マガジンのカバー画像

最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

227
メンズファッションの第一人者MB氏の最速でオシャレに見せる法則のもとに照らされた最短ルートをゆるゆると歩く内容。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

「定価と値下げの狭間~GUパーカ、ダダ下がり時の心境と対策」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

「定価と値下げの狭間~GUパーカ、ダダ下がり時の心境と対策」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

定価----それは販売時の価格。
値下げ、、、それは小売りでは避けられない現象。

なんか生産される洋服の半分は破棄されるとかされないとかMB氏がいってたり、NHKとかでいわれたり? あれ?ガイアの夜明け? とりあえず、ビジネス系のなんかでいわれたり! 社会問題になったり、ラジバンダリ!

洋服はナマモノなので、日々、価格が下がる!ファストファッションの場合は特にすごくて、なんかもう心配になるほど

もっとみる
「遺伝子決定論からの天職なんてない話」もっと幸せに働きてぇなぁ仕事論

「遺伝子決定論からの天職なんてない話」もっと幸せに働きてぇなぁ仕事論

あの人は〇〇をやるために生まれてきた!

とか

あの人は〇〇の素質がある! という話、よく聞く。たとえばサッカーがめちゃくちゃうまいと、「サッカーの素質がある」とか「遺伝子レベルからサッカーがうまい」とか「天賦の才だ」とかそんな話。

が、このへんはよくよく考えるとありえ無いのはよくわかる。

いやだって、サッカーを作ったのは人間だから、もちろんそもそも遺伝子の中にサッカー遺伝子なんてないのであ

もっとみる
「スラック、なに書いているかわからない問題から解く、ファッション解説のビックリマン理論」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

「スラック、なに書いているかわからない問題から解く、ファッション解説のビックリマン理論」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

スラックといえばなにを想像するだろうか?

スラックーSlackの意味は、シャキン!とした語感とは異なり、ゆるい、とか、たるんだ、という意味。ゆるゆる。

スラックで検索すると出てくるのは、

ビジネス用のチャットツール! スラックもそう聞くと、ゆるーい繋がり、という意味なんだなーとかわかったぞなもし。

最近だと↑こんなんが話題になっていたような。
マナー講師というのは 都市伝説 かなにかを作る

もっとみる
「詐欺的スマホゲー広告から考えるオシャレ脱線ーファッション・クジャク理論」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

「詐欺的スマホゲー広告から考えるオシャレ脱線ーファッション・クジャク理論」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

人は褒められて伸びるっていうけれども、それが正しい方向に伸びるとは限らない!!!!!!

努力とは! 正しい方法による正しい行動である! とかなんとか!

最近、よくYouTubeを見るんですがその際にやたらと↓の広告が出てくる。

で、これをみていて、なんとなーく、パズル的なゲームかと思っていたら違うらしい。

で、調べたら、

案外最近の(特に)スマホゲーは、広告内容とゲーム内容が違うらしい!

もっとみる
「レンガ積み職人のだれが幸せか ーもっと幸せに働きてぇなぁ仕事論」

「レンガ積み職人のだれが幸せか ーもっと幸せに働きてぇなぁ仕事論」

仕事論というかモチベーションでよく出てくる 三人のレンガ職人の話。

ざっくりというと
同じレンガを積む仕事をしていても
一人目は「レンガを積んでいる」
二人目は「大きな壁を作っている」
三人目は「偉大な大聖堂を作っているんだ」という話で、
同じ仕事でも、意識の持ち方によって、仕事へのやる気、モチベーションが変わってくる、という話。

検索すると、案外、この話をめっちゃ素直に受け取っている派とちょ

もっとみる
「UNIQLO/ユニクロ:イージーケアストレッチスリムフィットパンツがスラックスとして上出来すぎて困る。別注とコスパの間」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

「UNIQLO/ユニクロ:イージーケアストレッチスリムフィットパンツがスラックスとして上出来すぎて困る。別注とコスパの間」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

これです。

https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/422372-08

ユニクロでスラックスっていうと、ビジネス用以外だと、EZYアンクルパンツくらいしか、なかったんですが突如現れたこれ。
定価3990円!(執筆時、1000円引)。
微妙に高いかとも思うけど、そもそもウルトラストレッチスキニーデニムも同じ価格帯。

EZYアンクルパンツはどう頑張っても、いや

もっとみる
「どらえもんーのびたとファッション正解主義」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

「どらえもんーのびたとファッション正解主義」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

「どらえもん! ぼくが間違っていたよ! ブランドや目立つことに目が眩んでしまってドレカジという基本を忘れていた!」

「そうそう、基本が大切なんだよ」

「基本を忘れていたよ! 大切なのはこの黒本とメルマガにちゃんとかいてあったんだ! 他人の評価欲しさに・・・曇っていた。目から鱗が落ちたよ!」

「もう何度落ちてるかわからないけどね」

「とにかく! ぼくはもう一度、原点に立ち返るんだ! そして、

もっとみる
「転職に“自分がやりたいこと”は必要ない説 もっと幸せに働きてぇなぁ仕事論」

「転職に“自分がやりたいこと”は必要ない説 もっと幸せに働きてぇなぁ仕事論」

転職の際に必要なもの。
スキルに人脈に、実績に諸々がある。

が、必要ないものがある。それは

自分のやりたいことである。

これは二つの意味で必要ない。
転職する先、会社側にとって、と、自分にとって、である。

いや、あってもいいんだけど、特に必要ないということを伝えたい。

あ。一応関連ある記事として↓を置いておきます。

会社にとって「個人のやりたいこと」は必要ない会社という法人格、組織には

もっとみる
「売れ残っているユニクロのウールカシミヤチェスターは買いか!! チェック柄コート戦争を振り返る」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

「売れ残っているユニクロのウールカシミヤチェスターは買いか!! チェック柄コート戦争を振り返る」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

2019年9月28日ーーーーーユニクロU2019AWはつばいから遅れること1週間。
満を辞して登場した チェック柄のブロックテックコート。

それを見た民衆は慄いた

「なんか思ってたのとちゃう!!!!!」と。

最速でオシャレになるために、わいも見に行ったわけですよ。仕事帰りだったかな。そこに堂々と飾られているチェック柄。それを見た時の感想は

「すごいチェックやな!!!!!」

そうーーこのユ

もっとみる
「もっと幸せに働きてぇなぁ的仕事論 転職って必要なのかねぇ話」

「もっと幸せに働きてぇなぁ的仕事論 転職って必要なのかねぇ話」

「もっと幸せに働きてぇなぁ」とかぼやいている人。
まぁ実際に口に出してぼやいてたら、そこそこ重度なので転職とかしたほうがいいぞ!!

さて! 景気がいいんだか悪いんだかわからない昨今! とりあえず、バブル崩壊後に「うわー! めっちゃ景気いい!」と感じている庶民はいないというかそう感じないから庶民なんだろうな!

人口減少! AI! 5G! インターン! 新卒市場に転職!

適当にそれっぽいことをい

もっとみる
「最も早くオシャレにならない“メルマガ”の読み方 ー日曜日の午後6時」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

「最も早くオシャレにならない“メルマガ”の読み方 ー日曜日の午後6時」最速でオシャレになる道をゆるゆる歩く方法

「ああ、おもしろかった。ファッションって自分でも実践できそうだな」
そういって、男は 服を着るならこんなふうに の単行本を読み終えた。

「しかし、このMBってのはなにものなんだ・・・・? ん? 検索するとなんか出てきたぞ」

「なになに、ドレスとカジュアルのバランス・・・・この辺、服着るでいってたやつだな。というかこの写真の人がMBなのか?」

「へー、なんか漫画よりもいろんなこと、書いてあるな

もっとみる
「スタイルを良くするためのA・I・Yラインとはなにか! ー水玉コラから考えるシルエットー」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

「スタイルを良くするためのA・I・Yラインとはなにか! ー水玉コラから考えるシルエットー」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

A・I・Yラインのシルエット!外国人のようにスタイルよく見せるために&かっこよく着こなすために必要なシルエット作りの基本! あ! どもども、Nazyです。

なんとなーく、大切なことがわかっているけれども案外できないこれ!

そもそも、AIYのなにがどう大切なのか! そもそもどうして、ライン作りが必要なのか。その大切さが↑のnoteとかに書いてありますので、詳しくはそっちを!

いや、ほんまに、正

もっとみる
「UNIQLO/ユニクロのEZYリラックスフィットアンクルパンツがやばい件 いつもはだいたい65点なのに! 忖度なく語るやつ」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

「UNIQLO/ユニクロのEZYリラックスフィットアンクルパンツがやばい件 いつもはだいたい65点なのに! 忖度なく語るやつ」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

EZYとかいてイージーと読む!! 最初は「なにをいっているんだ・・・」とおもったけど、ここまで全力で出されるともう認めざるを得ない!
EZYと書いて、イージーやねん!

ということで、今回はEZYの中でもリラックスフィットアンクルパンツについて全力で忖度なく語る!

https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/420848-35

やばい!!! EZYアンクルパンツ

もっとみる

「ナチュラルメイクも田園風景もぜんぜん自然じゃない論ー自然のままでいいという錯誤」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

自然という言葉の魔力! ナチュラル! 
ありのまま! レディステディゴー!という言葉。

そのままでいいじゃない。人間だもの。

という言葉の罠!!!!

俺たちのSPA!! 昨年の今頃あれでなにだったような気がしないでもないですが、女子向けのSPA!記事もあるんだよ!

「とりあえず服装をなんとかしろ」といわれて、服装をなんとかかんとかしたので、まぁ大丈夫だと思ったのに、なぜかあれなそこの俺! 

もっとみる