インプット過多をつらつらと 煌幸希子(きらめきさきこ)

自然に捧げるベリーダンサー(修行中)。 数年前まで「ちゃんとした人」だと思いこんで生き…

インプット過多をつらつらと 煌幸希子(きらめきさきこ)

自然に捧げるベリーダンサー(修行中)。 数年前まで「ちゃんとした人」だと思いこんで生きてたのがどうも違ったらしい。 一般的な良妻賢母とはかけ離れた感じの妻、ママやってます。 お勉強好きだったけど、今落ち着いてるのは宇宙の叡智とは「愛の存在」とわかったからかも。

記事一覧

さきこさん、ダンスと出会って良かったよね

踊ってばっかりいるのは 確かなんですがベリーダンス始めて2年。 すっごくおひさしぶりにあった人が口々に 「さきこさん、ダンスと出会って良かったよね」と言ってくれる…

竈門神社の虹

竈門神社が好き。 15日の月曜日に行ったら 例祭✕紅葉で賑わっててびっくりした。 あたしのお目当ては「階段の虹」。 おしゃれな社務所のバルコニーの 透明な壁というか…

ルパン見てても水星逆行中だなぁと

ルパン三世のpart6、 次元のモノローグから始まるんですよ。 逃げてるルパンたちを 追いかけるのはAIドローン。 ドローンが発射した新素材で 足元を固められてお縄。 マグ…

なにを思ったかルパンを語ってみる

ルパン三世part6が始まったんですよ。 夕方にテレビでやっていたルパンを 幼稚園児のあたしは見てました。 大人になったら峰不二子みたいになる と信じて、 ルパンと結婚…

よく見ると星空

あたしは視力がほんと悪い。 0.02とかだと思う。 朝5時の空を見上げると 都会過ぎないのと周りが暗いのとで 裸眼で星が見えることに気づいた。 そしてスマホでも なんと…

気をつけてねって言葉

家まで送ってくれた送ってくれたお友達に 娘が「じゃね、ゆっくり、、、」 とか言ってて「🤨???」と思ってたら あとから 「ママがいつもいってらっしゃい、の後に 言っ…

水瓶座YEAR

そういえば今年は水瓶座YEARだということを 思い出しました。 話題もちきりのコなんとかや どうする?どうなる?な、ワなんとかの いろんな情報が行き来してるうえ、 どん…

私もあなたも大丈夫だよ。

「あたしの周りの人、流行りの伝染病とかで 死なないと思うんだよね〜。」 と、とある人に言われたのを急に思い出した。 確かに。 別に不安に思ってるわけでもないけど …

結婚指輪の話

数ヶ月か数年かわからないのだけど 失くしていた結婚指輪が出てきました。 何度も見てるはずの引き出しから❗ こういうのって、なんででしょうね。 あたしは「見えなくし…

めがね

ドラえもんの「きもだめしめがね」 っていうお話を見ていて思ったんだよね。 のび太がきもだめしめがねをかけた瞬間、 いつも一緒にいるドラえもんが 「コワいたぬきのオバ…

ブルートパーズ

先日ブルートパーズさんをお迎えしました。 とあるエスニック雑貨のお店で。 かわいいワンピース、スカートや小物、 そして天然石がいっぱいのBARRE BARREさん。 試着室…

お手頃に会席料理を頂けるお店

お誕生日ディナーに伺ったのが 四季食彩しみずさん。 手間ひまかかった和食会席が リーズナブルに頂けるお店です。 卒園式のあとのお祝いランチに 義母と一緒に行ったり …

SILICAのダンスとは

タイトルのSILICA、というのは 私が入っているベリーダンスのチームのこと。 SILICA Dance Community っていいます。 (メンバー随時募集中です。) SILICA主宰で先生のマ…

お誕生日にマヤ暦を読んでみる

お誕生日には自分のできることで 自分を読みます。 マヤ暦でみると、今日はKIN221。 赤い龍 赤い月 音13 赤の13年目。 激動の13年最後のギフトの年です。 ギフトってい…

お誕生日にホロスコープを読んでみる

今日はお誕生日です。 お誕生日前後は 「自分へのプレゼント」ということで (好奇心を満たすためと今後の方針を見るために) セッションなど受けてます。 軽く勉強してる…

徳だらけの子育て講座

毎月、参加している講座がある。 徳だらけの子育て講座、というものだけれど 自分のインナーチャイルド育て直して 周りの大人への対応を変えられるようになったり 脳を育…

さきこさん、ダンスと出会って良かったよね

さきこさん、ダンスと出会って良かったよね

踊ってばっかりいるのは
確かなんですがベリーダンス始めて2年。
すっごくおひさしぶりにあった人が口々に
「さきこさん、ダンスと出会って良かったよね」と言ってくれる。
ほんとにそうです。

特に音楽やってる人が
あたしが踊ってることを知っててくれて
「こういう音でも踊れそうならコラボとか」
なんて言ってくださることもあり、
「マジですか?!そんな恐れ多い。。。」
なんて思いつつ、めっちゃ幸せです。

もっとみる
竈門神社の虹

竈門神社の虹

竈門神社が好き。

15日の月曜日に行ったら
例祭✕紅葉で賑わっててびっくりした。

あたしのお目当ては「階段の虹」。
おしゃれな社務所のバルコニーの
透明な壁というか柵というかの角が
プリズムになって、
天気が良くてタイミングがいいと
見られます。
あたしは11月の10時半〜11時頃しか
見たことないけど
他の月でも時間を変えれば見られるのかな。
わからないんだけど。

数年前に知ってから
毎年

もっとみる
ルパン見てても水星逆行中だなぁと

ルパン見てても水星逆行中だなぁと

ルパン三世のpart6、
次元のモノローグから始まるんですよ。

逃げてるルパンたちを
追いかけるのはAIドローン。
ドローンが発射した新素材で
足元を固められてお縄。
マグナムと斬鉄剣を取られて
脱獄するのに
警官たちが持ってる銃は
3Dプリンタで作られたようなやつで、
奪ったはいいが
次元「こんなもん撃つ気もしねえ。」

その後、次元が一人でバーで
ウイスキー飲んでるんだけど
バーテンダーが

もっとみる
なにを思ったかルパンを語ってみる

なにを思ったかルパンを語ってみる

ルパン三世part6が始まったんですよ。

夕方にテレビでやっていたルパンを
幼稚園児のあたしは見てました。
大人になったら峰不二子みたいになる
と信じて、
ルパンと結婚すると思ってました。🤣

昔part3まであったルパン。
(これが1984年らしい)
2015年にpart4、2018年にpart5が
深夜枠作られてるし、
去年かな、映画もやってました。

なにがイイって。
焼き直しじゃないの

もっとみる
よく見ると星空

よく見ると星空

あたしは視力がほんと悪い。
0.02とかだと思う。

朝5時の空を見上げると
都会過ぎないのと周りが暗いのとで
裸眼で星が見えることに気づいた。

そしてスマホでも
なんとなく星が撮れることに気づいて
朝の楽しみになっている

もう冬のにおいがしてますよ。

右上の方のオリオン座
ベテルギウス、シリウス、プロキオン、
とか写ってます。

わかるかなぁ!

気をつけてねって言葉

気をつけてねって言葉

家まで送ってくれた送ってくれたお友達に
娘が「じゃね、ゆっくり、、、」
とか言ってて「🤨???」と思ってたら
あとから
「ママがいつもいってらっしゃい、の後に
言ってくれるのなんだっけ?」
と聞いてきた。
「気をつけてね」と言いたかったらしい。

実はこの言葉、
20年以上前に友達から言われたのを
真似したものなのです。
「ばいばい、気をつけてね」
終電近くに渋谷駅とかでの言葉だから
彼女も何十

もっとみる
水瓶座YEAR

水瓶座YEAR

そういえば今年は水瓶座YEARだということを
思い出しました。

話題もちきりのコなんとかや
どうする?どうなる?な、ワなんとかの
いろんな情報が行き来してるうえ、
どんどん更新されてってるのは
水瓶座ー!
風のエレメントーっ!
って感じがしますね。

ワなんとかのスタンプカードのよる
行動制限をお店側が止めた、
とかいうのも水瓶座っぽい気がする。

水瓶の中身がお酒で
ガニュメデスっていう
イケ

もっとみる
私もあなたも大丈夫だよ。

私もあなたも大丈夫だよ。

「あたしの周りの人、流行りの伝染病とかで
死なないと思うんだよね〜。」

と、とある人に言われたのを急に思い出した。

確かに。

別に不安に思ってるわけでもないけど
変な焦燥感とか
嘘だかホントだかわかんない情報とか
狂想曲が大音量で鳴りまくってる
世の中に軽くうんざりしていた。

彼女はいつも安心をくれる。
あなたは大丈夫だよ、をくれる。
それは思い込みでも妄想でも
現実から目をそらしてるわけ

もっとみる
結婚指輪の話

結婚指輪の話

数ヶ月か数年かわからないのだけど
失くしていた結婚指輪が出てきました。

何度も見てるはずの引き出しから❗
こういうのって、なんででしょうね。
あたしは「見えなくしてるナニカ」が
存在してると思うんですけどね。🤭

さておき。
結婚指輪について
ちょいちょい思い出したので書いてみる。

この指輪、買ったのは17年前かな。
付き合いも長くて同棲もしてたので
婚約指輪は買わなかったので
結婚指輪にち

もっとみる
めがね

めがね

ドラえもんの「きもだめしめがね」
っていうお話を見ていて思ったんだよね。
のび太がきもだめしめがねをかけた瞬間、
いつも一緒にいるドラえもんが
「コワいたぬきのオバケ」に見える。
なんでもない空き地が墓場に見えたり
ただの水溜りが大きな湖にみえる。

https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/story/0666/

そんなお話なんだけど
これ、現実世界でもそうだなと

もっとみる
ブルートパーズ

ブルートパーズ

先日ブルートパーズさんをお迎えしました。
とあるエスニック雑貨のお店で。

かわいいワンピース、スカートや小物、
そして天然石がいっぱいのBARRE BARREさん。

試着室から出てきた瞬間目に留まった
このブルートパーズさん。でかいです。

お店に入ってきたばかりで店主さんに
磨かれて置かれたところでした。
の数秒後、娘(6歳女児)が手に持って
「きれいだね〜」
「ねぇ、ママ〜これ欲しい〜。」

もっとみる
お手頃に会席料理を頂けるお店

お手頃に会席料理を頂けるお店

お誕生日ディナーに伺ったのが
四季食彩しみずさん。
手間ひまかかった和食会席が
リーズナブルに頂けるお店です。

卒園式のあとのお祝いランチに
義母と一緒に行ったり
お正月におうち用ふぐ鍋セットお願いしたり
芋けんぴ(→これがほんと美味しい)や
ロマンさんのカヌレ買いに行ったり
ちょいちょいお邪魔しているのです。
ほんと、いつもお世話になっております。

店主の清水さんも小さい子がいる
パパなせい

もっとみる
SILICAのダンスとは

SILICAのダンスとは

タイトルのSILICA、というのは
私が入っているベリーダンスのチームのこと。
SILICA Dance Community っていいます。
(メンバー随時募集中です。)

SILICA主宰で先生のマキマキさんの
「ベリーダンスは本来即興で踊るもの」
という方針のもと、
即興で踊る練習をしています。

7/25、福岡県筑紫野市の筑紫庵で
踊らせて頂きましたが
舞台のためのレッスン3回。
それどころ

もっとみる
お誕生日にマヤ暦を読んでみる

お誕生日にマヤ暦を読んでみる

お誕生日には自分のできることで
自分を読みます。

マヤ暦でみると、今日はKIN221。
赤い龍 赤い月 音13
赤の13年目。

激動の13年最後のギフトの年です。
ギフトっていろんなギフトがあって、
純粋に「うわ〜♥」っていう嬉しいものも
学びというギフトのもとの苦いものもあって。

不平不満は禁物。
心のあり方。

マヤ暦と絡めている易経で
KIN221は「火地晋(かちしん)」
目上の引き立

もっとみる
お誕生日にホロスコープを読んでみる

お誕生日にホロスコープを読んでみる

今日はお誕生日です。
お誕生日前後は
「自分へのプレゼント」ということで
(好奇心を満たすためと今後の方針を見るために)
セッションなど受けてます。

軽く勉強してるホロスコープと
(昔のアドバイザーだった)マヤ暦で
自分の年回りは自分でも見ます。

ホロスコープ。
太陽回帰図というのでみます。

ツッコミどころがいっぱいすぎて
とりあえず
「大忙し」な一年なんだろうとは思った。

アセンダントに

もっとみる
徳だらけの子育て講座

徳だらけの子育て講座

毎月、参加している講座がある。

徳だらけの子育て講座、というものだけれど
自分のインナーチャイルド育て直して
周りの大人への対応を変えられるようになったり
脳を育成するような、
そんな講座です。

子供には良くも悪くも私の影響が行く。
自分の心や身体や生き方やら
すべてを感じ取って、
娘自身がそれに大して色んな感情、知性をもって
取捨選択をできるようになっていく。

と、なると、自分は子供に何を

もっとみる