マガジンのカバー画像

助産師とお産

108
私の生業として来た助産師職。出会いは【十人十色のお産塾】妊娠•出産•子育ての振り返り。生命の大切さから発信する「生=性教育」は、助産師独特の想いが詰まってやや暑苦しい⁉️古希を迎え…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

コロナ禍の産婦人科外来で感じ直したこと

コロナ禍の産婦人科外来で感じ直したこと

コロナ禍に入り、久しぶりに同伴した産婦人科外来。何か違う⁉️以前の様な話し声はなく、受付事務の方も粛々と業務を進めている。🌼患者さんにだけ内容が伝わるような低い声でしている。

産婦人科外来って、
唯一おめでとうのあるクリニック。
だけど、
本当は、
一歩踏み込んでみると。

おめでとう以外に
「残念ながら」とか、
「今回も、、」とか、
「あなたが悪いわけじゃないわよ」とか。

「二人の問題だか

もっとみる
子どもの夢が叶うカフェ

子どもの夢が叶うカフェ

子どもたちの世界で、
一年間が経過しても
色褪せないメニュー。

名古屋市中区大須の一角に
森カフェがある。

宮古島から
子どもだけの旅をして来た
四年生女子。

『初めてのひとり旅』

今年は、
なんと、
一年生の妹を連れての
子ども旅。

凄いなぁ〜。

私なんて、
一人旅は三八歳だった。
初の海外旅行だった。

きっと、
日本から
ひとりだけの旅をして来た
女の子のようなヒト
って、
思わ

もっとみる
我が子との距離(感)❣️ 取れてますか⁉️

我が子との距離(感)❣️ 取れてますか⁉️

思春期を迎える我が子、
大人との距離をどう感じているのか⁉️

毎日の生活の中で、
ひょっとして、
我が子の成長の速度を
見誤ってはいないか⁉️

助産師としての永遠のテーマ。
『思春期の子どもとの付き合い方』

思春期とは、
我が子を育てていく上で
最も難所に差し掛かった
登山道の進み方になぞらえてみる❣️

確実に約束される
頂上の空
晴れやかな達成感
あと一歩
あと一歩と前に
進めていく足取

もっとみる
子どもの興味は    工事現場に釘付け❣️

子どもの興味は    工事現場に釘付け❣️

どうしてか、
男の子の遺伝子は、
工事現場、工事車両に
興味深々。

多分、生まれ持った
Y染色体は、
メカニック好き⁉️

性別は、
今やフリーな時代になりつつあります。
外見上の性
内面的な性
一人の中での両性のバランスは?
カミングアウトをしたら楽になる⁉️
 
いえいえ、未だ未だ、
現状としては、
とても環境が整っているとは
言えないですよね。

更衣室、トイレなどを使用しようと
思った時

もっとみる
赤ちゃんの産まれ方、 ほんの少々体得しました

赤ちゃんの産まれ方、 ほんの少々体得しました

ある体験を、我が身を呈してしました❣️
何の自慢にもなりませんが。

『ただでは起き上がるまい❣️』と、
構えるところがややセコイですが、
『現代版サンバの意地』を発揮して、
今回の記事にしました。

我が身を呈して、というのもただの不注意。
下手をしたら入院モノ。もっと運が悪かったら、サヨウナラ、だったかもしれない体験でした。ただの失敗、ドジリました。
先日、踏み台を踏み外し転けたのです。

もっとみる
幼子の日々は潜在記憶の中に

幼子の日々は潜在記憶の中に

皆さんの幼い頃の記憶は、
何歳まで遡れますか?

最初の記憶は、2〜3歳ぐらいですか?
ぼんやりしたモノも含めると、かなり曖昧なモノであったり、中には、胎内記憶と言っておかあさんのお腹の中の記憶まで!、なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回は、
幼少期の記憶
(3歳ぐらいからは
確実に記憶に残ると
思っていただきたい)が、
子どもにとって
とても大事なモノだ
という事をお知らせしたいので

もっとみる
味蕾を守る食生活は  子ども未来を創り守る

味蕾を守る食生活は  子ども未来を創り守る

刺激が欲しい❣️
いつもの日常
いつもの安定
いつもの不安定
いつもの味付け
いつものもの足らなさ

いつもの、、、。
いつもがどれだけ大切かは、
失ってから分かる
いつもの平和が
どんなに幸せなのかは、
奪われた時に気づく

こんな大袈裟な話では無いが、
実は、
もっと大きな地球の未来に
繋がるかもしれない話。

赤ちゃんの味蕾は、
降ったばかりの初雪の様
満遍なく
カタチもムキも芸術的
母乳で

もっとみる
初の子育て情報とコロナ

初の子育て情報とコロナ

情報錯綜の中での子育て、
一つとして『同じモノ』なんて無いと
言われている子育て。

個性豊か赤ちゃんを
多すぎる情報から
チョイスして、
我が子の子育て当てはめる⁉️

そんな事できるかしら?

お隣さんと同じパターンで

育てようなんて、

元々無理ですよね⁉️

コロナ禍では、ただでさえ
日常生活上の『情報の錯綜』が
問題になっています❣️

現代社会に於ける『子育て』が、

どうして、

もっとみる
赤ちゃんからのサイン👶

赤ちゃんからのサイン👶

赤ちゃんは、
実に、
色々な声を発します。

オッパイ後の:ゲッホ(ゲップ)飲みすぎた〜。
オシッコが出そうなとき:ムニやムニや。
出たよ:え〜ん。
うんちしたいよ:う〜むん。
ママ、どこいったの⁉️うぇ〜ん。

これは、言葉学習中の声です。
やがて、
喃語(ナンゴ)といって
幼児言葉の原点となる
言葉が始まります。

泣き声か?唸りか?笑ってるのか?
それとも念仏か?と、
いろんな声を発し始めま

もっとみる
優秀分娩って知ってる⁉️

優秀分娩って知ってる⁉️

今日、お昼頃大阪入りして、
お産の応援が夕方までには完了していた。

経産婦(一度以上、お産経験のある妊婦)さんしか出来ない離業❣️

最近、
中々出会えないなぁと
感じていた.『優秀分娩』に
であえた〜❣️

 
大阪豊中市の方の
お産応援で、
久しぶりに出会えた『優秀分娩』❣️感激❣️

皆さんは、
『優秀分娩』という
聞き慣れない言葉をご存知無いと思う。

この言葉は、
助産師教育の中で学ぶ

もっとみる
❣️生まれた赤ちゃん、 母乳確立に最短コースの奮闘レポート4日間❣️

❣️生まれた赤ちゃん、 母乳確立に最短コースの奮闘レポート4日間❣️

人騒がせな人災❓コロナと天災台風8号!

昨日の夏空と、うって変わって、
今日は、曇り空で、日差しがゆるい

待ちに待って、
やっと生まれてきてくれた赤ちゃん❣️

大器晩成を『地(じ)』て生き始めた
男の子のエネルギッシュな誕生から 
一週間を振り返ってみたい。

🌼妊娠中からマイペースで、充分成長する迄、産まれる気配すら感じさせず、予定日を大幅にオーバー。

🌼出産のマイペースのプログラム

もっとみる
立秋後の真夏日、    心持ちにて幸せ感アップ

立秋後の真夏日、    心持ちにて幸せ感アップ

お産後の母乳育児が、短期決戦だと断言してからの続きです。

さてさて、
あの後、
生後四日目の母子の完全母乳作戦は⁉️

そうなんですよ❣️

見事に『成功の道』をまっしぐら❗️

ママの決断力と実行力の真剣さは、

揺ぐ事なく、

真っ直ぐに完全母乳完全に向かっています。

彼女の有言実行への決意は、見事てす。

水分補給は、日常生活の1/5を設定!
食事は、和食に徹して、腹7〜8分を厳守。

もっとみる
強い念じに想い通ず!

強い念じに想い通ず!

妊娠後期(妊娠8ヵ月直前)のSさん。
第一子の妊娠中からのお付き合いです。

と云うより、

実は、
お母さんの『自宅出産』に立ち会ってくれたという、子どもの頃からの知り合いでした。そう、小学生の頃からの知り合い⁉️

 今回、二人目のお子さんを妊娠された時、愛知県の西端に住む私。愛知県の東端に住む彼女。
『距離の遠さ』と云う物理的な課題により、お産立ち会いをするのは無理だねぇ、と
「妊娠」の朗報

もっとみる
初期対応の極意 母乳

初期対応の極意 母乳

つぶやき(前置き)
『出産後の最初最大のポイントを
抑えるために稼働してきた25年間』
 を振り返る。

そうだったのだ!と気が付いたことがある。
助産師として開業して、28年が経過した。

どうしても、気になっていた私の睡眠時間、必ず2~3時間で覚醒する。周りの人たちから睡眠時間の大切さを諭され、睡眠時間を確保しなければ!と、真剣に取り組んだ時もある。

睡眠がとれないと死んでしまう可能性

もっとみる