロン毛のマルタ生活46(今年の夏、なんか短くないか?)

あれ?もう涼しいの?夏、、、終わった???

9月からいきなり涼しいのは困っちゃう

ダニエルというストームがマルタの上陸し、海は大荒れ!

週末なのに波が高く海に誰も近づけないほど。
ストームダニエルさんによる高波がスリーマなどを襲う。

さておき。

それを機に気温が多きに下がる。
いや、厳密には8月末の崩れた天気以降、明らかに天気が変わった。
というか、気候が変わった。
というか、季節が変わ

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活41

ロン毛のマルタ島生活41

元同僚のブラジル人が転職を機にブルガリアに引っ越すということでお別れBBQをしました、押忍。

5月に入り夏になったかと思いきや、イマイチな天気が続く1週間。

しょうがないか。

海外移住で持ってきた方がいいモノ

短期留学や海外移住でこれだけは持ってきた方が良いっていうものあるよね。

例えば、なんだろう、変圧器とか?薬とか?調味料とか?
まあ正直難しいよね。

まあ現地で調達すればいいか〜っ

もっとみる
海外移住の夢、マルタで就職!【ヨーロッパのマルタ島で海外就職したストーリーと実体験】

海外移住の夢、マルタで就職!【ヨーロッパのマルタ島で海外就職したストーリーと実体験】

【海外で就職】

その夢、叶えようじゃないですか!

Q,マルタ島で就職できるの?A,できます!

ちなみに本当にできます。行動に移した人のみができます。

母ちゃんの友人の息子さんも即行動し日本から就職しに来ました。

※2023年10月現在

我は、マルタ島で転職をして2社目に突入しています。
10社目まで頑張ります、嘘です。
あ、転職は本当です。

気になるのはココでしょ・マルタ島ってどんな

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活38

ロン毛のマルタ島生活38

2月はロン毛の誕生日だったのでちょっとしたマルタ島での思い出を、Here we go.

ハッピーバースデー

私事ですが2月8日に28歳になったわけですが、誕生日は祝われ慣れてないので難しかったです。

人生で盛大に誕生日を祝われることなく生きてきたので、いざ主役で祝われるとモジモジ君になっちゃう、、、

なんてね

よくわかんないこと書いてしまった。

とりあえず28歳になった日についてでも。

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活 2022年まとめ

ロン毛のマルタ島生活 2022年まとめ

こちら、"Year in Pixels"と言いまして、オススメです!
前職時代の同期が毎年これをやってて羨ましく思いパクりました。そこから3年目に突入です!

2022年、とっても悲しかった日(水色気分)は無かったけど少し悲しかった日(緑色気分)は2日ありました。たまにはそうゆう日もあっても問題ないです!人間だもの。

365日中140日、トレーニングしました。2.6日/週という計算です。あんなに

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活36

ロン毛のマルタ島生活36

1年の締めくくりはクリスマスと年末!マルタ島もクリスマスムード満載!日本は遥か彼方なので帰らずにマルタ島に監禁のオザキ。

12月でも泳ご
去年に比べて超あったかいマルタ、12月でも気合いがあれば海入れちゃう。
この間仕事終わりに同僚たちと海へ。

水温はかなり低いけど飛び込んじゃえば一瞬。めちゃ気持ちよかった最高。

ぺちゃくちゃ喋りながらマックのハンバーガー食べて。

冬は太陽も貴重だし海に入

もっとみる
マルタ島のビザ発行がめちゃくちゃ遅い?

マルタ島のビザ発行がめちゃくちゃ遅い?

11月に入ってこんなお天気になってきたマルタ島。

マルタのビザ更新がめちゃくちゃ遅いと話題に

なんだか3ヶ月もビザを待ってるなんていう話がチラホラ耳に入ってきたここ最近。
自分の身には起こってないから実感がないけど、少しの情報を記載しておこう。

まずはこちらご覧頂ければと、YouTubeで"MaltaStudyの池松さん"が動画を載せていたので。

2022年8月頭から準備していたそうですが

もっとみる
マルタ島でどんな一日を過ごしてるの?

マルタ島でどんな一日を過ごしてるの?

Hey how's it going?

と言っておけばなんでもOKだと思っているオザキです。

マルタ島に移住し1年と6ヶ月が経ち、ベットの上でふと考えると日々僕はどんな生活を送っているんだろう。
こうゆうのって誰か気になったりするのかなあ。とかフワーっと考えたり考えなかったり。

というのも、ここ最近ソーシャルメディアでマルタ島移住やマルタ島での就職を考えている方から沢山連絡もらってましてやり

もっとみる
ロン毛のマルタ生活35

ロン毛のマルタ生活35

マルタ島も秋に入り朝晩は涼しい。寝て目覚めたら来年の春になってて欲しい。

海はいつまで入れる

10月いっぱいは天気が良ければ海に遊びに行ける、まだまだ。
先週末は天気が良かったから友達とリビエラビーチへ出陣!

普段は家の近くのスリーマビーチに行くけどラストチャンスかもと思い砂のビーチのリビエラビーチに!

マルタの中心地からバスで45分程度、タクシー(€20くらい)だと20分程度。
3人以上

もっとみる
ロン毛のマルタ生活34

ロン毛のマルタ生活34

マルタ島に秋がやってきました。Hello autumn!!!!

悲しいですが時間は止まってくれないし、季節はやってくるし。それも人生だ。

外資の会社に会社で勤めるということ

先日、同僚の日本人が突然解雇になりました。

ちなみにですが、7月にも1人解雇になったので合わせて2人です。多分会社全体ではもっといます。
本当に2人とも突然解雇でした。

その日に告げられ翌日にはもうオフィスに来ません

もっとみる