マガジンのカバー画像

すずきかんたの思考

110
すずきかんたの思考や主張、意見のまとめです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

おばけ。

おばけ。

おばけ―。
皆さんは『おばけ』っていると思いますか?

他にも、幽霊とか、怪物とか、妖怪とか悪魔、神とか宇宙人とか。

いると思います?

今回はそんな『おばけ』について書きたいと思います。

夏ですしね。

参考?までに。
過去記事です。

では本題。

おばけは結局いるの?…そんなものわかりません。笑

なぜなら、その存在について誰も証明できていないのだから。

逆も然り。

不存在についても

もっとみる
2023(令和5)年予備試験短答式試験不合格体験記

2023(令和5)年予備試験短答式試験不合格体験記

タイトル通り、私は2023(令和5)年の予備試験の短答式試験に落ちた。

せっかくなので不合格体験記を書いてみたいと思う。

たぶんあまり参考にならないと思うが、少しでも参考になれば幸いだ。

では。

まず、私個人とは関係無い客観的な事情(一般教養科目の易化、ロースクール在学中司法試験受験可能制度のスタート、ボーダーの上昇等)については、ここでは触れない。

なぜなら、そうした客観的事情の分析は

もっとみる
…甲子園!!!

…甲子園!!!

私の母校、日大三高の甲子園出場が決まった―。

卒業生として嬉しいのだが、懸念していることが1つある。

それは、暑さ、だ。

この問題は、ここ数年の高校野球で度々指摘されている問題だが、良い加減変わるべきである。

言わずもがな、ここ数年異常な暑さである。

生命の危険を感じる暑さ、だ。

外出や運動を控えるような呼びかけも行われている。

そのような状況で、炎天下で野球をさせる等あってはならな

もっとみる
死刑

死刑

今回は死刑について、ちょっと書きたい。

現行の死刑制度って、勿体無いのでは?

だって、ただ殺すだけでしょ?

せっかく殺すなら、もっと社会のためになるような死にすべきでは。

例えば、被害者遺族とかに死刑執行させて復讐させるとか。
死刑執行する職員のメンタルヘルス問題とかあるなら、希望者がやれば良いと思う。
これはTwitterでも以前言ったけど。
死刑は日本で数少ない適法な殺人行為なので、そ

もっとみる