マガジンのカバー画像

仕事

12
運営しているクリエイター

記事一覧

いい縁をつくる

 全ては連鎖的なつながりで影響し合う。無数の縁が結果を招く。この宇宙で今、この地球のここで同じ時代にめぐり逢うのは奇跡。幸せは自分の日々の行いの積み重ねと無数の縁がもたらしてくれる。感謝の心と日頃の行いを良くすることでいい縁とめぐり逢う。
 いいものを選び、連鎖させて玉突きのように全体を良くする。いいものを選び組み合わせ全体を良くするシステムをつくる。
 いい場所、いい環境に行き、いい人たちにめぐ

もっとみる

アイデアを増やすために

テーマを決め素材を集めて組み立てる。
アイデアはこうして生まれる。
いろいろなことにこだわりを持ってテーマを豊かにする。
いろいろなことを知り、素材をたくさん知る。
組み立てるパターンをたくさん知り、いろいろといじりながら組み立ててみる。
こだわりと知識と組み立て方を増やし、多く試してみること。

発想、システムの最適化
https://note.com/murakitatsuo/n/n437cb

もっとみる

思考力を高めるために

思考力を高めるために

 私が将棋をやるのは、将棋が理解できれば頭の良さが理解できるのではないかと考えたからだ。いわば、頭脳のF1だ。ところが、将棋は変化が膨大で複雑で多岐に渡っている。こういうものに挑むためにいちばん大切なことは、好きになることなのだ。努力することが才能ならば、その原動力となる「面白がる能力」こそが才能なのだ。
 思考力を高めるためには、いろいろなことに興味を持ち、面白がることが

もっとみる

発想、システムの最適化

 アイデアを出すには
課題、テーマ(質問する)→ひらめきの素→編集

 いいテーマ、いい体験、いい知識、いい想像であふれるようにする。いいアイデアの中でうまく選んで組み立てる。
 たとえば、小説など文章表現を書くとしたら、アイデアがたくさんあってどれを書くか困るくらいでなければ、面白くない。指定の文字数を埋めるのに苦労するようではだめだ。
 良質な体験、知識、想像を増やす。組み立てのパターンをたた

もっとみる

みんなで次元上昇のための学びシステム

 集団のレベルアップは、個人個人と協調のレベルアップが大切だ。
 個人のレベルアップは個別最適化とベストプラクティスのアップデートが大切だ。能力に応じて個性を伸ばす。そして、その時代の最善のやり方を取り入れる。AIの支援を見極める。自力で成長できるようにする。
 情報は玉石混交。自力で見極める力が求められる。自力で正解にたどり着けるようにする。
 ノーベル賞受賞者が「コロナワクチン接種が良い」と勧

もっとみる

自然農法

虫が食べたり、青虫がついているキャベツは売れない。しかし、無農薬の証拠。消費者がキレイなキャベツを買うと農家は農薬を使わざるを得なくなる。消費者の常識転換が求められます。キャベツに青虫がついていたら「やったー」と思わなければいけません。

 日本でガンが増えたのは毒を盛られているから。
食品添加物
https://note.com/murakitatsuo/n/ncf94ef68325f

無農薬

もっとみる

生きづらさの訳

 悪い奴らは支配のために格差をつくり不満、争いの種をまき分割してみんなの力を弱める。男女、人種、国籍、地域、世代、正規と非正規社員…ありとあらゆる紛争の種をまく!
 支配のために人を不幸にして病気にし資産を奪い弱体化させて逆らえないようにする。右と左を対立させて上への挑戦をできなくさせる。植民地宗主国は少数民族に支配させて少数民族と多数派を対立させて宗主国への反感を弱める。
 アジアは団結するべき

もっとみる

良質な習慣づくり

大切なことだけをやる。愛、感謝、親切、正義。アイデアを出す、工夫する、試行錯誤する。人の役に立つ。日光を浴びる。自然の中で過ごせる。人と触れ合い楽しく知恵が交換され深まる。笑う。思索する時間を持つ。眠る。休む。食べる。腸活する。運動する。快適な環境をつくる。音楽、自然音を聴く。

良質な習慣づくり

 良質な習慣づくりのためには、大切なこと、やりたいことのみやる。余計なことは避ける。やりたいこと、

もっとみる

問いの設定が大切

私のアイデアはどのようにできたのか?

https://www.yomucafe.gentosha-book.com/contribution-51/

いい問いがいい答え!
問いの設定がカギ。
1994年 高くし(94)たアクトタワーが浜松に
下二桁の語呂合わせで年号。
英訳できないのか?
→英単語で数字は表せないのか?→英単語の文字数で数字!
1994 Hamatsu(9) tall(4) A

もっとみる

発想法 研究ノート

実用的発想法

発想、システムの最適化
https://note.com/murakitatsuo/n/n437cb2a9f178

考えることがいろいろある。



◎アイデアの段階

①物事の種・基礎期

②アイデアを重ねる・発展期

③完成期



いろいろな企画をかかえる/ねたの並列処理 複数の課題を並列でサーフィンしていく

この企画は①か②か③かで方針を変える

+α 何を加える

もっとみる

ニーズ、ウォンツ

ニーズ→ウォンツ

欲しい、買いたい、手に入れたい、見たい、食べたい、飲みたい、においや味を味わいたい、聴きたい、読みたい、身に着けたい、体験したい、歩きたい、踊りたい、歌いたい、スポーツしたい、快適に眠りたい、観光したい、学びたい、賢くなりたい、新しいものを体験したい。偶然の出会いを活かしたい、慣れたことを繰り返したい。健康を維持したい。病気を治したい。予防したい、快適に過ごしたい。清潔を保ちた

もっとみる