見出し画像

#322:汗臭~い・・・のホントの原因と対処法は?

今回は、よく、「汗臭~い!」と言われる人、必読です。
汗臭~い・・は汗の臭いではないというのを知っていましたか?

汗は体全身にあるエクリン腺(ほとんど水分)と、ワキの下や耳周辺、その他の一定の部分にあるアポクリン腺(エクリン腺よりも濃度と粘性がある)という二つの汗腺から出ていて、これだけ聞くとアポクリン腺の方が悪の元凶みたいですが、実際、汗は確かに尿素やアンモニアの成分が(ほんの多少)含まれているものの、これだけではほとんど臭くはありません。

では、何が臭さの原因かというと、実は『皮膚に常在している細菌と汗の成分が反応した結果として発生する』ものなのです。(ワキガ等の強烈な臭いはアポクリン腺が大きく関与)。
つまり、汗を長い間体に存在させないのが汗臭さの解消のカギで(ヒフの常在菌を取り除くのは容易ではない)、風通しのよい衣服を身につけて身体を涼しくしたり、さらに頻繁に汗を拭き取ったり、入浴やシャワーで清潔に保つということが一番の予防法となる訳なのです♪  
「汗臭い!」・・・と言われる人はここのところをぜひ実行してみましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?