激乳酸菌部@部長

激乳酸菌部の部長です。 乳酸菌、サッカー、Apex、オセロニア、キャンプ等を好むアラサ…

激乳酸菌部@部長

激乳酸菌部の部長です。 乳酸菌、サッカー、Apex、オセロニア、キャンプ等を好むアラサー男性。 北海道釧路市出身、札幌在住。

記事一覧

固定された記事

サウナーとグルキャンをした話

10/9~10/10でキャンプをしたので記事をしたためてみようと思う。 あれ、「したためる」ってワードの語感、よく見るとエッチだな?とよくわからないことを一瞬思ったのは…

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
おちんちんの記事を書いてからnote更新をサボりつつありますが今年は1ヶ月に1本くらいのペースで記事を書き上げたい所存です。

今年の目標は

・そば打ちをする
・ぬか漬けを始める
・痩せる

です。がんばりまちゅ。

7

お〇んぽを舐めたらポジティブになった話2

皆さんくんにちは。じゃなくてこんにちは。 激乳酸菌部の部長です。 早めに続きを書いてしまおうと思っていたのだがダラダラしているうちにあっという間に9月も後半に差し…

35

おちんちんの記事、そろそろ続き書かんとなあ…と思い続けて早3ヶ月が経ってしまった。夏なのでそろそろ書き上げます。Let`s おちんぽ。

9

おち〇ぽを舐めたらポジティブになった話1

3月も終盤を迎え、さあ春到来!というタイミングでようやくの2023年初投稿である。 皆さん、あけましておめでとうございます。今年もやらしくお願いします。 今回の記事…

最近仕事とApexが忙しくてなかなか筆が進まない。
あと、下書き欄がなかなかカオスになってきた。特に1番上の記事はやばい。そのうち震えながら公開します。

社会人ってこんなに辛かったっけ

どうも、激乳酸菌部の部長です。 私事で大変恐縮は別にしないが11月21日(月)から約半年ぶりに社会人復帰を果たし、早1か月が経ってしまった。 久しぶりに働いてみて「…

ネッコを飼い始めた話

皆さんこんにちは。 もうそろそろ2022年も佳境を迎えようとしていますがいかがお過ごしでしょうか。 僕ですか?僕は最近仔猫を飼い始めました(ドヤ顔) 前々から飼いた…

仕事を辞めてニートになったので金髪にしたら色々捗るようになった話

退職しますた。 お久しぶりです。激乳酸菌部の部長です。 僕がnoteを開かない様になってからしばらく経ってしまったが実はその間に新卒で入社して丸5年以上働かせてもらっ…

100日ダイエット

突然だがダイエットを始めた。 以前記事に挙げた金の特茶ダイエットからそんなに日が経っていないままこのような記事を書いていることから金の特茶ダイエットは結局大失敗…

サウナで初めて「ととのった」時の話2

皆さん、あけましておめでとうございます。 この記事を書いている時点(2022/2/5)で2月に突入していますが、あけましておめでとうございます。 2022年が始まってしまっ…

サウナで初めて「ととのった」時の話1

皆さん、サウナはお好きだろうか。僕はお好きです。 2年くらい前から急に流行りだし、今ではすっかり社会現象にまでなりつつあるサウナだが、僕もちょうど2年前くらいから…

金の特茶ダイエット

ここ最近、脳死でAPEXばかりしていた。先日も友人とカジュアルを回しているとそういえば最近note更新してなくない?とナチュラルに詰められたので顔面蒼白で文章を打ち始め…

モンスターエナジー×Apex

こんにちは、激乳酸菌部の部長です。 今回は僕が最近ハマっているAPEXというゲームが僕が好きなエナジードリンクのモンスターエナジー(以下モンエナ)とコラボしてしまい…

ソロキャンプ、2回目

題名の通りだが、2回目のソロキャンプに行ってきたのでさっそく記事にしようと思う。  鉄は熱いうちに打て、noteは記憶に新しいうちに書け、だ。 9月23、24日の1泊2日で…

人生初、ソロキャンプの思い出

先日、「ソロキャンプ」なるものをしてみた。 一人でキャンプ場に趣き、一人で設営から撤収までをこなし、一人で家に帰る、あれだ。 2021年夏、世間では空前のアウトドア…

サウナーとグルキャンをした話

サウナーとグルキャンをした話

10/9~10/10でキャンプをしたので記事をしたためてみようと思う。

あれ、「したためる」ってワードの語感、よく見るとエッチだな?とよくわからないことを一瞬思ったのは伏せておこう。

なんだかキャンプの記事ばかり投稿している気がするが実際キャンプしかしていないから仕方がない。

来るべくキャンプオフシーズン(11月~3月)が今から憂鬱だがそんなことをいってもしょうがないので早速記事をしたためよ

もっとみる

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
おちんちんの記事を書いてからnote更新をサボりつつありますが今年は1ヶ月に1本くらいのペースで記事を書き上げたい所存です。

今年の目標は

・そば打ちをする
・ぬか漬けを始める
・痩せる

です。がんばりまちゅ。

お〇んぽを舐めたらポジティブになった話2

お〇んぽを舐めたらポジティブになった話2

皆さんくんにちは。じゃなくてこんにちは。
激乳酸菌部の部長です。

早めに続きを書いてしまおうと思っていたのだがダラダラしているうちにあっという間に9月も後半に差し掛かっているではないか。

前回の記事を書いたのが3月だからリアルガチで半年も更新をサボってしまった。流石にADHDが過ぎる。

幸いなことに記事を読んでくれている友人やフォロワーの方々から「続きはよ書けやボケ」と催促される事も多かった

もっとみる

おちんちんの記事、そろそろ続き書かんとなあ…と思い続けて早3ヶ月が経ってしまった。夏なのでそろそろ書き上げます。Let`s おちんぽ。

おち〇ぽを舐めたらポジティブになった話1

おち〇ぽを舐めたらポジティブになった話1

3月も終盤を迎え、さあ春到来!というタイミングでようやくの2023年初投稿である。

皆さん、あけましておめでとうございます。今年もやらしくお願いします。

今回の記事は少々刺激が強いタイトルになってしまったことを特に反省はしていない。

先日、夏木凛さんにご紹介いただいた後の1発目の記事がゴリゴリのド下ネタ記事になってしまうのはいかがなものかと思ったがビビるわけにはいかない。俺は、書く。

ちな

もっとみる

最近仕事とApexが忙しくてなかなか筆が進まない。
あと、下書き欄がなかなかカオスになってきた。特に1番上の記事はやばい。そのうち震えながら公開します。

社会人ってこんなに辛かったっけ

社会人ってこんなに辛かったっけ

どうも、激乳酸菌部の部長です。

私事で大変恐縮は別にしないが11月21日(月)から約半年ぶりに社会人復帰を果たし、早1か月が経ってしまった。

久しぶりに働いてみて「社会人辛すぎワロタ」ってなったのでニート時代~社会人復帰迄を振り返ろうと思う。ニートに戻りたい。嗚呼。

闇堕ちニート、爆誕

以前勤めていた会社を退職したのが今年の6月末。

去年の秋ごろから来年の何月に会社を辞めるにはあーしてこ

もっとみる
ネッコを飼い始めた話

ネッコを飼い始めた話

皆さんこんにちは。
もうそろそろ2022年も佳境を迎えようとしていますがいかがお過ごしでしょうか。

僕ですか?僕は最近仔猫を飼い始めました(ドヤ顔)

前々から飼いたかったネッコを迎え入れたのでnoteで自慢記事でも書いてみっかぁ!!と思い、バコバコと記事を書いています。

もしよろしければうちの可愛いネッコを見ていってください。

衝動的に猫を探し始める

6月に5年ちょい勤めていた会社を退職

もっとみる
仕事を辞めてニートになったので金髪にしたら色々捗るようになった話

仕事を辞めてニートになったので金髪にしたら色々捗るようになった話

退職しますた。
お久しぶりです。激乳酸菌部の部長です。

僕がnoteを開かない様になってからしばらく経ってしまったが実はその間に新卒で入社して丸5年以上働かせてもらった会社を退職しました。

会社に不満はなかったが何か新しい事やりてーなって思ったので退職という選択をしたいと考え、社内や社外の色んな方に相談し、退職させてもらう運びとなった。

辞めた会社はゴリゴリの建設会社で、学生気分の抜けなかっ

もっとみる
100日ダイエット

100日ダイエット

突然だがダイエットを始めた。

以前記事に挙げた金の特茶ダイエットからそんなに日が経っていないままこのような記事を書いていることから金の特茶ダイエットは結局大失敗だったという事実については静かに察してほしい。

金の特茶ダイエットで僅かに減らした体重は光の速さで元に戻り、あまつさえまあまあ激しめのリバウンドもかましてしまった。

というかそもそも「リバウンド」などとかっこつけられるほど金の特茶ダイ

もっとみる
サウナで初めて「ととのった」時の話2

サウナで初めて「ととのった」時の話2

皆さん、あけましておめでとうございます。

この記事を書いている時点(2022/2/5)で2月に突入していますが、あけましておめでとうございます。

2022年が始まってしまったな、今年はやりたいことをやりまくる一年にしような、そうしようなと鼻息を荒くして色々やってた結果、2月になってようやく記事を書き始める体たらく。自分のズボラさに眩暈すら感じます。

👺<判断が遅い!

去年の自分が何をどこ

もっとみる
サウナで初めて「ととのった」時の話1

サウナで初めて「ととのった」時の話1

皆さん、サウナはお好きだろうか。僕はお好きです。

2年くらい前から急に流行りだし、今ではすっかり社会現象にまでなりつつあるサウナだが、僕もちょうど2年前くらいからサウナにハマっている。典型的ミーハー。

サウナ→水風呂→外気浴(休憩)を何セットか繰り返すと「ととのう」といわれる、いわゆるめっちゃ気持ちええトランスハイな状態になれることをご存じだろうか。これがほんんんとに気持ちええんです。

サッ

もっとみる
金の特茶ダイエット

金の特茶ダイエット

ここ最近、脳死でAPEXばかりしていた。先日も友人とカジュアルを回しているとそういえば最近note更新してなくない?とナチュラルに詰められたので顔面蒼白で文章を打ち始めている。

ちなみに「最近note更新してなくない?」と詰めてきた友人は昨シーズンソロマスを達成した猛者中の猛者。そんな猛者に詰められたら万年プラ4床ペロ勢の小生には為す術がない。

可及的速やかにnoteを更新しなければウィングマ

もっとみる
モンスターエナジー×Apex

モンスターエナジー×Apex

こんにちは、激乳酸菌部の部長です。

今回は僕が最近ハマっているAPEXというゲームが僕が好きなエナジードリンクのモンスターエナジー(以下モンエナ)とコラボしてしまいましたヨ、というだけの記事である。要するに、ヤバい…。

何がどう「ヤバい…。」のかを紹介していこう。

コラボ概要モンエナとAPEXのコラボは10/1から始まっている。

僕の拙い日本語で紹介するより下記のリンクに飛んでもらった方が

もっとみる
ソロキャンプ、2回目

ソロキャンプ、2回目

題名の通りだが、2回目のソロキャンプに行ってきたのでさっそく記事にしようと思う。 

鉄は熱いうちに打て、noteは記憶に新しいうちに書け、だ。

9月23、24日の1泊2日で会社のメンバーでみっちりゴルフをした後、そのまま24、25日でソロキャンプを敢行するというまあまあなスケジュールを組んだせいで記事を執筆している28日現在も疲労が尾を引いているが後悔はしていない。

なんならもう1泊してしま

もっとみる
人生初、ソロキャンプの思い出

人生初、ソロキャンプの思い出

先日、「ソロキャンプ」なるものをしてみた。

一人でキャンプ場に趣き、一人で設営から撤収までをこなし、一人で家に帰る、あれだ。

2021年夏、世間では空前のアウトドアブームが巻き起こっている。    
「乗るしかない、このビッグウェーブに」という謎の強迫観念に駆られたので1から道具を買い集め、不安ながら恐る恐る行ってみた人生初のソロキャンプ。

結果的にめちゃんこ楽しかったので忘れないうちに文字

もっとみる