春を感じた、

久しぶりに自転車で出かけた帰り道、いつもの河原を通った。

家から少し離れたこの場所は、流れがゆるやかな所に水鳥達の水浴び場がある。

特に浅瀬は、小さな子達が変わるがわる水を浴びる様子を眺めることができる絶好の場所なのだが、護岸工事がなされた後で、そのポイントは無くなっていた。

しばらくの間呆然と立ち止まって、我にかえってあの子達は大丈夫かと辺りを見渡してみたら、少し離れた場所で元気にエサを食べているのが見えて、力が抜けた。

あんなに積もっていた雪は、この2、3日でほぼ消えて白梅や黄色い花が咲いていた。早春の黄色い花は、虫たちへのアピールだろうと思うと嬉しくなった。

後1か月もすると、桜が咲き出すだろう。
楽しみだ。

秋と冬が、季節としては好きだけど、早春の可愛らしい姿からたくましく初夏へと向かう移ろいは、なんとも言えず美しい。

もうすぐこの地に越して1年が、経つ。
たくさんのわくわくと共に2年目を迎えられる事をとても幸せに思う。


この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,667件

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?