マガジンのカバー画像

音楽の教室neben(ネーベン)

84
私が自宅で開く音楽教室のこと。レッスンや音楽に対する想いなど、綴っています。
運営しているクリエイター

#ピアノ講師

【芦屋市 幼児リトミック教室】3-5歳 グループレッスン「音楽とメロディー」

【芦屋市 幼児リトミック教室】3-5歳 グループレッスン「音楽とメロディー」

こんにちは。

阪神芦屋駅、芦屋公園の近くの音楽教室neben(ネーベン)です。

【3-5歳 幼児リトミック「音楽とメロディー」】
・水曜日クラス 15:20-16:00
・土曜日クラス 15:30-16:10(残席わずか)

グループで楽しく音楽の基本を学び、リズム感・音感の育成、読譜、音楽鑑賞、プレピアノなど総合的なレッスンをします。

個人レッスンの前段階として、楽器を始めてみたいお子さま

もっとみる
生徒・保護者さまアンケートで考えたこと。私は褒め上手なのか。【ピアノ教室】

生徒・保護者さまアンケートで考えたこと。私は褒め上手なのか。【ピアノ教室】

最近、保護者の方にご協力いただいた教室アンケート。

Q.講師はどんな人ですか?の質問に

「褒め上手な方です。」

って書いてくださった方が、なんと多かったこと!!

驚きました。

私自身は、特別に褒めようなどと意識しているわけではありません。

だから自然とそうなっているわけですが、なぜかと理由を考えてみると

「両親にそのように育てられたから」

ということが思い当たります。

小さい頃か

もっとみる
ピアノという習い事のすすめ。こんなお子さまはピアノに向いているかも?

ピアノという習い事のすすめ。こんなお子さまはピアノに向いているかも?

歌や音楽が好き。
園や学校でリトミックや音楽の時間を楽しんでいるよう。
曲がかかると自然とリズムをとる。

というお子さまはもちろん、ピアノはこんなお子さまにもおすすめの習い事です。

【スポーツなど集団の習い事よりも1人で取り組むことが好き】

ピアノは自分1人でコツコツとトライアンドエラーを繰り返し成長していく楽しみがあります。

【指を使う作業が好きで割と器用】

手先が器用に動かせたり、鍵

もっとみる
ピアノという習い事。親の負担。家での幼児の練習方法。

ピアノという習い事。親の負担。家での幼児の練習方法。

長男は年少から音楽教室に通っています。

4月から年中になり、いよいよピアノの宿題が出るように!

今までは本当に気が向いた時だけピアノを弾いてみるって感じだったのが、宿題が出るとなると…

まずするのは、日々の中でいつ練習ができそうか。
その仕組みづくりから。

長男の場合、ピアノの前にじっと座ってする練習らしい練習はまだ難しそうなので。。

日々の隙間時間にすぐ弾けるように、小さいおもちゃのピ

もっとみる
今の自分にできる仕事とできない仕事を理解すること

今の自分にできる仕事とできない仕事を理解すること

レッスン、演奏、教室の空間作り。

私が好きでこれからも大切にしていきたい仕事。

今の私は、育児と家事と仕事で毎日頭も体も心も『オン🔛』になっている状態で。

やりたいことが出てくれば出てくるほど、頭の中がカオスになってしまいます。。

そして気付いたのが、私はレッスンとその準備、SNSの更新などはオンの状態でもできるけど
演奏は、頭・体・心がオフの状態でないと、そもそも弾きたいとも思えず、良

もっとみる
絶対音感という力をつけるには。家でできる0-5歳におすすめのピアノえほん

絶対音感という力をつけるには。家でできる0-5歳におすすめのピアノえほん

絶対音感を持っていると、ピアノなどの楽器音はもちろん、生活で聞こえる音が全て頭の中で『ドレミ』といった音名に変換されて聞こえます。

私は幼少期からYAMAHA音楽教室に通い、自然と身につきました。

絶対音感を身につけるメリットとしては

▪︎聴いた曲の音程を瞬時に把握し、再現することができる
→弾きたい曲を正確に弾ける。耳コピが簡単にできる!

▪︎曲の覚えが早く、暗譜も簡単にできる
→難曲

もっとみる
賃貸マンションでのピアノ練習と個人レッスンの対策方法

賃貸マンションでのピアノ練習と個人レッスンの対策方法

結婚後、夫婦で住んでいた賃貸マンションは、4戸+1階に2つのテナント(店舗と教室)という小規模マンション。

隣と壁を共有していない独立した作りになっていて、間取りは夫婦にピッタリな2LDK。

楽器演奏可のマンションで探していたのと、この独立した作りは賃貸では珍しいと思い、すぐに内見へ。

その時すでに築35年、古いけれどしっかりとした鉄筋のマンションで、生徒のピアノレッスンも常識の時間内でOK

もっとみる
子育て中の演奏活動について思うこと

子育て中の演奏活動について思うこと

今日は家族で近所の野外イベントに遊びに行きました。

生演奏があるとのことで、とても楽しみにしていました!

子ども連れでもこうやって生演奏を外で楽しめてすごく嬉しかったです^^

1歳4歳を連れてコンサートに出かけようと思うと、大変なので…!

出産前まで演奏の仕事をしていた頃は、コンサートに行っても、どうしても演奏者目線で聴いてしまい。
仕事モードでソワソワ落ち着かず、どこかリラックスできない

もっとみる
ピアノ教師が我が子をヤマハ音楽教室に通わせる理由

ピアノ教師が我が子をヤマハ音楽教室に通わせる理由

今年、年少になった3歳の長男、ヤマハのおんがくなかよしコースに通っています。

私自身が、中学生になるまでヤマハのジュニア専門コースに通っていたこともあるのですが
その他にも息子を通わせたい理由がありまして。

それは

ヤマハ音楽教室で使われている音楽教材ってすごい!

このことに限ります。

子どもも大人もその音楽の世界に引き込まれる

音楽って楽しい!面白い!ワクワクする!とか
美しいなぁ、

もっとみる
年を重ねてレッスンの仕方が昔と変わってきた話。

年を重ねてレッスンの仕方が昔と変わってきた話。

ピアノの個人レッスン歴は、音楽教室で講師として教えていた頃〜自宅教室を開いて8年ほどになります。
(Instagram@neben.ashiya)

当初はひととおり順番やメニューを決めたり、ある程度きっちり準備をしてレッスンにのぞんでいましたが
近頃は『準備をしすぎないこと』を大切にしています。

準備をしていると安心ですが、しすぎるとかえって良くないこともあって。

それは『大切にしたいことに

もっとみる