マガジンのカバー画像

体に優しいお菓子作り

25
世間の基準より甘さ控えめ、滋味地味おやつも好き。 タンパク質やカルシウムがとれる豆腐や豆乳のお菓子、野菜を使ったり、体にも軽いヴィーガンお菓子、糖質の代謝をしてくれる全粒粉を使…
運営しているクリエイター

#無添加

どうしてもパックリと割りたい【桜蒸しパン】

どうしてもパックリと割りたい【桜蒸しパン】

お菓子〜パン売り場の
薄ピンクと薄緑の春色カラーにウキウキして
パックリと割れた蒸しパンが作りたくなった。

ホワホワで優しい蒸しパン🌸

蒸しパンを食べるの自体すごく久しぶり。

パックリ桜蒸しパン

〈材料〉
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1(5g)
砂糖 30g (きび砂糖使用)
豆乳 100g
(牛乳や水でも可)

〈作り方〉
①薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖をふるう。

もっとみる
ごぼう好きさんへ|小麦粉or米粉で作る【ごぼうとココアのヴィーガンクッキー】卵・バター不使用

ごぼう好きさんへ|小麦粉or米粉で作る【ごぼうとココアのヴィーガンクッキー】卵・バター不使用

野菜の入ったおやつ。

「ごぼうとココアのクッキー」

小麦粉で作るもの、米粉で作るもの、両方載せました。水分量が若干だけ違います。
仕上がりの食感も違います。
米粉のはしっこり感強め。クッキーというよりかは、干し芋やジャーキーのような噛み締める素朴な美味しさがある。
ごぼうが入ることでしっとり感があり、素朴な甘さも相まって、わたしは食べるのが止まらなくなってしまうおやつ。1日置くとカントリーマア

もっとみる
発酵おやつ【お砂糖なし甘酒クラッカー】

発酵おやつ【お砂糖なし甘酒クラッカー】

砂糖なし、甘みが甘酒だけの発酵おやつです☺️

植物性油を使った素朴なクラッカーが出来ました。

レシピ名にクラッカーとついた素朴なお菓子を時々を作っていましたが、クラッカーというよりサブレのような油脂を感じるものばかりで。

クラッカーといえば、この食感!
というものができました。
塩をまぶしておつまみにもなるクラッカーです。

まるでプレミアムクラッカー。

時々やたら味のないカリカリしたもの

もっとみる
オイルで作るお気に入りのビスケスコーンレシピ

オイルで作るお気に入りのビスケスコーンレシピ

今私が気に入っているスコーンレシピ。
ショートブレッドのようにホロホロで、喉に詰まるカロリーメイトのような食感です😋

ベーキングパウダーが新品で、めちゃくちゃ層が元気だった。アルミニウムフリーのものを使っています。

カルディでひとつ¥398で売っています。

レシピ

オーブン180℃予熱

【作り方】
①粉類★をふるう。

②オイルをまわしかけ、指先でポロポロになるまで混ぜる。

③⭐︎を

もっとみる
バターを使わない絞り出しプードルクッキー🐶

バターを使わない絞り出しプードルクッキー🐶

バターを使わないコメ油のクッキーが出来ました。

砂糖は粉糖とキビ糖を作り比べ。
粉糖の方がやはりサクッと感が出ますが、微妙な違いだったので、出来るだけ精製されていないミネラル豊富なきび糖を使いたい私。

お菓子は性質上、バターや粉糖、グラニュー糖を使った方が作りやすいので、体に良いものに近づけるは工夫がいるなと痛感中。

油脂はコメ油。
バターのサクホロには負けるけど
ポリサクには出来ました。

もっとみる
地味おやつ【生おからとコメ油のスコーン】

地味おやつ【生おからとコメ油のスコーン】

地味おやつ。
生おからを使ったスコーンレシピです。

外はサク、中はおからでしっとり。

粉に全粒粉を混ぜて、
全粒粉のビタミンB1で糖質の代謝。
ビタミンB2で脂質の代謝ができます。

おからと全粒粉の食物繊維で血糖値を上げにくいです。
(太りにくい)

おからのミネラルと、わずかなおからのタンパク質もとれます。

おからスコーンレシピ

作り方

◆薄力粉、重曹、砂糖、塩を合わせてふるう。生お

もっとみる
うちの金魚の水ゼリー🐟🌿

うちの金魚の水ゼリー🐟🌿

うちには金魚がいる。
すごく丈夫な子で、15年も生きてくれている。もはや、私の守り神🐟

金魚の型があったはずだけど、どこかに舞い込んでしまっていた。
ここの所大きな地震も多いので、食器棚の耐震を強化していたら、食器棚の上にポツンと金魚の型があった。。型置き場から転がり落ちたようだ。
金魚の水ゼリーを作りたい気持ちがむくむくとわいてきた。

トロピカーナのオレンジジュース(大好物の果肉入り)でペ

もっとみる
100%大豆粉のスコーン

100%大豆粉のスコーン

タンパク質リカバリーのお菓子が作りたくて、初めて大豆粉を買いました。
大豆製品の栄養価は素晴らしい。

cottaさんのレシピを参考に、100%大豆粉のスコーンを作りました。

100%大豆粉スコーンは、喉につまる感じで💦
個人的にはヒットせず。
ゆで卵の黄身を喉に詰まらせるのが好きな方にはツボかもしれません😊
(友達にそんな子が居る)

初めて大豆粉を使ってみて、大豆粉ってきな粉にとても似て

もっとみる