マガジンのカバー画像

仕事、就職、転職

625
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

賃金は減った。GDPが変わらず労働人口が増えたので当然です^^

賃金は減った。GDPが変わらず労働人口が増えたので当然です^^

 労働時間が短縮し、今や月100H以上の残業をする人はいない。違法ですから。
 しかし労働時間が減ったのは男性だけです。減った分は、代わりに女性が働いている。共稼ぎは増えているのです。
 だから日本人の総労働時間に大きな変化は無い。ゆえにGDPも減っていない(注1)。

 しかし、労働人口が増えた。だから一人当たりの賃金は減るのです。

****
 オーバーオールで見ると、男性は働かなくなり楽にな

もっとみる
日本国内のEVの充電施設は、2019年の3万基をピークに減少しています。

日本国内のEVの充電施設は、2019年の3万基をピークに減少しています。

 結局の所、利用者がいないし、増える見込みも無い。EVは、ベンチャー企業の資金集めの広告(≑ホラ)に過ぎなかったようです^^
 最も派手に宣伝したのが、あのホラ吹きマスクなので推して知るべしでしょう^^;
 普及しないでしょうね。端的に言ってユーザーメリットがありません。

 だって去年の地球平均気温を誰も知りませんw。温暖化なんて、真剣に議論している人はいないのです。

弘法筆を選ばず:凡人は選びましょう。選択肢は多いほど良い^^

弘法筆を選ばず:凡人は選びましょう。選択肢は多いほど良い^^

 人もそうですが、道具も適材適所です。実際に有能な人の仕事ぶりを見ると、驚く程に多種多様の道具を使いこなします。料理人や大工に顕著ですね。

 オフィスワークでも同じでしょう。「これ一つで何でも」というツールはありません。それを謳う製品はありますけどねw(注1)

***
 弘法大師のエピと裏腹に、現実には素人ほど道具を一つにしたがります。何故かというと、多くの中から適切な道具を選ぶのはなかなかに

もっとみる
岸田首相がゼ大統領に必勝しゃもじを贈呈した。この頭の悪さは何なのだろう?

岸田首相がゼ大統領に必勝しゃもじを贈呈した。この頭の悪さは何なのだろう?

 こんな意味不明の物を貰って、ゼレンスキー大統領が喜ぶと、本気で思ったのでしょうかね?

******
 岸田首相は典型例ですが、今の日本の「エリート層」はやる事が余りにも子供じみています。考えが浅い。
 「想像力を働かせ、多くの意見を聞き、多くの選択肢を考慮した上で、妥当な結論を出す」
 そういう作業が出来ない(能力が無い)らしい。これと決めたら、それ以外は考慮しない。コロナ対策もそうだし、少子

もっとみる
自分が使う金は自分が稼ぐしかない。100年生きたいならば、100年分の生活費を自分で稼ぐしか無い。

自分が使う金は自分が稼ぐしかない。100年生きたいならば、100年分の生活費を自分で稼ぐしか無い。

ホントに100年も生きたい人がいるのかな? 極貧生活になると思いますが。

ついでに言うと、30年40年後に、今の年金、保険制度が残っているとは、期待しない方が良いと思います。

そんなに長く自民党政権が続くと思いますか? 政権が交代したら、年金・保険なんて無くなる可能性は高いです。
 今まで払い込んだ金だって返ってこないと思いますね。仮に返してくれても30年後じゃ、インフレで値減りして価値は半分

もっとみる
日本社会は判断力を失った高齢者が支配している。このままでは崩壊します。

日本社会は判断力を失った高齢者が支配している。このままでは崩壊します。

 儒教文化では人は目上に従う。逆に言うと「長老」以外は責任がない。50代でも精神は子供だ。 ところが日本人は寿命が長くなりすぎて、長老は死んでいないだけで判断力を喪失した超高齢者だ。
 国会を見ればわかる。河野太郎は首相候補なのに、未だ河野洋平に従う「子供」だ 。だから総体として判断力が無いのです。

 日本の中堅層は、早急に親離れすべきです。 国会議員が二世、三世では政治は機能しない。
 「老害

もっとみる
大企業にチームワークは無い...と思いますね^^

大企業にチームワークは無い...と思いますね^^

 人は金目的では協力し合わないからです。
 かつては「トヨタ自動車に忠誠を誓う」なんて社員もいたでしょうが、今の人はそんなに単細胞ではないでしょ?
 企業なんて曖昧な物に忠誠心は持たないと思います。だから基本は金や地位のために働く。つまり自分のためだけに働くわけです。
 そういう人々が協働作業をするのは困難です。自分が損をしても全体の利益を優先するなんて事はしませんし、下手をすれば足の引っ張り合い

もっとみる