マガジンのカバー画像

お気に入り

40
読み返したいnoteを集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

エンドレスおはぎと祖父母の食卓

エンドレスおはぎと祖父母の食卓

私は祖父母との食事の時間が好きだ。
その時間は愛おしさすら感じる。

祖父は一番おもしろい先輩経営者であり、祖母の知識は本のように私の世界を広げてくれる。

大学浪人時代、私は父の号令のもと祖父母の自宅に預けられた。
浪人の1年だけ、慣れ親しんだ関東から関西へと引っ越した。

引っ越し自体は苦ではなかった。
むしろ私にとって、祖父母宅こそが実家に近しい存在であったし、古の頃より二人が好きだったので

もっとみる

将棋における最も良い上達法とは

2022/11/29(火)

こんにちは。tiny_squirrelです。

前々から考えていた将棋の考え方について、思考の整理のついでにまとめてみようと思います。
あくまで個人的な意見であることをご了承くださいね。

本当のことを書いたつもりですが、最初はウソだと思って読んでみてください。

序盤、そして将棋に本当に必要な力とは何かさっそく本題です。将棋と言えば、まず序盤ですね。
「序盤で優位に

もっとみる
おとなになって「将棋」をはじめ、「初段」になるまでにやったこと

おとなになって「将棋」をはじめ、「初段」になるまでにやったこと

2014年7月に将棋をはじめて、2019年4月に念願の初段となれました!

将棋は小学5年生で1ヶ月ほどクラスでブームとなり、戦法・囲いもわからないまま、飛車をぶん回して遊んだくらい。時は経ち大人になって、ふとしたきっかけで「将棋ウォーズ」というアプリに出会い、将棋のおもしろさに目覚め、今では大切な趣味の1つとなっている。

このnoteでは、大人になって将棋をはじめた初心者が、どうやって初段にた

もっとみる
サイゼリヤの完全攻略マニュアル

サイゼリヤの完全攻略マニュアル

こんにちは、日伊通訳マッシ(@massi3112)

はじめに

サイゼリヤが大好きで行くといつもイタリアに帰った気分になる。イタリア流の食べ方を知ると更に美味しくなるだけではなく、カスタマイズして自分にピッタリの味を簡単に作れる。毎日サイゼリヤに行っても飽きない理由は調整できること。ツイッターで紹介したところ、たくさんの人に喜んで頂けて嬉しかった。そこで、この記事では僕が考えるイタリア流美味しい

もっとみる
おうちで中華 - 蝦米蘿蔔湯(干し海老と大根のスープ)

おうちで中華 - 蝦米蘿蔔湯(干し海老と大根のスープ)

今日は、久々にスープ系。蝦米蘿蔔湯(干し海老と大根のスープ)をご紹介しよう。SNSでアップしたら、数日で1万いいねがついた人気料理だ。

食材は、大根と干し海老と青葱だけ。作り方も呆気にとられるほど簡単なのに、旨さがおびただしいので、一度知ったら定番になること請け合いだ。

蝦米蘿蔔湯 虾米萝卜汤
xiāmǐ luóbo tāng淡く優しい旨味のスープが、しみじみと身体に染み渡る。柔らかく煮えた大

もっとみる
アラフォー女性カメラマンが現場で愛用している防寒具

アラフォー女性カメラマンが現場で愛用している防寒具

だいぶ寒くなってきましたね。
みなさま体調など崩されていませんでしょうか?

出張で石巻に来ています。1週間の滞在です。
関東民からしたらだいぶ寒いですね……朝晩は気温一桁、日中も風が吹くと晴れていても震えます。

毎秋出張で東北に来るので、防寒対策は必須ですし、年々アップデートしてようやくたどり着いた感。
今回も大活躍している愛用の防寒具を紹介してみようと思います!

1.モンベル クリマプラス

もっとみる

5級になったら学びたい将棋の終盤の原理

こんにちは、かずっちです。
私は将棋が趣味で、道場などでは大体初段or二段で指している程度の棋力です。将棋ウォーズも二段です。
初段や二段というと、ガチな人たちには「お前みたいな下手糞が技術を語るなんて」と言われてしまいそうですが、しかし私でも級位者の方にならお伝え出来ることはあるんじゃないかと思い、この記事を書いてみます。

テーマは「終盤の原理」です。
終盤力が大事であるという言葉はよく耳にす

もっとみる
素材の味しっかりめ。ノンシュガーリンゴケーキのレシピ

素材の味しっかりめ。ノンシュガーリンゴケーキのレシピ

リンゴそのものよりも、リンゴを強く感じるケーキの作り方です。
乳製品/卵/小麦/白砂糖不使用で、リンゴの美味しさをギュギュギュギュっと詰め込んだリンゴケーキのレシピです。くるみやラムレーズンを入れるので、食感も楽しめます。

リンゴ以外の材料自体がシンプルな味わいで、バターなどの乳製品といった濃い風味を加えないので、リンゴの甘酸っぱさを思いっきり味わえます。

リンゴの旬は、北海道にいると感覚的に

もっとみる

エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ

昨日書いたブログが思ったよりもよく読まれました。ありがとうございます。

簡単にいうと「今がこれからの人生で一番若いんだから、今から何か行動するとよくなる可能性ってまだまだあるよ」的な感じです。

で、いろいろな反応を見させていただいたんですが、出てきた話として、「人生詰んだと思っちゃう人は、新しいことをするエネルギーが足りていないため、何も始められないのでは?」という指摘です。

これはその通り

もっとみる
あなたが行動習慣を作りたいと思った時に読むと役に立つ記事

あなたが行動習慣を作りたいと思った時に読むと役に立つ記事

2021/1/2にこの記事を書いています。
新年になって新しい何かに取り組みたいと考えている人に少しでも役に立てばと思い書きました!

こんにちは、hikaruです。

最近、「習慣化」についてとても興味があります。

僕は元来かなーーーーり怠け者なタイプで、やる気があるときと無いときの差がかなり激しい方です。スイッチのOn/Offによってかなり行動量に差が出る人種なんですよね。

スイッチが入る

もっとみる
2020年最高だった映画たち

2020年最高だった映画たち

今年も終わりですね。未曽有のパンデミックがあったこともあり、大作映画は軒並み公開延期。3月から6月くらいまではぱっくりとあいてしまっています。こんなに公開が少なかった年もないんじゃないでしょうか。仕方ないことですが、悲しいですなあ。

ただ、それでもやっぱり面白い作品というのはあるもので、今年よかった映画を少しでも紹介していこうかと思います。GO TOも停止されたことですし、外食もなかなかしづらい

もっとみる
withコロナ時代のフリーランスエンジニアの生存戦略

withコロナ時代のフリーランスエンジニアの生存戦略

フリーランスでiOSエンジニアをやっています。実はこのコロナ禍のちょっと前、今年の始めぐらいからお仕事が減ってきていました。昨年は常時5〜7クライアントとお付き合いがあったのが、2クライアントに。

いやいや、クライアント数が減ったぶん、それぞれのお客さんのお仕事をじっくり取り組めるようになったし、やりたくても時間がなくて後回しになってしまっていた新しい技術分野の勉強もできる。全然平気だわ〜と過ご

もっとみる
玉ねぎの可能性を感じるオニオンスコーン

玉ねぎの可能性を感じるオニオンスコーン

乳製品/卵/小麦/砂糖不使用で作る玉ねぎの旨みたっぷりのスコーンのレシピです。

玉ねぎって、焼き込むとギュギュギュッとおいしくなりますよね。
カレーが美味しいのも、玉ねぎをしっかり炒めているからです。

ー焼くとおいしくなる。

その特徴を、スコーンに生かすことで、食事にぴったりなオニオンスコーンが完成しました。

スコーンで玉ねぎ。
意外な組み合わせかもしれませんが、玉ねぎさえあれば、どんな料

もっとみる
論文を読む 〜 将棋の勉強3

論文を読む 〜 将棋の勉強3

前回に引き続き、基礎鍛錬と基礎リサーチ。

可処分時間リソースと年齢が制約条件である以上、まっとうにやったら、先輩方には絶対においつけない。

あらゆる手段を駆使して、note代表の加藤さんが、アマ三〜四段っぽいので、来年中には無理やりに追いつきたい。「こだわりを捨てて巨人の肩に乗りまくる」を、実践していく方向。

とりあえず、将棋およびチェスの先行研究について、認知まわりを中心にザザっと読む。と

もっとみる