マガジンのカバー画像

1%のかけら

51
読んだ本の1%のかけらの備忘録。   あらすじ 内容説明 響いたフレーズ メモ 知識 感想
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

📕7 今日1日を振り返る時間を持つ

📕7 今日1日を振り返る時間を持つ

2020/5/29

こんにちは。

なべべです。

今回読了した本は

今村 暁著 

されど日記で人生は変わる
〜たった「1分書く」だけで
思考、習慣、行動が好転する』〜

読了日
2020/5/24

👤著者情報👤一般財団法人日本そうじ協会理事長。1971年、静岡県生まれ。北海道大学法学部卒業後、日本長期信用銀行を経て独立。「感性教育」「習慣教育」「能力開発」「掃除道」などの研究と実践を

もっとみる
📕6 運命を賭けているか?

📕6 運命を賭けているか?

2020/5/27

こんにちは。

なべべです。

今回読了した本は

岡本太郎著 自分の中に毒を持て
      〜あなたは"常識人間"を捨てられるか〜

読了日
2020/5/22

これは僕が尊敬しているkanさんにオススメしていただいた本です。

👤著者情報👤芸術家。1911年生まれ。96年没。70年大阪万博で『太陽の塔』を制作し、国民的存在になる。今も若い世代に大きな影響を与え続け

もっとみる
📕5 事件の鍵は猫が握る!?

📕5 事件の鍵は猫が握る!?

2020/5/20

こんにちは。

なべべです。

今回、読了した本は

東川篤哉著 完全犯罪に猫は何匹必要か?

読了日
2020/5/18

これはなべべの備忘録📕1📕2で書いた『密室の鍵貸します』の烏賊市シリーズ第3弾である。2人組の刑事×探偵達による本格推理小説。

📕あらすじ📕10年前回転寿司『招き寿司』の社長である豪徳寺豊蔵氏の自宅のビニールハウスで迷宮入りした殺人事件があっ

もっとみる
📕4 一度っきりの人生を楽しもう

📕4 一度っきりの人生を楽しもう

2020/5/16

こんにちは。

なべべです。

なべべの備忘録第4弾。

今回読了した本はこちら

斎藤茂太著 いい言葉はいい人生をつくる
      〜人生を楽しむ「成功」の処方箋〜

読了日
2020/5/12

なべべの備忘録行ってみよう!

と、その前に。

この本を手に取って真っ先に思い浮かべた人がいる。

それは

りこぴんさん。https://note.com/riko_h

もっとみる
📕3 残りの人生をどのように描きますか?

📕3 残りの人生をどのように描きますか?

2020/5/8

こんにちは。

なべべです。

今回、読了した本は

片山恭一著 世界の中心で、愛を叫ぶ

読了日

2020/5/7

2004年に映画、ドラマ化され、それぞれ大ヒットを記録し、その相乗効果もあり、300万部を突破し、大ベストセラーになった本である。多くの反響を呼んだこの作品を「セカチュー」と略され流行語となった。「セカチューブーム」が社会現象となったほど、多くの日本人に読ま

もっとみる
📕2 一丁の拳銃を巡る事件

📕2 一丁の拳銃を巡る事件

2020/5/7

こんにちは。

なべべです。

今回、読了した本は

東川篤哉著 『密室に向かって撃て』

読了日
2020/5/4

これは前回紹介した『密室の鍵貸します』の烏賊市シリーズ第2弾である。2人組の刑事×探偵達による本格推理小説。

📕あらすじ📕

警察署の刑事達の不手際で拳銃が流出してしまう。その拳銃により、殺人事件が起こる。一方、探偵は十乗寺食品の会長である十乗寺十三から

もっとみる
📕1あなたはこの謎が解けますか?

📕1あなたはこの謎が解けますか?

2020/5/6

こんにちは。

なべべです。

昨日の記事にて、読書備忘録をつけていこうと書いた。

それを今日からやっていこうと思う。

前々から読んでいた本もあるが、つい先日、読み終えた本からnoteに読書備忘録をスタートさせる。

では、早速いってみよう!

記念すべき読書備忘録第1号は📕

東川篤哉著『密室の鍵貸します』

読了日
2020/4/30

著者の代表作は

もっとみる