マガジンのカバー画像

健康維持に大切なこと / 好きなことを自分のベースに置くこと

20
自分にとって大切なことが、いつも自分の中心にありますか? 私はとっても他人ベースで生きてきました。 そんな私が『あなたはどう感じるのか??』と、この数年問い続けてもらったことで…
運営しているクリエイター

#共依存

自分が前を向くとき

自分が自分に納得してないと、どうも上手くかない。
今すべきこと、できることに取り組んでいないと、
結局不安になって、自分の存在を無意味に感じてしまう。

そこに居ていいんだと思えるように頑張れること、
それは、とても大事なことだと思う。

無理することないよって、頑張りすぎなくていいよって、
最近はよくそんな言葉を耳にするけど。
そんなことはない。

頑張ってないから、前に向かうために行動できてな

もっとみる

好きなことに真っ直ぐでいること

好きなこと、大切なこと、まともなこと。
そういうことに、自分の時間を使えているだろうか…。

私の父は、よく『家族のために、子供のために』
と動いてくれる人でした。
子どもたちと一緒にして楽しいことやおもしろい
ことのために色々と考えてくれて。

私たちが小さい頃は、
ラルゴーという車の後ろ2列を倒して布団を敷き詰めたり、
ワイヤーで張ったカーテンをつけたり、
ポータブルトイレまで積み込んで、遠出

もっとみる

好きなことをする中で気づけること

私は結構な障害を持った母親に育てられてきた。
だけど、母自体は自分の障害や偏った価値観に
全く気づかずに生きている。

そのせいで、私も偏りが強いし、生きてく中で
様々な支障をきたすことがある。

母はいつも、とにかく決めつけて話をしてくる。
それを、私は受け取るしかなかったけど…。
それはもはや介護者というレベルでの受け入れ方だった。
だから、私はそういうことに抵抗がない。
そのおかげで、看護師

もっとみる
我慢と辛抱

我慢と辛抱

子供を親という立場から見て、難しかったことの一つに
『甘やかすことと、意見を尊重すること』との線引きが
どこなのか?…というものがありました。

意見を聞き入れているのか、甘やかしているのか…。
ルールを教えているのか、価値観の押しつけなのか…。

子供の『したい…』『嫌だ…』に対して、
どう対応すべきなのか分からないことが多かったです。

だけど、最近になってすごく納得できることが増えてきました

もっとみる

心配(疑い)は不安を生み、安心(信頼)は自信を生む

こんにちは。
街の看護師『machikan』のKOUです。

今日は、こころの話をしたいなと思います。
私の勤めていた整形外科病棟には、
定期的に自殺を試みたことによる外傷で
入院される患者さんがいました。
まだまだ若い患者さんで、
『仕事が続けられないと思った』
『どうしたらいいのかもう分からなかった』
とボソボソと少しづつ話してくれることもありました。

当時は私自身も20代前半で、仕事にも悩

もっとみる

なりたい自分を見せてくれる人の存在。

憧れの人、心から共感できる人、
なりたい自分を実現してる人。
現実化に向けて動いている人。

そういう人に出会うと、すごく嬉しいし。
きっと、それは人生においてとても貴重で稀なこと。

だから、そういう人がもし現れてくれたら、
その人が導く道を信じてついて行ったり、
その人の観る世界を実現するために何かしていたい。

私は騙されたり、信じ込みやすいと言われることが
あるけど。
自分が『そうだ、これ

もっとみる