マガジンのカバー画像

株式投資

1,351
運営しているクリエイター

#決算発表

ダウ62ドル安も日経平均は97円高

ダウ62ドル安も日経平均は97円高

22日(水)の日経平均は
前日比97円高の33,451円
と3営業日ぶりに上昇しました

21日(火)のNYダウは
62ドル安の35,088ドル
と3営業日ぶりに下落しました
この日の引け後に予定されている半導体大手エヌビディアの決算発表を前に
IT(情報通信)関連株を一旦売る動きが強まり
株価指数を押し下げました

米国株式市場引け後に
エヌビディアが発表した8~10月の売上高が市場予想を下回っ

もっとみる
日経平均110円高も連日値下がり銘柄多い

日経平均110円高も連日値下がり銘柄多い

14日(火)の日経平均は
前日比110円高の32,695円
と前日に続き上昇しました

週明け13日(月)のNYダウは
54ドル高の34,337ドル
と前日に続き上昇しました
S&P500指数(3ポイント安:4,411ポイント)
ナスダック総合株価指数(30ポイント安:13,767ポイント)は下落しました
政府のつなぎ予算の期限が17日(金)で
政府機関の一部閉鎖リスクが意識される中
翌日に10月

もっとみる
日経平均週末78円安、週間では618円上昇

日経平均週末78円安、週間では618円上昇

週末10日(金)の日経平均は
前日比78円安の32,568円
と下落しました

9日(木)のNYダウは
220ドル安の33,891ドル
と前日に続き下落しました
パウエルFRB(連邦準備理事会)議長が講演で
追加の金融引き締めに含みを持たせる発言をしたことから
長期金利が再び上昇し
金利に対する株式の割高感が意識されました
ダウは11月に入って大幅に上昇していることから
株式の売り材料には敏感に反

もっとみる
好業績発表受け日経平均479円高

好業績発表受け日経平均479円高

11月9日(木)の日経平均は
前日比479円高の32,646円
と3日ぶりに大幅に上昇しました

8日(水)のNYダウは
40ドル安の34,112ドル
と8営業日ぶりに下落しました
前週末発表された雇用統計において雇用者数が市場予想を下回ったことから
FRB(連邦準備理事会)は利上げを終了するとの見方が広がっています
インフレ懸念の後退を受け、長期金利が低下したことから
金利に対する割高感が薄れた

もっとみる
日経平均758円高、4営業日で2011円上昇

日経平均758円高、4営業日で2011円上昇

11月6日(月)の日経平均は
前営業日比758円高の32,708円
と4営業日連続で大幅に上昇しました

2日(木)のNYダウは
564ドル高の33,839ドル
と4日連続で上昇しました
この日発表された
7~9月の労働生産性指数におけ単位労働コストが3四半期ぶりに前四半期比で低下し
週間の失業保険申請件数が市場予想を上回ったことから
労働需給ひっ迫によるインフレに対する懸念が後退しました
前日に

もっとみる
日経平均348円高、週間では958円上昇

日経平均348円高、週間では958円上昇

11月2日(木)の日経平均は
前日比348円高の31,949円
と3日連続で大幅に上昇しました

1日(水)のNYダウは
221ドル高の33,274ドル
と3日連続で上昇しました
FRB(連邦準備理事会)はこの日まで開催されたFOMC(連邦公開市場委員会)において
政策金利の据え置きを決定しました
当面、金融引き締めは強化されないとの見方から
長期金利が上昇し
これまで金利に対する割高感から売られ

もっとみる
米株高・円安・好決算発表好感し日経平均742円高

米株高・円安・好決算発表好感し日経平均742円高

11月1日(水)の日経平均は
前日比742円高の31,601円
と前日に続き大幅に上昇しました

10月31日(火)のNYダウは
123ドル高の33,052ドル
と前日に続き上昇しました
1日午後予定のFOMC(連邦公開市場委員会)結果発表を前に
FRB(連邦準備理事会)は利上げを見送るとの見方が多いことから
株式を買う動きが優勢となりました
中東情勢の緊迫が続くものの
連日、原油相場が落ち着いて

もっとみる
日経平均161円高、月間では998円下落

日経平均161円高、月間では998円下落

10月31日(火)の日経平均は
前日比161円高の30,858円
と上昇しました

週明け30日(月)のNYダウは
511ドル高の32,928ドル
と4営業日ぶりに大幅に上昇しました
市場予想を上回る7~9月決算を発表する企業が多い中
ダウは前週末までの3営業日で723ドル下落していたことから
週明けは短期的な反発期待の買いが増えました
中東情勢の緊迫が続くものの
原油相場が落ち着いていることも

もっとみる
中東懸念続き日経平均294円安

中東懸念続き日経平均294円安

週明け30日(月)の日経平均は
前週末比294円安の30,696円
と下落しました

前週末27日(金)のNYダウは
366ドル安の32,417ドル
と3日連続で下落しました
イスラエルがパレスチナ自治区ガザへの攻撃を強めるとの懸念が高まっていることから
リスク回避の株式売りが主力株を中心に増えました
一方で
この日発表された9月の個人消費支出物価指数の
食品・エネルギーを除くコア指数の伸び(前年

もっとみる
ダウ週末は366ドル安、週間では709ドル下落

ダウ週末は366ドル安、週間では709ドル下落

週末27日(金)のNYダウは
366ドル安の32,417ドル
と3日連続で下落しました
イスラエルがパレスチナ自治区における攻撃を強めるとの懸念が高まっていることから
リスク回避の株式売りが主力株を中心に増えました
一方で
この日発表された9月の個人消費支出物価指数の
食品・エネルギーを除くコア指数の伸び(前年比)が8月に比べ低下したことから
インフレ懸念がやや後退し長期金利が低下しました
金利上

もっとみる
日経平均389円高、週間では267円下落

日経平均389円高、週間では267円下落

27日(金)の日経平均は
前日比389円高の30,991円
と大幅に上昇しました

26日(木)のNYダウは
251ドル安の32,784ドル
と前日に続き下落しました
この日発表された7~9月の実質国内総生産(GDP)速報値が
前期比年率4.9%増と堅調であったことから
FRB(連邦準備理事会)は金融引き締めを継続するとの見方が改めて意識され
株式を売る動きが続きました
メタ(旧フェイスブック)が

もっとみる
米金利低下・株高受け日経平均207円高

米金利低下・株高受け日経平均207円高

25日(水)の日経平均は
前日比207円高の31,269円
と前日に続き上昇しました

24日(火)のNYダウは
204ドル高の33,141ドル
と5営業日ぶりに上昇しました
コカコーラ、事務用品などのスリーエム、通信のベライゾンが
好調な7~9月決算を発表したことから株価が上昇し
ダウを押し上げました
これまで景気を冷やすと懸念されていた
原油価格が下落し長期金利の上昇も一服していることも
株式

もっとみる
日経平均62円高、4営業日ぶり上昇

日経平均62円高、4営業日ぶり上昇

24日(火)の日経平均は
前日比62円高の31,062円
と4営業日ぶりに上昇しました

週明け23日(月)のNYダウは
190ドル安の32,936ドル
と4営業日連続で下落しました
前週の下落局面で景気や外部情勢の影響が小さいとの見方で買われていた
医薬品、ヘルスケア関連がこの日は売られ
ダウを押し下げました
ダウはこの4営業日で1,061ドル下落しました
一方で
これまで上昇傾向であった長期金

もっとみる
日経平均週末171円安、週間では1056円下落

日経平均週末171円安、週間では1056円下落

20日(金)の日経平均は
前日比171円安の31,259円
と前日に続き下落しました

19日(木)のNYダウは
250ドル安の33,414ドル
と前日に続き下落しました
この日発表された週間の失業保険申請件数が市場予想を下回ったことから
労働需給は依然として引き締まっておりインフレ懸念は残っていると認識されました
また
パウエルFRB(連邦準備理事会)議長が利上げ継続を示唆したことから
長期金利

もっとみる