マガジンのカバー画像

古賀院長のリフレッシュコーナー

431
東京西新宿・中野坂上治療院、古賀院長の「リフレッシュコーナー」です。 「あ~、ここ!ここを押すとすごく気持ちいいよね~」 疲れているときや、体調の悪いときに、気が付いたら自分で体… もっと読む
運営しているクリエイター

#毎日投稿

#1:パソコンで目が異常に疲れるのは何故?

#1:パソコンで目が異常に疲れるのは何故?

OA機器の見過ぎ等でおこる疲れ目。そのままにしておくと、目だけでなく首や肩のコリにまでなってしまいます。
ところで、普通のデスクワークよりもパソコン等のディスプレイを見る作業の方が、目が疲れるのは何故でしょう?
書きものが主体のデスクワーク。そのほとんどが下向きなのに対して、ディスプレイ作業は、大きく目を開いて前を見ています。そのため、空気が目に触れる面積が下向きの時より大きくなってしまい、目が乾

もっとみる
#346:ちょっとムリめ~だけどできたら全身気持イイ~『ちょっとヨガっぽい 壁ストレッチ』

#346:ちょっとムリめ~だけどできたら全身気持イイ~『ちょっとヨガっぽい 壁ストレッチ』

残業でのデスクワーク、疲れてくると体をぜ~んぶ伸ばしてみたくなりませんか?
この『ちょっとヨガっぽい壁ストレッチ』、ちょっとムリめ~ですが、こんな恰好、もし何もない場所ならヨガの経験者くらいしかムリですが、壁に寄りかかってなら、全員とはいいませんが何とかできる・・かも!(笑) 

壁に寄りかかってできるところまでやってみましょう。 
もしできたら、体全体の伸ばされ感と達成感(?) で全身がスッキリ

もっとみる
#331:顔のたるみ・ほうれい線に効果『側頭筋アウアウ~体操』

#331:顔のたるみ・ほうれい線に効果『側頭筋アウアウ~体操』

小顔に見せるために、頭横にある、『側頭筋』と、頬の処にある『咬筋』は、実はとても大切な筋肉です。この二つは、『咀嚼筋(そしゃくきん)』とも呼ばれ、ともに食べ物を噛む際に協力し合いますが、これらの筋肉がこったり(顔の筋肉もこる)、年齢で衰えたりすると、フェイスライン全体のたるみや、ほうれい線が深くなる原因にもなってきます。そこで、次の『側頭筋アウアウ~ 体操』で、この二つの筋肉のコリや衰えを改善しま

もっとみる
#330:しゃもじでツボ押し整体 バストUP!

#330:しゃもじでツボ押し整体 バストUP!

女性の体にとっての永遠のテーマ、『バスト』。
今回アプローチするのはバスト周辺のツボ。
女性ホルモンの分泌を活発にさせて、さらにリンパの流れをよくしてあげることで、美乳と、さらにはバストアップ効果が期待できます。 しゃもじ整体でツボを刺激して、キレイなバストを手に入れましょう。

(やり方)

1)しゃもじのヘラの部分で後に述べるバスト周辺のツボを、よせる様に順番に1→2→3→4の順に五秒ずつ押す

もっとみる
#329:仕事がはかどる『仮眠』の三つのポイント

#329:仕事がはかどる『仮眠』の三つのポイント

よくお昼にちょっと仮眠するとスッキリしてその後の仕事もはかどるといわれていますね。ただ、これには一人一人個人差はあるようですが(眠くならない人もいる)、仮眠も次のポイントを押さえておくと、より快適で、その後の仕事の能率UPに繋がるそうです。

まず目安にしたいのは時間。一般的に2~30分くらいが適当で、それ以上寝てしまうと、いわゆるノンレム睡眠になってしまうので、疲れが取れるどころか、逆に疲れが

もっとみる
#328:女性の生理時の体の変化と生理痛について

#328:女性の生理時の体の変化と生理痛について

女性の生理の際には、女性ホルモンの卵胞ホルモンと黄体ホルモンという二つが大きく関わっていますが、今回はこの他の事についてです。
まず、女性の方・・・生理前には便秘になったりはしませんか?
排卵から生理前までは、黄体ホルモンが活躍する訳ですが、この時期はいわば妊娠の準備期間で、黄体ホルモンは流産しないように子宮の収縮を抑えようとし、さらに体の水分も溜め込もうとするため、それが腸にも波及して便秘になっ

もっとみる
#327:やっぱりタバコを吸いたくなってしまうもの?

#327:やっぱりタバコを吸いたくなってしまうもの?

値上げになっても喫煙者はやっぱりタバコを吸いたくなってしまうもの!?
2010年の10月にタバコが一箱400円台の大幅な値上げになってから、その後も値上がりしているようです。 喫煙しない人にとっては、あまり関係ない話しですが、そうでない人には値上げは痛い出費のはず。
いうまでもなく、タバコには常習性がある訳ですが、例え値上げになっても、またひどいニコチン中毒でなくても、やっぱりまたタバコを吸いたく

もっとみる
#326:しゃもじでツボ押し整体 風邪予防に・・

#326:しゃもじでツボ押し整体 風邪予防に・・

腕内側のツボ 手の平のほとんどのリンパは、腕の内側(手の平側)を上がって肘のリンパ節に吸収され、手の甲のリンパと一緒に腋のリンパ節に流れ込みます。 前腕の内側は、呼吸器に対応する肺経のツボの流れもあります。
この周辺のツボを刺激して、腕の疲れと風邪の予防も行いましょう。

『大陵(だいりょう)』・・ 手首の平側で、手と手首の境目の中央。 大陵は、指、腕の痺れ、こわばり、腱鞘炎の症状に効果を発揮しま

もっとみる
#325:ウイスキーに美容の〇〇効果があるって♪

#325:ウイスキーに美容の〇〇効果があるって♪

「カクテルやワインはアリだけど、ウイスキーはちょっと・・」 女性には、何故かまだまだ人気が薄いウイスキー。(笑)
『お酒は百薬の長』といいますが、適量ならばどのお酒も体にはいい訳で、ウイスキーも健康面、さらに女性には嬉しい美容面でも、他のお酒には負けない強みがあります。という訳で、院長の個人的な趣向もありますが(笑)、今回はウイスキーの効能について。

まずは、健康面・・ご存知、血液サラサラの代名

もっとみる
#324:しゃもじでツボ押し整体 最近ストレス気味~のツボ

#324:しゃもじでツボ押し整体 最近ストレス気味~のツボ

仕事が忙しいと、体の疲れだけでなくストレスもたまりますね。
最近、ストレス気味ではありませんか?
手の平にある『労宮(ろうきゅう)』のツボは心労苦が集まる中心という意味で使われるツボで、ストレス過剰に昔から用いられてきましたし、そのすぐ傍の『少府(しょうふ)』のツボは、労宮とともに疲れが重なった時や、内科的にも動悸や息切れといった心臓病による症状にも効果を発揮するといわれています。

この 二つの

もっとみる
#323:骨は体みたいにデブったり痩せたりするの?

#323:骨は体みたいにデブったり痩せたりするの?

私達の体は、食べ過ぎれば太るし、頑張ってダイエットすれば、痩せるのはご承知の通り。
でもこれって、脂肪や筋肉の状態の変化であって、よく『骨太だから・・・』とか言われるような骨についてはどうなのでしょうか。やっぱり食べ過ぎたら骨が太るとか、反対に骨のダイエットなんてあるのでしょうか?

まず太ることについてですが、毎日何時間もトレーニングするアスリートの人達の中に、わずかながら骨が太くなる・・・とい

もっとみる
#322:汗臭~い・・・のホントの原因と対処法は?

#322:汗臭~い・・・のホントの原因と対処法は?

今回は、よく、「汗臭~い!」と言われる人、必読です。
汗臭~い・・は汗の臭いではないというのを知っていましたか?

汗は体全身にあるエクリン腺(ほとんど水分)と、ワキの下や耳周辺、その他の一定の部分にあるアポクリン腺(エクリン腺よりも濃度と粘性がある)という二つの汗腺から出ていて、これだけ聞くとアポクリン腺の方が悪の元凶みたいですが、実際、汗は確かに尿素やアンモニアの成分が(ほんの多少)含まれてい

もっとみる
#321:二の腕プルプルに・・・しゃもじでツボ押し療法

#321:二の腕プルプルに・・・しゃもじでツボ押し療法

手を軽く挙げて振ると、二の腕の下がプルプルふるえませんか?
人はこの筋肉を使う動作をあまりしないので、たるみがちになります。
対処法としては、腕を伸ばす動作をよく行い筋肉を鍛える(腕立てふせとか、雑巾がけとか、壁ドンとか(笑))ことと、その周辺のツボを刺激してリンパを腋に流してあげると、腕の疲れも取れて一石二鳥です。

今回、アプローチするのは、腕の後ろ側にあるツボ。 
どこの家庭にもある『しゃも

もっとみる
#320:『納豆菌』ってこんなにスゴイの

#320:『納豆菌』ってこんなにスゴイの

安い、体によい、美味しい(一部の地域ではキライな人が多いですが)の納豆ですが、この納豆に欠かせない『納豆菌』は実はスゴイ生命力というのをご存知でしょうか?  
まず、100度の熱湯にも、逆にマイナス一100度の中でも生き残れます。
また酸にもアルカリにも強いです。(PH1~一10の環境下でも生き残る←胃酸にも強い) 他にも紫外線や、人の致死量の1000倍以上のガンマ線(放射線)を照射されても死滅に

もっとみる