木蓮の花

木蓮の花

記事一覧

プレゼント

先日お友達から、手作りのお味噌をいただきました。 彼女が、その年にいただくお味噌を手作りしていることは、何年か前から、知ってはいました。 なんで素敵な!と、思っ…

木蓮の花
2か月前

楽しいこと、

今朝、朝食用に焼いてみました。 米粉のクッキーです。 先日お友達が、送ってくれたクッキーが、米粉の物で、それを真似て作ってみました。 真似たと言っても、私が焼い…

木蓮の花
2か月前

賑やかに、

桜と牡丹と、 夕方買い物に出て、出会った花たち。 綺麗です。 蛙の声もちらほらと、聞こえるようになりました。 これからどんどん賑やかになりますね😊 楽しみです。

木蓮の花
2か月前

川沿いの桜

川沿いの桜、 昨日から晴れが続き桜は、満開です😊 お花見されている方もたくさんいらっしゃいました。 それを観て、嬉しい気持ちに❣️ でもひとつだけ悔しいのは、実際…

木蓮の花
2か月前

ご褒美

ご褒美、 今週は、とても忙しくて水曜日が、金曜日に感じた。 無事金曜日までこなせた自分に、ご褒美を。 ということで、会社の近くの気になっていたケーキ屋さんに行っ…

木蓮の花
2か月前
3

ほんの少し、

帰り道に桜を愛でる。 ほんの少し、遠回り。

木蓮の花
2か月前
1

楽しいこと、

楽しいこと、 先日焼いたブラウニーは、この姿でお嫁にだした。 友人にいただいたハルカと、共にパックした。 幸せのお裾分け。 こういうのが、好き😊 あの子は、これが…

木蓮の花
2か月前

ジャムをにながら、

ジャムを煮ながら、書いています。 今日は、花曇り。 しっとりとした空気が、漂っています。 水仙は、遠くから白くぼんやりと帯の様に見えたのに、近くに寄ったら騒がし…

木蓮の花
3か月前

お散歩日和

今日は、お友達と東茶屋街をぶらぶらとお散歩。 彼女は、こちらにきて一時同僚だった20代の女の子だ。 たまに、ごはんに誘ってくれたりする優しい子😊 彼女が、行きたい…

木蓮の花
3か月前

お茶室

先日21世紀美術館のお茶室を見学し、撮影したものです。 お茶室も素晴らしいものでしたが、他にもたくさんの美しさが、ありました。 閉館少し前に伺って、管理人の方のご…

木蓮の花
3か月前

ブラウニー

ブラウニー 今焼き終えました。 満足のゆく配合が、見つからなくて何年も前から悩んでいる。 一度、あ!美味しいよ!これだよ!って感じたものが見つかったのに、また良…

木蓮の花
3か月前

春のかほり、

梅林が、こんなにも甘く香るものだとは、知りませんでした。 昔の方々は、こんな風情を美しい女性や恋に例えて素敵な歌を詠んだのかしら…とついつい考えてしまいました。

木蓮の花
3か月前

お盆のできごと、

1年ぶりに、こちらに投稿しようと思います。 みなさま、ご無沙汰しておりました。 暑い毎日と台風と、いかがお過ごしでしょうか? 私は、この間体調不良とそれに伴う精神…

木蓮の花
10か月前
1

鳥の声、河の音、遠くに雪山、

久しぶりの休日、大好きな河原に着た。 空には鳶が、河には鴨が、それぞれにたわいもない会話を楽しんでいた。 向こう岸には、ふさふさのハスキー犬が、ぐいぐいと歩き、…

木蓮の花
2年前
1

たくさんのことば、

たくさんのことば、 つい最近、てんてこまいの6日間を過ごした。 でもその中には、たくさんの笑顔と愛ある言葉がぎゅっと詰まっていて、今思い出しても胸をつかれる。 と…

木蓮の花
2年前
1

春を感じた、

久しぶりに自転車で出かけた帰り道、いつもの河原を通った。 家から少し離れたこの場所は、流れがゆるやかな所に水鳥達の水浴び場がある。 特に浅瀬は、小さな子達が変わ…

木蓮の花
2年前
2

プレゼント

先日お友達から、手作りのお味噌をいただきました。

彼女が、その年にいただくお味噌を手作りしていることは、何年か前から、知ってはいました。

なんで素敵な!と、思って憧れたことはありましたが、お味噌汁を定期的にいただく習慣が、私にはないので、実際に作ってみよう!とは、なりませんでした。

ところが先日、急に送っていただけたのです。
なんでも、少しずつ作る量を増やして、2年目のものをいただいたら、味

もっとみる

楽しいこと、

今朝、朝食用に焼いてみました。

米粉のクッキーです。

先日お友達が、送ってくれたクッキーが、米粉の物で、それを真似て作ってみました。

真似たと言っても、私が焼いた物はどちらかと言えばサブレみたいな素朴なもので、

お友達の物は、もっとずっと繊細な優しい味わいのものでしたが…。

この10年で、米粉はたくさんの種類がでて、パン屋さんでも美味しい米粉のパンを買えるようになりました。

私も一時期

もっとみる

賑やかに、

桜と牡丹と、

夕方買い物に出て、出会った花たち。
綺麗です。

蛙の声もちらほらと、聞こえるようになりました。

これからどんどん賑やかになりますね😊
楽しみです。

川沿いの桜

川沿いの桜、

昨日から晴れが続き桜は、満開です😊
お花見されている方もたくさんいらっしゃいました。

それを観て、嬉しい気持ちに❣️
でもひとつだけ悔しいのは、実際に観てるような写真が、撮れないこと。

昨日からずっと悔しい。

今日は、大切な方々に日々の感謝の気持ちを込めて、お荷物を3つ送りました。

何を入れるか…考えに考えて、最後は分からなくなって、自分の好きなものばかり…入れてしまった

もっとみる

ご褒美

ご褒美、

今週は、とても忙しくて水曜日が、金曜日に感じた。
無事金曜日までこなせた自分に、ご褒美を。

ということで、会社の近くの気になっていたケーキ屋さんに行ったら、この子しか目に入らなかった。

帰りにおばちゃんの家により、おばちゃんと甥っ子と3人でぜーんぶ、食べた。

久しぶりに見た甥っ子は、急に大人っぽくなっていた😊
ケーキも美味しくて、嬉しかった💓

ほんの少し、

帰り道に桜を愛でる。
ほんの少し、遠回り。

楽しいこと、

楽しいこと、

先日焼いたブラウニーは、この姿でお嫁にだした。
友人にいただいたハルカと、共にパックした。

幸せのお裾分け。
こういうのが、好き😊

あの子は、これが好きだった。
あの方は、これ。

みたいに少しずつ詰めて、パックする。
すごく満たされる❣️

ジャムをにながら、

ジャムを煮ながら、書いています。

今日は、花曇り。
しっとりとした空気が、漂っています。

水仙は、遠くから白くぼんやりと帯の様に見えたのに、近くに寄ったら騒がしそうに見えました。

河原は、先週よりも芝がいきいきとしています。

ジャムは、先月お友達からいただいた「はるか」です。
皮を残しておいたものと、2個分の果肉を合わせました。

いただいた時、本当に優しい甘さだったので、そのイメージのま

もっとみる

お散歩日和

今日は、お友達と東茶屋街をぶらぶらとお散歩。
彼女は、こちらにきて一時同僚だった20代の女の子だ。

たまに、ごはんに誘ってくれたりする優しい子😊

彼女が、行きたいと言ったお店で、
米粉のパンケーキとスパイスの効いたココアを楽しんだ。

米粉のパンケーキは、作ったことがない。
とっても美味しくいただきまして、これからお家でも楽しもうと、そう思ったのでした。

帰りがけ彼女が、とっても恥ずかしそ

もっとみる

お茶室

先日21世紀美術館のお茶室を見学し、撮影したものです。

お茶室も素晴らしいものでしたが、他にもたくさんの美しさが、ありました。

閉館少し前に伺って、管理人の方のご厚意で撮らせていただいたお写真。

管理人の方が、この場所をとても大切に思っておられる事が、とても伝わってさらに感動しました。

建物が、持つ美しさ。人の心の美しさ。

どちらも本当に素敵でした😊

ブラウニー

ブラウニー

ブラウニー

今焼き終えました。
満足のゆく配合が、見つからなくて何年も前から悩んでいる。

一度、あ!美味しいよ!これだよ!って感じたものが見つかったのに、また良く分からなくなってしまった。

今回は、どうかなぁ…😅

春のかほり、

春のかほり、

梅林が、こんなにも甘く香るものだとは、知りませんでした。

昔の方々は、こんな風情を美しい女性や恋に例えて素敵な歌を詠んだのかしら…とついつい考えてしまいました。

お盆のできごと、

1年ぶりに、こちらに投稿しようと思います。
みなさま、ご無沙汰しておりました。
暑い毎日と台風と、いかがお過ごしでしょうか?

私は、この間体調不良とそれに伴う精神的な不安定があり、しばらくこちらをお休みしておりました。
落ち着いてきたので、また再開しようと思います。よろしくお願いします。

今年のお盆は、家族5人で久しぶりに過ごしました。
みんなでお墓参りに行き、その帰りに少し遠出をして北前船資

もっとみる

鳥の声、河の音、遠くに雪山、

久しぶりの休日、大好きな河原に着た。

空には鳶が、河には鴨が、それぞれにたわいもない会話を楽しんでいた。

向こう岸には、ふさふさのハスキー犬が、ぐいぐいと歩き、吹き抜ける風は穏やかで、柔らかく柔らかく通り抜けて行く。

みんなが、穏やかな時を楽しんでいる。
きっと木々も、喜んでいるのだろう。

遠くに見える雪山は、淡くピンクに包まれていて可愛いらしい。

それぞれの春。


集合意識にアクセ

もっとみる

たくさんのことば、

たくさんのことば、

つい最近、てんてこまいの6日間を過ごした。
でもその中には、たくさんの笑顔と愛ある言葉がぎゅっと詰まっていて、今思い出しても胸をつかれる。

とても暖かく有り難い濃密な時間だった。

お金を出して学べる事とそうでない事が、ある。
どちらも甲乙付け難いけれど、厳しさが伴う頻度は、後者の方が高いのでは?と感じる。

いただいたたくさんのことばから、真意を汲取りどこまで自分に変化を

もっとみる

春を感じた、

久しぶりに自転車で出かけた帰り道、いつもの河原を通った。

家から少し離れたこの場所は、流れがゆるやかな所に水鳥達の水浴び場がある。

特に浅瀬は、小さな子達が変わるがわる水を浴びる様子を眺めることができる絶好の場所なのだが、護岸工事がなされた後で、そのポイントは無くなっていた。

しばらくの間呆然と立ち止まって、我にかえってあの子達は大丈夫かと辺りを見渡してみたら、少し離れた場所で元気にエサを食

もっとみる