マガジンのカバー画像

Raluのパティシエ講座

62
お菓子を基本から学びたい人へ・・・!
運営しているクリエイター

#404美術館

【萌え断】いちごミルフィーユの作り方🍓「Strawberry millefeuille」🎅【Raluのパティシエ講座】#29

【萌え断】いちごミルフィーユの作り方🍓「Strawberry millefeuille」🎅【Raluのパティシエ講座】#29

こんにちは!!

最近美味しそうないちごをスーパーでよく見かけますね😍

先日、教室の生徒さんからとっても甘くて美味しいいちごを箱で頂きました😍

本当にありがとうございます!!☺️💕💕

今日はそんないちごを使って、とっても可愛いミルフィーユを作ってみました♪

まだまだいちごは手に入るシーズンなので、

今のうちに、可愛いケーキを作ってみて欲しいです〜〜〜❣️

それでは、早速レシピ〜

もっとみる
クリスマス12/25には終わらない。公現祭「épiphanie」のお菓子🎅【Raluのパティシエ講座】#28

クリスマス12/25には終わらない。公現祭「épiphanie」のお菓子🎅【Raluのパティシエ講座】#28

みなさん、お正月飾りはもう片付けましたか?

クリスマス飾りをいまだに飾りっぱなしだなんて、日本ではなかなか見ない光景ですよね。私も初めてフランスで年を越した時、とても驚いたことを覚えています。

日本はお正月をとても大切にする国ですから、12/25が終わると急いで片付けて、12/26になったらお正月飾りでいっぱいになりますよね。

ヨーロッパのクリスマスは1月6日まで続きます。

いつまでクリス

もっとみる
【お菓子教室開催のお知らせ】

【お菓子教室開催のお知らせ】

【お菓子教室開催のお知らせ】
1.2月に開催するバレンタインの菓子教室の告知をさせていただきます❤︎
新規生徒様のお申込み開始は1月7日(火) 20:00〜となります。
下記の内容に目を通していただき、応募してくださると幸いです❤︎

【内容】
*Sachertorte
(ザッハトルテ)

チョコレートケーキの王様と称されているザッハトルテはウィーンの代表的なお菓子です。
チョコレートを焼く前の生

もっとみる
1年の集大成!サントノーレでお祝いしよう!(saint-honoré)【Raluのパティシエ講座】#27

1年の集大成!サントノーレでお祝いしよう!(saint-honoré)【Raluのパティシエ講座】#27

さて!今年もお世話になりました!

このサントノーレで2019年、お菓子作りの動画は最後になります!!☺️

今回作ったサントノーレはカラメルを塗った小さなシュークリームでパイ生地のふちを飾り付けた華やかなお菓子で、

フランスでは特別な場で出される菓子として親しまれています。

今回は、私の父が70歳になるということで、

盛大にお祝いするため、父のために作りました。

集大成ということもあり、

もっとみる
シンプルに美味しいチョコケーキを作ろう〜😘🎄「Chocolate cake」【Raluのパティシエ講座】#26

シンプルに美味しいチョコケーキを作ろう〜😘🎄「Chocolate cake」【Raluのパティシエ講座】#26

こんにちは❤️

今日はとってもシンプルなチョコレートケーキの作り方をご紹介します!!去年はForêt Noire(フォレノワール)というサクランボのちょっと大人な味のケーキをご紹介しましたが、今回はいたってシンプル!!

ちなみにこちらが去年の動画なので気になる方はぜひ見てね♪

たった一年前なのに、顔つきや喋り方が違うのが面白くて、、、笑

あんまり過去の動画って見たくないのですが、面白いなぁ

もっとみる
【クリスマス🎄】抹茶のパンナコッタの作り方😘「Christmas panna cotta!!」【Raluのパティシエ講座】#25

【クリスマス🎄】抹茶のパンナコッタの作り方😘「Christmas panna cotta!!」【Raluのパティシエ講座】#25

パンナコッタ♪ パンナコッタ♪ パンナコッタ♪ Yes!君に〜〜〜〜〜!!

どうもこんにちは☺️Raluです。
この替え歌は、、専門学生の時のパンナコッタの実習の日に友達が歌っていて、一緒に替え歌を考えたんです、そうしたら、パンナコッタを作るときはどうしても思い出してしまって。。。笑

AKB48さんの会いたかった に合わせて歌ってみてください。😂笑

パンナコッタ 作詞:RaluとRaluの

もっとみる