マガジンのカバー画像

気づき・学びになりました!

33
気づきを与えてくれたり、勉強、学びになりました。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【SNS】noteその優しい世界に『スキ』が止まらない

【SNS】noteその優しい世界に『スキ』が止まらない


noteが好きだ。

それは、自分にとって、noteが居心地のよい場所であるからに他ならない。

なぜ、noteは居心地のよい場所なのだろうか?
この記事では、そのことについて掘り下げてみる。

noteの居心地のよさの理由noteの居心地のよさの理由は、何だろうか?

デザインがシンプルで見やすい

広告の邪魔がなくて見やすい

見出し画像が選べてわかりやすい

機能がシンプルで簡単に投稿でき

もっとみる
ソクラテスからヘレン・ケラーへ、そして塙保己一とそしてグラハム・ベルへ

ソクラテスからヘレン・ケラーへ、そして塙保己一とそしてグラハム・ベルへ

ソクラテスからヘレン・ケラーへ、そして塙保己一とそしてグラハム・ベルへ

昨日4/27は哲学の日。これは4/27に偉大な哲学者のソクラテスが亡くなったことから来ているそうです。今年まで、この日が哲学の日だということを知りませんでした。知るということは、時に連鎖、興味のつながりなのかと感じます。

いつか空へ行った時、昔の偉人と話せるならば、ソクラテスと話しがしてみたいと思います。

そしてもう一人

もっとみる
やっぱりやってみると色々わかる(600文字)

やっぱりやってみると色々わかる(600文字)

ショート動画を大量生産しだしました。

私のnoteとの相性

私のnote記事を原稿としてショート動画を作っているのですが。

コレが非常に相性がいい事が分かってきました。

ショート動画とは

YouTubeでいうと60秒以内の動画を言います。

インスタは90秒までなのですが、インスタサイズで60秒で作成すれば。

どちらでも利用ができる動画になります。

60秒の原稿

文章でいうと400

もっとみる
本当の幸せは、人とは比べられないもの。

本当の幸せは、人とは比べられないもの。

おはようございます。
日差しがぽかぽか。いい天気ですね。

今週末は桜が満開、見ごろなんだそう。
多分にもれず、私も今日お花見に行きます。

今年、夜桜は見ましたが
日中の桜の花は見ていないので楽しみ。

ふと気付いたのですが、
私の家の近くには桜の木がない!(笑)

引っ越す前は、通勤路に桜並木があり
毎朝そこを通っていたので
春夏秋冬、桜の木を見ることができました。

冬は花も葉もついていない

もっとみる