見出し画像

皿を割ってしまった

モノを失くすことは割とあるが、皿を割るのは久しぶりだった。投稿している今、たった今、割った。最近の僕は規則正しい生活(非常に不本意だが、すべて早朝起きで例外はない。これが主婦だ。独身だからそういうわけにもいかない)を送り、主に毎日泣いている。涙が止まらない。日毎の精神コンディションが違いすぎる。

いきたくない

生きたくないし、行きたくない。これに尽きる。僕はこのnoteで沢山のポジティブワードに触れているが、全く共感ができない。別段、彼らを批判したり妬んだりしたい訳ではない。それは彼らの努力と工夫によってもたらされた正当なる評価と結果だからだ。それにしたって、そういう人たちに対して降りてくるものや言葉は心無いとは思うが。僕のような弱小ピープルにはどうすることもできない。

行きたくない

どこへも行きたくない。買い物へも行きたくない。生活雑貨が枯渇してくる。食糧も厳しくなってくる。行きたくない。料理をするのも面倒、掃除をするのももっと面倒。生きるのが面倒だ。よしんば転職できたとして、またあのクソ就労残業泥のような睡眠生活が待っていると思うと眩暈がする。薬を飲んで医者に話しても何にもならない。ただ、貴重な休日がガリガリ削られるだけで、その分の埋め合わせを仕事で行わなければならない。そんな毎日だった。クソだ。
何のために生きればいいのか、目的があれば生きられるのか、答えは否だ。甘ったれるなと言いたくなるだろう。実際、甘ったれている。今すぐ殺してほしい。しんどい就活の後には死にたくなる労働しか待っていないのはもう嫌というほど味わってきた。仕事に楽しみを見つけられるのか? そもそも再就職できるのか? 能力不足で解雇されたらどうする?
壁にぶち当たった時、どのように解決するか。解決できなければどうするか。全部全部、自分で決めなくちゃならん。大人だからじゃあない。人間だからだ。だからクソなのだ。子供だと思う、自分自身。生きていて楽しかった瞬間なんて、一体どこにあったんだ?

生きたくない

明日になったら、何事もなかったかのように微笑む僕がいるかもしれない。恐ろしいことにそんな日が続くこともある。死ぬほどゲームしてハイな時間も、泣きながら就職口を探す時間もある。もうさほど若くないから、一時間プレイするだけでも息切れする。常に何かに怯えながら生きている。就労すれば消えるのか? まさか。そんな単純なら僕は仕事を辞めていないし、あんな風に自棄になったりしない。実のところ、自殺未遂をしている。今は生きてるけど。
現状に何の不満があるのか? これ以上、何をしろと言うのか。周囲の人間にはそう言われた。返す言葉もない。だが、どこかに、ずっとどこかで。もう最初から消えてしまいたい、死にたいと思いながら生きてきた人間は確かにいる。死ぬことしか考えられない人間もいる。誰かを殺す夢しか見れずに生きている人間がいる。

明日になったら遠くへ行きたい。明日の僕は、ひどくご機嫌だろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?