マガジンのカバー画像

今日も私はぽんこつでした。

308
あらゆる面でぽんこつにしか生きられない主婦の記録です。
運営しているクリエイター

#主婦

天使とコーヒーと映画と。

天使とコーヒーと映画と。

起きたら猫ちゃん天使が横にいる日々…!😸

ーーといっても、相変わらず夜中暴れる堕天使で😂 しかも一匹で暴れるのは不服らしく、人間を必ず巻き込むので、昨夜は、最初夫が付き合い(※午前3時)、5時に私が付き合いました😭😭😭

ちょっと付き合ったら流石に人間はお布団に戻りますが、しばらくしたらまた呼びに来る堕天使様です。

なんとか規則正しい生活をさせようと下僕は奮闘中です💦

でもめちゃ

もっとみる
今年のゴールデンウィークも。

今年のゴールデンウィークも。

noteを書かずに一週間経過。

毎日更新をやめたのは、色んな理由があって。

その中にはnoteというか、cakesに対する大きな価値観の違いなどもあるのですが、何の気なしに過ぎていく…でも覚えておきたい日々の記録を残す場がないのは寂しいなあとも思いました。

noteはシンプルで使いやすいし、私の周りには変な人もそんなにいないどころか、noteを使っている方は真面目な方ばかりの印象なので…。

もっとみる
【毎日note463日目】とりあえず毎日更新をやめようと思います。

【毎日note463日目】とりあえず毎日更新をやめようと思います。

こんばんは。さゆです。

前々から考えていたことではあるのですが、noteですが、とりあえず、毎日更新をストップさせようと思います。

理由はいくつかあって、まずは、私の記事の質が明らかに落ちてきたこと( ̄▽ ̄;)💦

私が至らないせいで、アクセス数やスキの数も、初期よりはずいぶん減ってしまったし、自分自身「何か書かなきゃ」と無理にネタをひねり出している日もありました。

もう一つ、アメブロで読

もっとみる
【毎日note461日目】心が弱る/優しくて気の利く王子様どこ

【毎日note461日目】心が弱る/優しくて気の利く王子様どこ

風邪ひいて3日目。

2日目の時点で熱が少し下がったので、普通に家事やら雑用やらこなし、ご飯ももちろん自分で作っていたら、今日のお昼前から本格的に具合が悪くなり、夫にしばらく猫ちゃんをお願いして、数時間寝ていました。

風邪の時って、特に今はこんな時期だし、ものすごく弱りますね。

保健室の先生みたいに、途中で様子を伺いに来てくれたり、家族がおかゆやらうどんやら作って持ってきてくれたりーーー。

もっとみる
【毎日note460日目】誰一人として読者を切り捨てない/『お探し物は図書室まで』(青山美智子)感想

【毎日note460日目】誰一人として読者を切り捨てない/『お探し物は図書室まで』(青山美智子)感想

久しぶりに風邪を引いて、体調は死んでるのですが😭😭😭

読みんでいる本はいつだって面白くて、ホルモンバランスが狂っているせいか(?)悲しき話でもないのに、ボロボロ泣きながら読んでしまいました。

本日は、「本屋大賞ノミネート10作品全部読んで、勝手に感想書いてみた」企画の2作目。

町の図書室を舞台に悩める人間たちが描かれる、青山美智子さんの『お探し物は図書室まで』(ポプラ社)の感想を書かせ

もっとみる
【毎日note458日目】本はすごい。

【毎日note458日目】本はすごい。

本屋大賞ノミネート作品の『お探しものは図書室まで』を読んでいました。

もう読み終わるのですが、特にすごく変わった作品というわけでもないのに、ボロボロ泣けてきます。

心に染み入る本というのは、自身の人には見せられない弱さやダメな部分、辛かった過去や、嫉妬心、醜い感情なんかを決して否定せず、一人一人の内側に歩み寄り、昇華させる方向へと持っていくのだなと思いました。

誰一人として切り離さない。見捨

もっとみる
【毎日note146日目】そういや私も主婦でした。

【毎日note146日目】そういや私も主婦でした。

こんばんは。さゆです。

起きた瞬間空気がジメジメ...ちょっと外に出ただけで身体がベターッ...。

何だか全体的に身体も重苦しく、胃がムカムカ...。

外は雨...。連日雨...。

もしかして︰梅雨( ゚∀ ゚)ハッ!

ということに先ほど気づいたバカは私です。

本当に梅雨辛いですね。でも、残念ながら、お腹は普通にめっちゃすくし、今日は給付金入ったら買おうと思っているパソコン(15万円)

もっとみる
ストレスと白髪が比例する悲しきシステム。

ストレスと白髪が比例する悲しきシステム。

こんばんは。さゆです。

突然ですが、疲れやストレスがマックスにたまると、白髪が増えていくシステムに、自分の身体が移行したのは、はて、いつからだっけな...?(;´Д`) と、考えておりました。

そんな時に美容院へ行くと「白髪増えたね!!」と10年来のお付き合いの美容師さんに指摘され(※実家に帰った際に美容院へ訪れる)、しばらく経ってから、比較的元気な時にまた訪れると「白髪が全然ない...」と言

もっとみる
なりたい私と丸い私。

なりたい私と丸い私。

こんばんは。さゆです。

今日は朝から雨で...と思えば、お昼に( ✧Д✧) カッと晴れて。天気がコロコロ変わり、低気圧でほんと辛い~ゴロゴロしたい~。

...なんて思っていたものの、何となく乗った体重計を見て、目を疑いました。

太った...。明らかに太っている...。(;´Д`)

私的にベストな体重から約3キロ太っている...。そういえば最近、鏡に映る自分が丸いし、特にめちゃくちゃ顔が丸い

もっとみる
感謝だらけの人生です...

感謝だらけの人生です...

こんにちは。さゆです。

本日は3月9日。語呂合わせで“サンキュー”ということで、今日は「感謝の日」らしいですね...!

歳を重ねる度にヒシヒシと、自分一人じゃ本当に何もできない事実を感じるので、日々、色々な方に対して感謝の念は湧いてくるばかりです。

特に、数年前、東京から京都に向かう新幹線の中で、大きなスーツケースを持ったまま、疲れ果てて爆睡してしまった私...。

ゴロゴロゴロゴロ...と

もっとみる
毎日noteを書いていて気づいたこと。

毎日noteを書いていて気づいたこと。

こんにちは。さゆです。

本日でnoteの連続更新は47日目。

これほどまでに連続して何かを書き続けたことは、飽き症の私のこと。未だかつて経験がないので、毎日noteに32歳・女・主婦のダラダラした日常を更新していて気づいたのですが…!

文章って、書けば書くほど、自分の底の浅さや無知さが嫌でも露呈していきますね…(涙)。

夫にも指摘されたのですが、気が付けば毎日、同じようなネガティブな内容を

もっとみる
小さな怪物を飼い慣らしつつ。

小さな怪物を飼い慣らしつつ。

こんばんは。さゆです。

本日は冷蔵庫が見事に空っぽだったので、風が吹き付ける中自転車に乗って買い出しに。たくさん買い物をして、重くてフラフラになっているのに、車の免許がない自分を呪いつつ、荷物を乗せた自転車のバランスを気にしながら、帰路へと着きました。

帰宅後、ずっと積んでた文庫本を一気読み。

昨年映画化もされたらしい、角田光代さんの『愛がなんだ』(角川文庫)。

好きな相手・マモちゃんのた

もっとみる
「ごめんね」で終わらない

「ごめんね」で終わらない

こんばんは。さゆです。

昨日、私は夫から「鼻の穴が小さくて良いね」と、未だかつて誰からも、一度も褒められたことのない角度から容姿を褒められました。

我が家では、妻のことを褒める行為は推奨されておりますが、「誰よりも元気だね」とか、「ゴーイングマイウェイで羨ましい」だとか、「ほんとよく食べるね...俺はもうプロデブの師は卒業だ...」とか、そういった言葉でしか褒められないことは、由々しき事態だな

もっとみる