マガジンのカバー画像

読んでほしい記事、集めました。

19
みずという人間の成長と、恋愛と、誰にも言わない頭の中。 noteにだけは、話したい。 私らしさ溢れる文章を。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

生きづらさはわたし自身が作っていた

生きづらさはわたし自身が作っていた

ずっと、生きづらいと思っていました。
それは、私がHSPという気質をもち、哲学チックに考えすぎることからくるものだと思っていました。

でも、たぶん違う。
本当のわたしの生きづらさの原因は、私の中に合ったんだと思う。



❅·̩͙𓂃

すべての原因は先入観と常識だと思います。

優等生でいなければならない。
無意識に優等生なわたしを常識とする。

家には22時には帰らなければならない。
そん

もっとみる
何者でもない。私として生きていく。

何者でもない。私として生きていく。

今日、就活が終わった日。
唯一の第一志望からお祈りされた。
メールを見たのは朝9時
「なんて日だ」 と思った。

卒業研究の論文の第一提出日まであと5日
悲しんでいる場合なんてないけれど、ふとした瞬間に涙ぐんでしまうくらいには就活を頑張ったし、ふとした瞬間しか息付けないくらいには切羽詰まっている。

今日は1年生の授業のアシスタントのある日でもあった。
こんな日に限ってテスト形式なのはなんとも言え

もっとみる
「支えたい」と思わせてくれる人の力も凄いんだ

「支えたい」と思わせてくれる人の力も凄いんだ

最近、幼馴染くんに会って「誰かのために頑張りたい」という話を聞いた。

彼にもそんなところがあって、彼とお付き合いする直前に「みずちゃんを助けたい。支えてあげたいと思った。」と言われていた。

そんな「誰かを支えたい」という気持ち、私には理解できなかった。だって私は“自分の人生自分が主役でありたい”から。

でも、私も誰かを支えたいという気持ちを持ってみたい。だから、どこからそんな気持ちが生まれる

もっとみる
恋人ってどんな存在?

恋人ってどんな存在?

後輩くんとこんな話題になりました

恋人と親友って何か違うの?

後輩くんが言うには、
恋人とすることと言えば、遊ぶこと。
映画を見る
テニスをする(テニス講師してる子なんです)
ゲームする
深い話をする

でも、これってどれも仲のいい友達、つまり親友とだってできるよね。だったら恋人じゃなくて親友が欲しい。
と言っていた。結婚もする必要ある?って感じ。

私は今まで、恋人を欲しいと思ったことはあり

もっとみる