見出し画像

100日ダイエット

突然だがダイエットを始めた。

以前記事に挙げた金の特茶ダイエットからそんなに日が経っていないままこのような記事を書いていることから金の特茶ダイエットは結局大失敗だったという事実については静かに察してほしい。

金の特茶ダイエットで僅かに減らした体重は光の速さで元に戻り、あまつさえまあまあ激しめのリバウンドもかましてしまった。

というかそもそも「リバウンド」などとかっこつけられるほど金の特茶ダイエットで痩せれたわけではないのでシンプルに太り散らかしただけである。

ここで当時の僕のスペックを振り返ると身長は高く見積もって168㎝、体重は驚異の78㎏を記録していた。圧倒的肥満体である。「わがままボディ♡」なんて可愛い比喩表現は到底許されない。ただのアラサーデブ野郎だ。

太ってしまった要因は正直数えきれないほどあるが、ほとんどの部分を占めるのが「食べ過ぎ」だということは自分でもわかっていた。

ヤバい時期は誇張なしに1日3食ではなく5食くらい食べていたと思う。朝食、昼食、夕食、夕食、夜食。仕事が終わってからのアフターファイブといわれる時間からはとにかく空腹状態を作らない様に必死だった。暇があったらご飯でもお菓子でも何でも食べていたので食費は結構かかっていたと思う。今考えると恐ろしい。摂取カロリーも、食費も、自分の増量に対する余念の無さも。

転機

そんなデブエピソードを友達に話しているとどうやら友達も最近ウーバーイーツのし過ぎとテレワークの影響でかなり体重が増えてきているとのこと。

そいつとは学生時代からの友人であり、痩せていた時期は綾野剛みたいな雰囲気だったが当時から30キロ以上太った今は見る影もない。今の友人はもはや綾野「剛」ではなく綾野「柔」(?)になってしまった。

じゃあ2人でダイエット頑張ろうか、という話になったが一体このくだりは何回目だろう。また最初の2日間ほど頑張って何事もなかったかのようにダイエットがデブエットにすり替わっていく、という愚行を犯した経験は数えきれない。デブの意志の弱さは、半端ではない。

金の特茶ダイエットも結局大失敗だったし今回もどうせ…と無意識に考えていた。

しかしその時デブに電流走る…!

友人「今回はガチで痩せたいからお互いインスタでダイエット垢作って進捗確認しあおう」

今回の友人のガチ度はガチだった。なるほど数字は嘘をつかない。毎日計測した体重をインスタに投稿しお互い監視しあうって訳か…クク…まさに悪魔的発想…!

悪魔的発想とは言ったものの自分もいい加減に痩せたいので快く承諾。2人で話し合って決めたルールは

・体重をできるだけ毎日測ってインスタに投稿する

・その日食べたものや行った運動等も記載する

・100日間継続する。

の3点。

そうして爆誕したアカウントがこちらだ。


アカウント名は「100日後に痩せている鈴木」だが別に僕は鈴木ではないが当アカウントを運用していくうえで一人称は徹底して「鈴木」で統一する運びになった。ちなみに友人のアカウント名は「100日後に25㎏痩せている田中」となっている(当然友人の苗字も田中ではない)


インスタに投稿するようになってから「誰かに見られている」という事実から甘えは許されないというプレッシャーになり間食をする回数はだいぶ減った。確実にダイエットに好要素となっている。

執筆段階でダイエットを始めて14日目だがすでに3キロ落ちている。インスタ効果しゅごい。

ちなみに鈴木の学生時代の腹筋を載せて記事の締めとしたい。
当時の腹筋を取り戻せるように100日間頑張りたい所存である。

高3の頃

高2の頃






ダブルチーズバーガー食べたい。






この記事が参加している募集

#やってみた

36,946件

#X日間やってみた

5,549件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?