マガジンのカバー画像

けっきょく勉強楽しい

81
運営しているクリエイター

#学び

学校のオンライン化に必要なツールのご紹介

学校のオンライン化に必要なツールのご紹介

1、「学校機能のオンライン化とは?」オンライン教育と言っても校務の管理システムから、英単語を覚えるアプリまで多岐に渡ります。基本的には、今までのオンライン教育に関して広く得られている理解としては、「あくまで学校の補助的な役割を担う」ということだと思います。

ですが、休校措置により授業を学校で行うことが困難になり、世界中で多くの学校が学校機能自体をオンライン化するという必要性に駆られています。つま

もっとみる
電子書籍2作目 失敗学 ”学びの源泉を刺激せよ”

電子書籍2作目 失敗学 ”学びの源泉を刺激せよ”

まえがき◆失敗は誰でも怖い本書を手にとっていただきありがとうございます。

今回2作目の電子書籍は自分にとって何を書いた方がいいだろう。と考えたときに自分の経歴を少し振り返ってみようと思い書き上げました。

僕は特別に支援が必要な特別支援学級の教員でした。早い話が、発達障がいを抱えた教員が発達障がいの子供に指導する人間でした。

振り返ると本当にいろいろ失敗しました。
常識という言葉が怖くなりまし

もっとみる
図解に関するコミュニティまとめ             (2021/06/03更新)

図解に関するコミュニティまとめ (2021/06/03更新)

自分が昔、図解のコミュニティを探そうとした際にかなり苦労したので、同じような人向けに図解のコミュニティをまとめてみました。

図解を学んだり、図解仲間を作る際の参考になれば幸いです。

本記事の作成にあたり日本図解協会メンバーの加島 一男さんに多大なご協力をいただきました(なお、本記事の内容に関する責任は全て私、山田太郎にあります)。

加島さん、ありがとうございます!

このページはあくまでも情

もっとみる
クリエイティブを刺激する!Youtubeチャンネル13選〜大人も子供も勉強したくなる国内外の動画をテーマ別紹介〜

クリエイティブを刺激する!Youtubeチャンネル13選〜大人も子供も勉強したくなる国内外の動画をテーマ別紹介〜

こんにちは、くぼみ(@kubomi____)です。デザインやビジュアライゼーションをやっています。

更新
2020/03/30 NHK『テキシコー』追加しました

せっかくなら、有意義な時間に休校やイベントキャンセルなど、コロナの影響で、急に休みができて家で過ごす時間が増えた方も多いと思います。一日の大半をテレビやスマホを見て過ごしてしまいがちですが、「どうせ見るなら、新しい学びのある有意義な時

もっとみる
2020年3月春休み前倒し小中高生が無料・低価格でお家で色々学べるサイト・サービスまとめ(順次更新)

2020年3月春休み前倒し小中高生が無料・低価格でお家で色々学べるサイト・サービスまとめ(順次更新)

最終更新日:3月17日はじめに2020年3月、春休みが前倒しになりました。

家で元気と時間を持て余している小中高生が無料・低価格でお家で色々と学べるサイト・サービスをまとめていきます(順次更新)
おすすめサイトがあればコメント下さい!

今できることをやっていきましょう!

==============================================

<学校科目系>スタディサプ

もっとみる