- 運営しているクリエイター
記事一覧
産後は歯医者で治療中ですら癒やし時間だった
「痛かったら手を上げてくださいねー」
歯医者の先生が優しく声をかけてくれた。
今歯医者にて、今年初めての治療を受けている。
詰め物が古くなっていてずっと「隙間ができているので、変えたほうがいいですよー」とオススメされていた所をずっとあとまわしにしていた。
年明けてやっと治してもらっているのだ。
「麻酔が効きにくい人は、治療辛そうなんだよね」
ずっと昔にアルバイトしていた歯医者の先生の言
サンタでいられる期間
今年のクリスマスは、いよいよ次女もサンタさんの正体を知ったようです。
毎年書いていたサンタさんへの手紙は、なくなり
「プレゼントはハンドミキサーがいいなー」
と、直接私に伝えてきました。
ママ友にお子さんがサンタさんを信じているか話を聞くと同じ学年でも、
まだバッチリ信じている子、
疑いながらも母に「いるよね」と聞いて見る子、
うちの娘のようにすっかりいないと思っている子
個人差が
こんな時代もあったねと
ゴールデンウィークを過ぎたあたりから、ステイホームの生活が、だんだん日常になってきた感覚がある。
卒業式も縮小、入学式はいつ行われるか分からない、混乱の中、やれることは家にいること。
そんな非日常の生活も、2ヶ月もすると慣れてくるものなのかと、自分でもびっくりする。
慣れてきたからこそ、無事に引きこもっていられるのは、感染の危険と隣合わせの中みんなの生活を支えてくれる大勢の方の尽力を忘れない
アナログゲームのススメ
今日は、夕食後に家族でボードゲームを6種類くらいやった。
夫がアナログゲームが大好きで、家にはコレクションが山のようにある。
実は私はルールを覚えるのが苦手で、あまり積極的にやってこなかった。
家事や育児に忙しく、腰を据えてゲームをする余裕が無かったというのもある。
しかし、このステイホーム生活である。
時間はいくらでもある。
You Tubeもテレビも読書も楽しいけれど、一緒にいる家
話が面白い人への憧れとコンプレックス
上手に話すことが苦手だ。
どうも結論が出るまでに、結論の周りの「枝葉」を沢山話してしまう。
伝えたい内容であるほど、伝えたい相手であるほど、説明が回りくどくなってしまう。
夫と次女は、説明が完結で分かりやすい。
本人たちはあまり意識していないようだが、結論を伝えたい時に必要な情報を、選別するのが上手なようだ。
回りくどい説明は、聞いていると少しイライラするらしい。
実は、私も回りくどい