マガジンのカバー画像

経営・人事

9
経営に関する事、人事に関する記事などまとめていきます。
運営しているクリエイター

#人事評価

操作や作業をする人が迷子にならないマニュアルづくり

操作や作業をする人が迷子にならないマニュアルづくり

最近、めちゃくちゃマニュアル作成に関わっています。
ご支援先の業務フローやマニュアルと、弊社クラウド人事評価のクラウド・シップのマニュアル、人事評価制度の運用マニュアル・・・などです。

結構、マニュアル作成とか標準化は得意な方だと自分では思っています。
マニュアルのポイントは、正しいことはさることながら、「見ている途中にオペレーションにあたる人が迷子にならない」というのが一番大事だと思っています

もっとみる
オープンな風土がマネジメントを楽にする

オープンな風土がマネジメントを楽にする

タイトル「オープンな風土がマネジメントを楽にする」は兼ねてよりの持論です。
クラウド人事評価「クラウド・シップ」をリリースして、導入企業やデモご利用企業のお手伝いをしておりますが、「クローズな会社」ほどカスタマイズ依頼や、非表示にしてほしい項目の依頼があり、導入までのリードタイムが長くなると感じています。

例えば人事評価制度であれば、下記のような項目をクローズにしていないか、チェックしてみて下さ

もっとみる
メンバー型、ジョブ型・・・そして第三の案「ミッション型」 【伝えきれるか!?後編】

メンバー型、ジョブ型・・・そして第三の案「ミッション型」 【伝えきれるか!?後編】

2020年10月20日の記事「メンバーシップ型、ジョブ型・・・そして第三の案 ■■■■■■型 【やむなく前編】」で、メンバーシップ型やジョブ型の特徴や、ジョブ型に移行するフェーズと注意点、そして非ジョブ型=メンバーシップ型人事か?という疑問から、ミッション型(造語)という人事制度を第三の選択肢としてお伝えしました。
本当はもっとサクサクと、1つの記事で5000字くらいで伝えたかったのですが、表現力

もっとみる
中小企業はジョブ型の前に「ロール」が大事

中小企業はジョブ型の前に「ロール」が大事

クラウド・シップが6月にリリースされ、リリース説明会に参加された企業に、会社の組織・人事評価シートに合わせたデモを作成する特典をご案内しており、ご利用頂ける企業が増えてきております。

デモをつくっていると「この組織は、人事評価を進めにくそうだなぁ」と思う企業があり、その多くに共通するのが組織の単位・階層と、役職(または等級)が、整理されておらず、役割や責任が不明確な肩書が増え、組織との整合性が取

もっとみる
Withコロナの中小企業の人事評価

Withコロナの中小企業の人事評価

クラウド・シップのリリース説明会をZoomのウェビナーを使って、6月以降開催しております。

リリース説明会では、クラウド・シップの機能や期待される効果だけではなく、そもそも今の状況では、どのような人事評価が大事なのか?コロナ禍でも役立つ人事評価についても前段の10分くらいでお伝えしています。その中のお話を今日は記事にしてみます。

人事評価を止めるな!

ウェビナーの各回でこんな質問をしています

もっとみる