見出し画像

【生き方】こだわりをもつ人の心理

Kindle本2冊目を新発売しました!

今回の本は

「書いているブログから
Kindleを出せたらいいな」


と思う方に向けて書いた本です。


Kindle Unlimitedで無料で読めますので、
ぜひよろしくお願いします!


SNSでのシェア、レビューを書いていただけると励みになります。


「あなたのブログからKindle出版はできる」


前作はこちら!

「質問力を高めると人生好転: 家族、職場などあらゆる人間関係に悩む人へ」







みなさんのまわりで
こだわりを持つ方はいますか?


あるいは、
みなさん自身が、
こだわりがある方ですか?


「こだわり」

と聞くと、
一般的には
ネガティブなイメージが多いような
印象を受けます。



「あの人は、こだわりがあって」

と言う時は

「面倒」

とか

「扱いづらい」


とか、
ネガティブな意味合いで
使われることが多いでしょう。



では、
こだわりがある人はどんな気持ちでいるのか?

について今日はお話しします。

この記事でわかること

✔️こだわりをもつ人の心理





こだわる理由



そもそも、
なぜこだわりのでしょうか?


これは、
その人がこだわる理由を考えてみると
わかりやすいのですが、


こだわってる本人としては、

「せめてこれだけは
自分の思いを突き通したい」

という強い意思の表れなのです。


✔️️「こだわり」は
 せめてこれだけは自分の思いを突き通したい
 という強い意志の表れ


我慢できない



こだわりのある人は、
側から見ると  
ときには迷惑な存在に感じることも
あるかもしれません。



でも
本人としては、
迷惑をかけたいからかけている
と言うつもりはなく、

「他の部分で我慢をしてるから、
せめて、
ここの部分だけは、
自分の思いを通したい」

という気持ちが行動になって
現れているから、
こだわりとなっているのです。



「意図的に迷惑をかけている」

と周りは感じることも
ときには
あるかもしれませんが、

それでも
心の底では

「自分の思いを突き通したい」

という気持ちが根底にあるはず。




日頃
なにか我慢しているものが
溢れた結果、


「こだわり」

として
現れているのでしょう。


「自分の思いを突き通したい」

という思いから出る行動を見ると、


突拍子もなかったり
理解しづらい部分であったりするから、

こだわりが

「迷惑なもの」

「面倒なもの」

として見られてしまうことがあるのです。

✔️「こだわり」がある人は
 日頃、何か我慢をしているのかも



「こだわり」を否定すると?



この
「こだわり」は

「自分の思いを突き通したい」
という気持ちから来ていると考えると

別の見方をすれば

「甘え」
ともなるのかもしれません。


しかし、

「それは甘えだ」

と否定されると、

おそらく

「こだわり」

がある人は
ますますこだわるでしょう。


なぜなら


「自分の思いを突き通したい」


という心の底の思いが
満たされていないからです。



「こだわり」を否定すると
執着のような形で
さらにしがみつく。


これはよくあることなので
頭の片隅に入れておくといいかもしれません。


✔️「こだわり」を否定すると
 執着のような形でさらにしがみつく




満たすことが重要




では、

「こだわり」がある人に対して
どう接するとよいのか?



答えは簡単です。


こだわりがある人は

他の部分で
何か満たされないところがあるから、

「こだわり」

となってしまう。



逆に返せば、
満たされていれば、

それほど、こだわらない

と言う可能性もあります。



特に、
発達障害などがある方で、
こだわりがあることが
問題視されることもありますが、
これも同じ。


その方が、
何か満たされてないものあるからこそ、

こだわっている。


それを理解した上で
本人を
満たしてやることが大切です。

✔️「こだわり」があるときは
 本人を満たすことが重要



何を満たせば良いのか?



では
次の問題として

「何を満たせば良いのか?」

という疑問がありますが、

これは、
本人がわかっている場合もあれば、
本人の自覚していない場合もあります。




本人が自覚している場合は
なるべく本人の希望に沿うように
満たしてやれば良いのですが、



自覚していない場合、
これは徹底的に本人の話を聞く、

あるいは
好きなことをやらせる時間と場所を
作ってやる、
1人の時間を与えることが有効です。


話を聞く場合でも

本人が誰にでも話せる
とも限りません。


だれでも
話しやすい人、話しにくい人
というのがいます。


相性などもあるかもしれません。


本人が
安心して
話しやすい状態をつくること、

また
日ごろからあたたかな人間関係が
築けている人が望ましいと思います。


または専門職の方に
頼るのも一手。





いずれにせよ
本人としては

「こだわり」
は手段なのです。


「こだわり」がある人は

「せめてこれだけは
自分の思いを突き通したい」

という強い意志があることを
理解してほしいと願っているのです。


✔️何を満たせばよい?

 本人が自覚しているとき
  →なるべく希望に沿う

 自覚していないとき

 →徹底的に話を聞く、
  1人にする


まとめ


✔️「こだわり」は
 せめてこれだけは自分の思いを突き通したい
 という強い意志の表れ


✔️「こだわり」がある人は
 日頃、何か我慢をしているのかも

✔️「こだわり」があるときは
 本人を満たすことが重要







本日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!


#ワーママ #子育てヒント #有料note #有料noteの作り方 #有料記事 #有料note活用 #子育てケア #子育てあるある #子育て中 #子育てママ応援 #子育て支援 #子育て日記 #子育ての悩み #子育てママ #育児中のパパママへ #育児エッセイ #育児休暇 #家事育児 #ワンオペ育児 #育児あるある #育児記録 #note収益化  #育児中 #毎日note  #ライター #毎日投稿800日達成 #毎日投稿1年達成 #note毎日更新 #毎日更新2年目 #有料コンテンツ販売 #有料記事販売  #有料note販売 #子育て #連続投稿 #note  #ワーパパ   #主婦    #専業主婦    #会社員    #育休     #育児    #家事    #子ども    #子供  #最近の学び #こだわり #発達障害 #特性 #わがまま #甘え #性格 #わかってほしい #理解 #意志 #突き通す #人間理解  

この記事が参加している募集

最近の学び

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?