安藤マサキ

少年と少女の狭間にいる大人。好きなビスケットはカロリーメイト。 己がどこへ行くべきか、…

安藤マサキ

少年と少女の狭間にいる大人。好きなビスケットはカロリーメイト。 己がどこへ行くべきか、まだまださっぱり分からない。

マガジン

  • 真Ⅱってホンマにすごいな

    初見による真・女神転生Ⅱの感想です。 すごい初心者です。ちょっと関西弁です。

  • 木曜のビヨンド

    僕と定春と未来のはなし

記事一覧

ぼく・エモーショナル・退職

ハロー・地獄・ワーク 春の日、ぼくはある会社に入社を果たすこととなった。有名企業の下請け会社で、担当は通信販売部門。当時のぼくは会社の事務職として入社したもの…

安藤マサキ
3か月前
5

また転職活動することになっちった

安藤マサキ
7か月前
1

おつかれちゃん/就活生に言いたいこと

僕は今、いくらか患っている。休職&求職中だ。中途半端な就活しかできていないし、日毎に精神がジェットコースターだ。今、これを書いている僕は、明日になったら沢山の心…

4

別れたばっかりやん/真・女神転生Ⅱ

え、自分、また出てきたん? さっき、別れたばっかりやん……。 ゲルググくんことダレスの再登場に戦慄が走った。 真・女神転生Ⅱ記事その④ またオマエかーい ここまでの…

2

一也と定春とやっぱり冬

「遊戯王でもやってたの?」 やってたよ。近所のスーパーでばったり会った親友は、カゴいっぱいのマロニーちゃんを押し付けてきた。カードゲームの話をしながらの鍋用具は…

吾輩はご立派チルドレンである

アルファベット三文字とか四文字のそれらにぶち当たる。ADなんとかだ、間違いなく。僕は生まれた時から目がおかしく、頭の中身もおかしかった。目は早期発見で何とかなった…

1

皿を割ってしまった

モノを失くすことは割とあるが、皿を割るのは久しぶりだった。投稿している今、たった今、割った。最近の僕は規則正しい生活(非常に不本意だが、すべて早朝起きで例外はな…

2

宴会終末ランド/ツイッターくんとぼく

もし、これを読んでいる人がいるなら教えてほしい。 Twitterってどうやってプレイするものなんだ……? RPGしかわからないから僕にプレイできるのはドラクエかFFあたりの…

とどめを刺すかい?/真・女神転生Ⅱ

真Ⅱのはなし③ こちらはゲルググくん、つまりダレスの代わりということで。 現在、まったりプレイ中の真Ⅱの現場は、闘技場の真っ只中。ただし2回目の、だ。つまり、割と…

そうだよな! 統合がハッピーならジアビスはどうなってんだよってなるよな!
すべての涙をティアとガイに返してほしい。

ノッカーくんとぼく/真・女神転生Ⅱ

メガテン2(真Ⅱ)のはなし② 記念すべき僕の初メガテン(真Ⅳをすこーしプレイしていたことを思い出したが無論、忘却の彼方だ)でもある真Ⅱはじめての仲魔を紹介させてほしい…

みなごろしゲーム/真・女神転生Ⅱ

が、がんばってみなごろしするぞー! 毎回毎回思うのだが、記事に写真やイラストを使わせてくれてありがとう…。ありがとう、三角。 三角形、ピラミッド、みなごろし…この…

1

twitterわかんねーーーーってなってもう10回以上アカウント作っては消してを繰り返している!
人は何故、あんな文明の利器を使いこなせるのか!?

次回、10年使い続けたスマホが壊れる。auショップ、スタンバイ!

ぼくのマドンナ

前回、少しだけ自己紹介文を書いてみたが、よく分かんねぇし短けぇな、と思い続きを記す。僕を表現するのにマドンナ、つまり僕の祖母の話を記してもいいかと思う。あぁ、最…

7

愛の輪郭 -フィールド-

はじめてその曲を聴いたとき、最高だと思った。メチャクチャ好きな歌だ。印象的なアニメの印象的な曲。オープニングが界隈で有名だったため、まさかエンディングがこんなに…

【短編小説】木曜のビヨンド ver.8

レンブラントはいいよね。格好良い名前で呼ばれるし。誰もレインって呼ばない。ゴッホとかモネとか、変な名前じゃん。フィンセントとかクロードって呼ばれないじゃん。あれ…

2
ぼく・エモーショナル・退職

ぼく・エモーショナル・退職


ハロー・地獄・ワーク 春の日、ぼくはある会社に入社を果たすこととなった。有名企業の下請け会社で、担当は通信販売部門。当時のぼくは会社の事務職として入社したものの、求人看板に偽りあり、実際には流通センター勤務の現場作業員となった。物流というやつだ。
 さて、そんなことになるとは思ってもみなかったぼくは、当初は困惑しながら新人研修を受け、正式な配属決定を待った。一番最初に研修を受けた部署Aは、とにか

もっとみる

また転職活動することになっちった

おつかれちゃん/就活生に言いたいこと

僕は今、いくらか患っている。休職&求職中だ。中途半端な就活しかできていないし、日毎に精神がジェットコースターだ。今、これを書いている僕は、明日になったら沢山の心を忘れているだろう。これを書いたことや、何を思い考えていたのかも。
それでもまだ、生き長らえている。

キミたちは悪くない3月と言えば、いよいよ就職活動解禁となった頃だろう。まだ、自分が何をすべきでどうすれば上手くいくのか分からない時期だ。

もっとみる
別れたばっかりやん/真・女神転生Ⅱ

別れたばっかりやん/真・女神転生Ⅱ

え、自分、また出てきたん? さっき、別れたばっかりやん……。
ゲルググくんことダレスの再登場に戦慄が走った。
真・女神転生Ⅱ記事その④

またオマエかーい
ここまでのあらすじ

①主人公たちは謎のおつかいを受け、ファクトリーを無限に彷徨っていた。

②ようやく帰還できたのもつかの間、激ヤバファッショニストのデキスギクンことギメルに会いに行くことに。
しかし、あまりにすんなり終わった面会に、数時間の

もっとみる
一也と定春とやっぱり冬

一也と定春とやっぱり冬

「遊戯王でもやってたの?」
やってたよ。近所のスーパーでばったり会った親友は、カゴいっぱいのマロニーちゃんを押し付けてきた。カードゲームの話をしながらの鍋用具は、忖度しても脈絡がない。親友の定春は、いつもこういう奴だった。気まぐれで、無口かと思えばマシンガントークを繰り出す怪物だ。これの長所は、心が優しいのといくらか整った顔くらいだろうか。
「オレはベイブレードだったよ」
「懐かしいなオイ」
「な

もっとみる
吾輩はご立派チルドレンである

吾輩はご立派チルドレンである

アルファベット三文字とか四文字のそれらにぶち当たる。ADなんとかだ、間違いなく。僕は生まれた時から目がおかしく、頭の中身もおかしかった。目は早期発見で何とかなったが、頭のほうはどうにもならない。

さいしょの頃

チャンバラもままごとも好きな子供だった。テレビゲームにカードバトル、ボール遊びは苦手だった。トモダチなんていないくせして花いちもんめが好きだった。花いちもんめは、手つなぎジャンケンだ。あ

もっとみる
皿を割ってしまった

皿を割ってしまった

モノを失くすことは割とあるが、皿を割るのは久しぶりだった。投稿している今、たった今、割った。最近の僕は規則正しい生活(非常に不本意だが、すべて早朝起きで例外はない。これが主婦だ。独身だからそういうわけにもいかない)を送り、主に毎日泣いている。涙が止まらない。日毎の精神コンディションが違いすぎる。

いきたくない生きたくないし、行きたくない。これに尽きる。僕はこのnoteで沢山のポジティブワードに触

もっとみる
宴会終末ランド/ツイッターくんとぼく

宴会終末ランド/ツイッターくんとぼく

もし、これを読んでいる人がいるなら教えてほしい。
Twitterってどうやってプレイするものなんだ……?

RPGしかわからないから僕にプレイできるのはドラクエかFFあたりの長いゲームくらいだ。あれならいつでもやって、いつでも止めて、いつでも再開できる。その内クリアだ。そのせいで10年以上かかったタイトルもあるけど。人生なんて無理の上の無理ゲーだ。
あまりに悠長な僕がTwitterくんと向き合おう

もっとみる
とどめを刺すかい?/真・女神転生Ⅱ

とどめを刺すかい?/真・女神転生Ⅱ

真Ⅱのはなし③
こちらはゲルググくん、つまりダレスの代わりということで。
現在、まったりプレイ中の真Ⅱの現場は、闘技場の真っ只中。ただし2回目の、だ。つまり、割と有名どころのあのシーンな訳だが、僕はあんまり感傷的にはなれなかった。何故なら、ニィルとして各キャラクターに対する好感度が上がってこないからだ。皆それぞれ、胡散臭い。僕個人としては誰一人好きになれていない。

やっぱお前ら誰やねーん

まず

もっとみる

そうだよな! 統合がハッピーならジアビスはどうなってんだよってなるよな!
すべての涙をティアとガイに返してほしい。

ノッカーくんとぼく/真・女神転生Ⅱ

ノッカーくんとぼく/真・女神転生Ⅱ

メガテン2(真Ⅱ)のはなし②
記念すべき僕の初メガテン(真Ⅳをすこーしプレイしていたことを思い出したが無論、忘却の彼方だ)でもある真Ⅱはじめての仲魔を紹介させてほしい。地霊、ノッカーだ。ノッカーくんと、呼んでいた。
過去形であることから分かるように、すでに僕の元にノッカーくんはいない。合体でいなくなったのなら良かったが、故人となってしまったのだ。

ノッカーくんについて

僕がノッカーくんに出逢っ

もっとみる
みなごろしゲーム/真・女神転生Ⅱ

みなごろしゲーム/真・女神転生Ⅱ

が、がんばってみなごろしするぞー!
毎回毎回思うのだが、記事に写真やイラストを使わせてくれてありがとう…。ありがとう、三角。
三角形、ピラミッド、みなごろし…このワードで連想せよと無茶は言わない。実際のゲーム画像を貼り付けたかったが、残念ながら設備不足で叶わなかった。写真撮ったのにな! すまない。今後があるとしても、このスタイルになる。

先日、友人から譲ってもらったチケットでNintendo S

もっとみる

twitterわかんねーーーーってなってもう10回以上アカウント作っては消してを繰り返している!
人は何故、あんな文明の利器を使いこなせるのか!?

次回、10年使い続けたスマホが壊れる。auショップ、スタンバイ!

ぼくのマドンナ

前回、少しだけ自己紹介文を書いてみたが、よく分かんねぇし短けぇな、と思い続きを記す。僕を表現するのにマドンナ、つまり僕の祖母の話を記してもいいかと思う。あぁ、最近は科学雑誌を読んでいない。また心の余裕ができたら読みたい。時代小説も読みたい。一次創作も、二次創作もやってみたい。何かをしなければ生きていけないというのに、その何かを僕はやろうと発起できないでいる。発起である。間違ってもそっちじゃあない。

もっとみる
愛の輪郭 -フィールド-

愛の輪郭 -フィールド-

はじめてその曲を聴いたとき、最高だと思った。メチャクチャ好きな歌だ。印象的なアニメの印象的な曲。オープニングが界隈で有名だったため、まさかエンディングがこんなに素敵な曲とは知らなかったのだ。愛の輪郭、輪郭と書いてフィールドと読むらしい。

ブレンパワード、観たことがある人~と聞いてもイエスが返ってくることは稀だ。ブレンパワードはその稀さがいい。誰でも彼でもイエスなんて返してきたら、僕はぎょっとする

もっとみる
【短編小説】木曜のビヨンド ver.8

【短編小説】木曜のビヨンド ver.8

レンブラントはいいよね。格好良い名前で呼ばれるし。誰もレインって呼ばない。ゴッホとかモネとか、変な名前じゃん。フィンセントとかクロードって呼ばれないじゃん。あれ、何でなのかな?

そんなの、親しくもない奴に下の名前で呼ばれたくないじゃん。それだよ、それ。名字で呼ぶだけ。あと、おんなじ名前の人が多かったのかも。

(モラトリアムは三度ある。一度目はガクセー時代、二度目は新卒時代、そして三度目はすべ

もっとみる