マガジンのカバー画像

病院

54
病院全般、主に通院している心療内科のことを書いてます。
運営しているクリエイター

#自閉症スペクトラム

休院中の歯科医院から明かりが!!

休院中の歯科医院から明かりが!!

歯医者難民の私。
7月中旬に、歯医者からハガキが来てて
6月に院長が退職したので
歯科医院はしばらく休院しますと。
以降は本院で対応しますとの内容でした。

私はてっきり今通ってる病院だと思って
6月に行った時には普通だったし
そんな話もなかったから
院長が急に辞めたのかなぁと
そんなこともあるんだと思ったのです。
何となく本院で引き継いてもらうのは
気が進まなかったので
他の病院を探さないとだな

もっとみる
超絶男前な白雪姫5(担当カウンセラー)

超絶男前な白雪姫5(担当カウンセラー)

何年か前の
心療内科の私の担当カウンセラーの
通称「白雪姫」のお話です。

私の当時の担当カウンセラーの白雪姫は
色が白くて綺麗な肌、華奢で、声が小さく
目は黒目がちのぱっちり、
一見守ってあげたいタイプなのだが、

男前です。
記憶力がいい
情に流されずに話を聞く
情に流されずにベストな環境に
する事を1番に考えている。

「大変でしたね。」
ってほとんど言われなかったです。

「その時、気持ち

もっとみる
仕事のやり方を教えてくれるカウンセラー(白雪姫4)

仕事のやり方を教えてくれるカウンセラー(白雪姫4)

私の通う心療内科の担当カウンセラーの
通称「白雪姫」の何年か前の話です。

担当医師がバタバタと変わっていく時も
担当カウンセラーである白雪姫がいたので
あまり不安じゃなかったです。

相談に乗ってもらえる人がいるのは有難い。

白雪姫にはアサーティブから始まり
仕事のこともちろん
家族との付き合い方も
どのように対応すればいいか逐一教えてくれました。
一ヶ月に2回では足りなかったです。

カウン

もっとみる
診察日を間違えた

診察日を間違えた

何年か前のある日
私は病院の予約日を間違えました。
予約日の次の日に気づきました。

臨床心理士である白雪姫の
カウンセリングは後から
変更できないので1回キャンセル扱いです。

がっかりしながらも
とにかく薬をもらわないと眠れないので
予約なしで病院に行きました。

主治医の院長先生は休みなので
別の医師でもいいか、と受付で
聞かれたので、大丈夫ですと
答えました。

その日は看板医師がいたので

もっとみる
発達障害の検査結果

発達障害の検査結果

だいぶおくれましたが
心療内科での
私の担当カウンセラーである白雪姫から、
発達障害検査、WAIS-IIIの結果を聞きました。
医師ではないので
知能検査の結果をみて、
どういう特性があるかみた位で
病名は聞けなかったのですが、、、。

私としては発達障害者って
一般的な事ができなくても
一つのことに秀でているってイメージが
あったので、その秀でた能力を
いかして生きていこう!
って思ってたんです

もっとみる
2度目の発達障害診断?そして転院へ

2度目の発達障害診断?そして転院へ

「民間療法を診療に取り入れるお疲れDr.」へ
しばらく受診してました。

でもここに受診していてもどうにもならない!
無駄だー!って
すごくイライラし始めました。

その頃ですかね。
その医師から以下のように言われました。

「あなたを何ヶ月か見ていて、自閉症スペクトラムのような
傾向があるように感じます。

私は専門外だから、発達障害の治療というのは
今以上にはできない。
近くに私が尊敬する発達

もっとみる