マガジンのカバー画像

絶対ためになるnote

351
何度も読み返したくなる記事のまとめ。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

ランチに持っていきたいのはどれ?4社スープジャー比較

ランチに持っていきたいのはどれ?4社スープジャー比較

スープジャーの本を出してから一番よく聞かれるのは

「どのスープジャーがおすすめですか?」

ということです。本の撮影ではサーモスの300mLに絞って使っていたので、この機会に他のメーカーとの比較をしてみようと思います。

もっとみる
伝わる図を作る4つの要素

伝わる図を作る4つの要素

こんにちは、くぼみ(@kubomi____)です。「グラレコのヒミツ」では、グラフィックレコーディングの実践で気づいた学びを紹介していきたいと思います。

前回、伝わる図のつくり方について解説したところ、多くの反響をいただきました。ぜひ合わせてご覧ください。

前回の伝わる図のつくり方のまとめ

図とは
図とは関係性の視覚化
図=要素+関係性

図のつくり方
①まずは「要素」と「関係性」に分解しま

もっとみる
デザイナーが書くということ

デザイナーが書くということ

デザイナーは意外と文章を書くことが多い職業だ。たとえばイベントのポスターには、キャッチコピーとか開催要項などのテキスト要素がけっこうある。そしてほとんどの場合それらは、ポスターをデザインする前にすべて用意されているわけではない。

グラフィックのイメージを固めつつも、ここにはこういう情報が入るだろうな、という妄想...いや予想をもとに、デザイナーがテキストを打ち込んでいくのが実情だ。最終的にはライ

もっとみる
コンプレックスの塊を背負って生きている

コンプレックスの塊を背負って生きている

このnoteを書こうと思ったキッカケは、アカツキの塩田さんの著書『ハートドリブン』。
私の心奥に刺さるものがあり、終始涙が止まらなかった。

(一昨日、相模湖のアスレチックに遊びに行って、ドジを発揮し、綱との摩擦で火傷して両手が負傷。現在両手とも2本ずつしか指が使えない状態で、劇遅タイピングしかできず効率が最悪ですが、どうしても今思考の整理がしたくて、パソコンを開きました。)

・・・・・・・

もっとみる
アプリのアップデート100本ノックから学ぶUI改善のヒント

アプリのアップデート100本ノックから学ぶUI改善のヒント

はじめまして。HR業界でアプリマーケティングをしている宮﨑といいます。

・アプリのアップデート前後のUI変化
・Push通知など気になったGrowth施策

こうしたものを「#アプリノック」としてTwitterで毎日投稿しています。

https://twitter.com/yositune12345

noteでは10月の1ヵ月間で100本のノックをする中で感じた「〇〇できたら、ユーザー体験が

もっとみる