マガジンのカバー画像

1場面物語

37
これは私が描く一場面の物語
運営しているクリエイター

#1場面物語

君の重さを空の青さに覚える話。本当にその場の思いつき1場面物語

君の重さを空の青さに覚える話。本当にその場の思いつき1場面物語

「それなら、私が囮になるよ」

全員が疲れきっていた。
状況は悪くなる一方で、どうしようもなかった。
崩れかけたコンクリートブロックの壁にもたれてマナカはそう言ってきた。

「いや、それは…」
「全員で抜け出そうよ」
「そ、そうよ。そんな一人見捨てるみたいな…」

昨日までは、こんなサバイバルを体験するとは思っていなかった。
誰も、覚悟なんて出来ないし、今あることも信じたくなかったんだと思う。

もっとみる
1場面物語「ろうそく婦人」

1場面物語「ろうそく婦人」

「マッチ売りの少女というお話を知っていらっしゃる?」

その日のお茶会で、ろうそく婦人は集まる私達に聞きました。私達は一斉に首を傾げて、ざわざわとしました。

「マッチ売りの少女?」
「マッチならここにいるけど」
「少女って人間のこと?」
「ねぇ、お茶が溢れちゃうじゃない」
「ちょっとそれは私のクッキーよ!」
「人間の子供のことでしょ?」
「ウリって、瓜?」

ざわざわする私達に、ろうそく婦人は優

もっとみる
1場面。立体的に。

1場面。立体的に。

男が二人窓枠から外を眺めるように立つ。
一人は窓枠にもたれかかっている。
一人は窓から一歩離れている。

「で、お前はあの子に何がしてやれるの?」(呆れたような期待したような態度で)

窓枠にもたれかかった男が、もう一人にそう問いかける。

一呼吸ぶんの間

「わからない」(表情は固め。眉根を寄せている)

かぶるかかぶらないかのスピードで

「わからないって、おまえ…」(若干の苛立ち。窓枠に寄り

もっとみる
思いつき1場面物語

思いつき1場面物語

Hello Hello

もしもし もしもし

これでいいのかな?

呼び出し音は数回、プツッと音がして現実になる。

「もっ、もしもしっ……!!」

「あははっ、なに?そんな緊張したの?」

「そ、そんなに笑わなくても…」

「ごめん、だってガチガチなんだもん」

あぁ、よかった。
声が聴けて。

「何かあったのかなって心配したの」

「大丈夫だよ」

「怖い夢をみたの」

「大丈夫だよ」

もっとみる

メモ帳にあった1場面物語*
まるで、一切の穢れを嫌うかの様にソレは立っておりました。
「ちと、眩しすぎるの」
私がそう声をかけますと、手を口元に当てて、ホホホとソレは笑いました。
「世は暗いのですねぇ」
鈴を転がすような声が響き、それに呼応するように桜が一枝咲きました。
「…」

思いつき1場面物語。《猫とまたたび》

思いつき1場面物語。《猫とまたたび》

「猫じゃらしは好き。
だって楽しいもの。」

彼女はそう言って、尻尾をくねらせた。

私はふむふむとメモを取る。

─どんな猫じゃらしがお好きなんです?

彼女の額をワシャワシャっとしながら聞くと、彼女は気持ちよさそうにしながらこたえた。

「そうねぇ。キラキラしてたり、音がなったり、そういうのが楽しいから好き。」

私はまたふむふむとメモをとる。
彼女のガラス玉のような目が私の手をみている。

もっとみる
過去に書いた1場面物語 

過去に書いた1場面物語 

フカフカとしたシート。
ゴトゴトと揺れる足元。

流れてゆく景色には誰もおらず
窓に反射した自分だけが映る。

名前も知らない花達で埋め尽くされた風景に
少しだけ、ほんの少しだけ笑みが溢れる。

昼間の太陽とは違う、凍るような満月の光が
花畑を青白く照らしている。

熱くも寒くもない車内に一人きり。
外の匂いも感じない。
外はきっと花の香りに包まれている。
そして思っているより寒いはずだ。

『こ

もっとみる
1場面物語 途中の茶屋にて

1場面物語 途中の茶屋にて

「あーあー獏に会いたいなぁ」
はねた髪を指先で弄りながら、茶屋の長椅子で独りごちる。
季節は巡って、いつの間にやら紅葉も色づく秋になった。
「お前、あいつが寝てまだ一年も経たないんだ。無理だよ」
声がしたので見てみると、奴が隣でいつの間にか団子を頬張っている。
それ私の三色団子なのに…。

獏はそれは美しい女性に変化する。
真っ黒でツヤツヤの髪に、昔の中国のお姫様みたいな衣装が映える。
赤や金の似

もっとみる
一場面物語 途中 

一場面物語 途中 

ここは途中も途中の駅。

私は一人線路に足を投げ出すようにして腰掛ける。

「ねぇ、一緒に行こう!世界は広いし、ここよりもっと素敵な場所が沢山あるよ!!こんなとこよりいいよ!!」

君は何にもわかってないなぁ。
私はにこやかに微笑んで立ち上がる。
列車がやって来て、扉が開いた。
タイミングを見て君を押し込んだ。

『二度と来んな』

笑顔で手を振った。

ここは途中も途中の駅。

私は一人線路に足

もっとみる
1場面物語―波―

1場面物語―波―

「まぁた、失敗したの?」

親友は軽い口調で夕日を眺める私に話しかけた。

「まぁ、ね」

私は夕日を見つめたまま、それだけ返した。

「海のことは…すきなんだけどなぁ…」

どうして、こうも、上手く行かないのだろうか。
波に乗っている時は、まるで、私自身が海みたいで、どんな動きをすれば、どんな風に答えてくれるかわかって、ずっと、そうしてられるかもって、これ以上の好相性は無いって思えるのに。

もっとみる
一場面物語『サイドᗷ +』ふみ

一場面物語『サイドᗷ +』ふみ

「ふみはさ、俺のことちゃんと好きじゃん。」

資料をとめる作業を黙々こなしていた私の向かいに座った司はそんなことをいう。
私はチラッと、顔を上げて司を軽く睨む。

「俺の顔がどうだの、なんだのじゃなく、俺のこと好きでしょ?」

まるで独り言のようにそう言う。
私は作業する手をとめることなく、その、独り言に応える。

「うん」

「だから、ふみがいいんだよ。」

私は軽くため息をつく。

「とんだ告

もっとみる
1場面物語 春

1場面物語 春

電車に乗り込む。
無駄にスカートのはしを伸ばす。

別に、好きってわけじゃない。
いや、嫌いってわけじゃない。

意識している?
いや、これが、してるかって言われると違う。

でも
きっと会ったら、何かわかるんだろう。

そういう
予感があるよ。

私は君に
会いに行く。

会いに行くよ今日。

さて、どうしたものか。

俺は歩く。
歩いて、駅に向かう。

別に好きとかではない。
嫌いでもない。

もっとみる
超思いつき1場面物語『手紙』

超思いつき1場面物語『手紙』

という手紙を、何気なく開いた古本の間から見つける。
紙は、どうもまだ新しい。
じっくり見る文字は丸く可愛らしい。
美しい青い文字色が薄暗い古本屋と相まって、まるで、魔法の書のように輝いて見える。

僕は、この人の探すアナタを知っているだろうか?
記憶の中にアナタを探してみるが、悲しいかな。僕は知り合いが少ない。

夏休み入りたての、午後3時。
人気のない古本屋の奥で僕はうーんと小さく唸った。

もっとみる
過去の1場面物語~とある者の独白~

過去の1場面物語~とある者の独白~

最初に思い出すものと
最後に思い出すものが
一緒というのは幸せだと僕は思う。

僕は始まりの為にいたから
始まってしまった今、終わらなければならない。

あの薄暗く湿った空間で君が目覚めたあの日から
「サヨナラ」に向かって僕は歩きだしていたんだ。

子供達のお喋りする声や
僕の親代わりの人との生活
自分が何者なのか悩んだ日々

そして、君が僕を呼ぶ。
それは、始まりの終わり。

終わりから始まりが

もっとみる