マガジンのカバー画像

はて報

30
情報発信初心者の株式会社インプレッシブのメンバーが、情報発信ができるようになるべく、社内の取り組みを発信するマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

ロゴマークのつくり方

ロゴマークのつくり方

何かをデザインしたい欲求が高まったので、自分のロゴマークを作ることにしました。ついでに参考になればと思い、ロゴマークをデザインする時のプロセスを言語化してみることにしました。

ただしロゴデザインにセオリーなんてないと思っているので、自分のやりやすいようにデザインするのが良いと思います。

良いロゴマークとは僕の考える良いロゴマークとは、視覚的な情報は少ないけど、感覚的には多くの情報が伝わるロゴマ

もっとみる
超初心者のPM研修体験談

超初心者のPM研修体験談

こんにちは、WEB制作会社に入社し、日々勉強中のyukiと申します。

今回は、PM(プロジェクトマネージャー)の研修の内容と、研修を通じて私が学んだことをまとめます。

今回の研修では、企業のコーポレートサイトのリニューアルという案件を想定し、企画、設計、制作のスタート段階までをシミュレーションで行いました。

ヒアリング今回はシミュレーションなので実際のクライアントではありませんが、PMの上司

もっとみる
Daily UI #001 ~ #003

Daily UI #001 ~ #003

こんにちは、WEB制作会社に入社しデザイン勉強中のyukiです。
この度、デザイン学習として、Daily UI Design Challengeをはじめました。

デザインを作成 → 社内のデザイナーの方からアドバイスを頂いてそれを元に修正をする、といった流れで行いました。

まだはじめたばかりではありますが、今回は、修正前と修正後のデザインを比較しながら紹介していきたいと思います。

# 001

もっとみる
はじめてのUIトレース

はじめてのUIトレース

こんにちは、WEB制作会社に入社しデザイン勉強中のyukiです。
この度、デザイン学習の第2弾として、LINEのトレースに挑戦しましたので、やってみた感想などをまとめたいと思います。

今回のUIトレースの目的として、
・ツール(Figma)の操作に慣れる事
・コンポーネントを意識したデザインデータを作る事
の2つを掲げて作業を行いました。

繰り返し使う要素はコンポーネント化し、atomic d

もっとみる
はじめてのデザイン1 - 抽象化

はじめてのデザイン1 - 抽象化

株式会社インプレッシブの oathkite です。

先日弊社に新しいメンバー yuki が加わり、現在エクササイズを交えてデザインを学んでいます。これを記事にすれば、デザイナーを目指している方々の役に立つのでは?と思ったので記事にしたいと思います。第一回は「抽象化」という概念についてです。

この課題のゴール抽象化について理解し、説明できるようになる事

抽象化とは引き算デザインにおける抽象化と

もっとみる
デザイン学習の第一歩:イラストの「抽象化」

デザイン学習の第一歩:イラストの「抽象化」

こんにちは!インプレッシブに新しく入社しました、yukiです。

デザイン学習の第一歩として、イラストの抽象化に挑戦しました。この作業を通じて意識したことや感じたことなどをまとめていきたいと思います。

▼ STEP 1 . 特定の形のみで表現する

まずは使用する形を限定して、丸・三角・四角のみを使ってイラストを描いていきました。実際に制作したものがこちら。

全ての要素を丸・三角・四角を組み合

もっとみる
なんでもキラカードにできるエフェクトを作ってみた

なんでもキラカードにできるエフェクトを作ってみた

こんにちは、最近ドッカンバトル熱が再燃したdohdonです。今回はドッカンバトルにインスパイアされて、キラカードエフェクトを作ってみることにしました。
強いキャラクターの背景でキラキラしてるアレですね。
画像なのでアニメーションしてないですがCreate.jsを使い、Web上で画像加工ができます。

Kira-Card Effect
https://codepen.io/dohdon/pen/Jx

もっとみる
Figmaを使った 『ペアデザイン』 という革命

Figmaを使った 『ペアデザイン』 という革命

Figmaは同一のデータを複数人で編集したり閲覧できたりするので、デザインデータ作成も複数人で出来るとめっちゃいいじゃん?と思い、ペアデザインという手法を考えて試してみました。結論から言います。めちゃくちゃ手応えが良かった。一人でデザインする時代は終わった。これはデザインフローの革命だ!

ペアデザインに適している要件サービスや管理ツールなどの、コンポーネントベースのUIデザインに適しています。逆

もっとみる
おすすめソロキャンプ系Youtuber紹介🔥

おすすめソロキャンプ系Youtuber紹介🔥

2年前、案件が大炎上して病んでいた時に、弊社ボスに「火を見た方がい🔥」と言われてキャンプに連れて行ってもらって以来、キャンプにはまってます。oathkiteです。

自分はソロキャンプや、少人数のキャンプが好きなのですが、まだまだ知識・装備・技術が少ないので、暇さえあればYoutubeのキャンプ系動画を見漁っています。

今回は、自分がよく見ている、ソロキャンプの魅力がたっぷりと感じられるYou

もっとみる
リモートワーク化に向けて。チャットを使っての効率的なコミュニケーションのコツ

リモートワーク化に向けて。チャットを使っての効率的なコミュニケーションのコツ

こんにちは
impressiveというWeb制作会社でDirectorをしているナカノです。

最近はめっきり寒くなってきましたね。
まさに「冬来る(Winter Is Coming)」です。
(意味がわからない人はGame of Thronesをご覧ください。オススメです)

さて、私たちimpressiveは今期初めの10月から週2日のリモートワークでの作業を認める動きを実施しました。今年のか

もっとみる
note記事ヘッダーのまめ知識

note記事ヘッダーのまめ知識

noteクリエイターの皆さん、こんにちは。oathkiteです。noteの記事を読んでもらうために大切な記事ヘッダーについて、マメ知識的な情報を共有したいと思います。

※ この記事は2018年12月16日時点のnoteの仕様に基づいています。

結論から言いますと、noteのヘッダー画像は上記のように、中央の正方形のエリアに、重要な情報を配置する事をお勧めします。理由は後述します。

noteの

もっとみる
制作会社のリモートワーク化のすヽめ

制作会社のリモートワーク化のすヽめ

こんにちは、社員数20名前後のweb制作会社、株式会社インプレッシブのoathkiteです。弊社では、今年の頭からリモートワーク化を推進してきました。現在ある程度成果が出てきたので、中間記録も兼ねて、どのようにリモートワーク化を進めてきたのかをまとめたいと思います。

まずはこれだけ言わせてください。リモートワーク、最高です。

現在の状況現在は、毎週2回まで、全員いつでもリモートワークが可能とし

もっとみる
Slackでコミュニケーションコストを削減した話

Slackでコミュニケーションコストを削減した話

自己紹介株式会社インプレッシブで、デザインチームのマネージャーをしているoathkiteです。今回はコミュニケーションコストについての話を書きたいと思います。

なぜこの話を書こうと思ったか弊社は10月で16期目となる、ウェブ制作会社です。社員数は18名で、4つの部署(デザイン / システム / フロントエンド / バックエンド)に別れて業務に取り組んでいます。

ウェブ制作の業界は、この十数年で

もっとみる
チャットサービスが乱立して逆に不便な状況に対してどうするか。

チャットサービスが乱立して逆に不便な状況に対してどうするか。

皆さんこんにちは。バックエンドとしてPHPフレームワークのLaravelをいじる生活をしている tyamahori です。

常々思うのですが、人とコミュニケーションにおいて、便利な世の中になりましたよね。LINE, facebook, chatwork, slack, twitter, skype, discord, gmail etc.

ただ、便利がゆえの不便さってあると思うんですよ。LIN

もっとみる