錦織恭子

産婦人科・心身医学婦人科・精神神経科専門医です。漢方や、カウンセリング(動作療法・CB…

錦織恭子

産婦人科・心身医学婦人科・精神神経科専門医です。漢方や、カウンセリング(動作療法・CBTを含む)、ボディワーク(yoga・アレクサンダーテクニーク・アロマなど)、食養生が治療の中心です。ボーダーコリーとアニメ、SFがすきですが、最近はBリーグの地元チームにはまっております。

マガジン

  • 食養生・漢方・サプリ・ボディワークと認知行動療法でダイエット

    毎月1キロ落としていくダイエットをしました。1年で12キロくらい減りました。ポイントは「なんちゃって認知行動療法」と玄米ご飯と実だくさんのお味噌汁。そしてサプリや漢方や、冷食も活用。自分の記録と参考になったnote記事も含めてマガジン化。

  • お気に入り

記事一覧

BGMでアニメをながすときって・・・

梅雨時・・・休日は午前中はごろごろしています。 結構な強雨なので外にでるのもなんだな?とおもうのと 最近は我が家の老犬が夜中にごそごそおこしにくるので睡眠不足とい…

錦織恭子
2日前
2

卯年のダイエット、、、一年後。

2024年6月23日・・・いや〜ゲリラ豪雨というかバケツひっくり返したというかすごい雨です。 ダイエットを本格的に開始して13ヶ月すぎました。 77キロ→63.0キロ 3月1日に6…

錦織恭子
2日前
1

卯年ダイエットその後 辰年4月になりました

桜も満開な四月です。 体重は64.0kg  わずかに減少。 ちょうど一年ですので77kgから13kgのダイエットに成功しています。 個人的には60kgが目標ですが、筋力付けながら…

錦織恭子
2週間前
3

卯年ダイエットその後 辰年3月になりました

今年は暖冬です 1月に一回大雪が降りましたが後は雪もなく、夏の水不足が心配な気候です。更に、日によっては日中20度まであがり、次の日は最高気温5度とか・・・ジェット…

錦織恭子
3週間前
9

卯年の12月ダイエット  さてちょっと停滞かも

停滞するかな・・・の12月。 いや、出張やなんやかやで外食多いし、カニをもらったり、色々なもんで・・・若干食べ過ぎたように思います。 さて減量開始から7ヶ月経ち…

錦織恭子
3週間前
1

スサノオマジックでおもうこと

少し前のお話 5月5日はじめてアウエイにいったのはCS圏外になった大阪戦。 大阪はシーズン当初とがらりと変わっていて強いことは分かっていたから当然苦戦するだろうなと思…

錦織恭子
1か月前
3

卯年の11月・・・近所では神迎えの儀式で道路大混雑です。

世間で「神無月」なんですがこっちでは『神在月』 なんか世間では10月と思われているようですが、旧暦でかんがえるんでこっちでは神迎えの式なんかは11月です。 コロナ…

錦織恭子
1か月前

ダイエットでつかえそうな漢方薬    その①ざっくりと(^_^)

5〜8月の「泻す」漢方 ダイエットに漢方薬の力を借りる場合、脂肪の燃焼とかそういう説明がありますが、基本は漢方学的にはそういった使い方は本来しません。 私が5月〜8…

錦織恭子
1か月前
6

ダイエットに役立つ行動や思考

1年で14キロ減量し、現在、体重維持しております。 最近は「やばい行動」「その対策」が意識の中心。 食事の内容はあまりしばりがなくて、でもOisixとか宅配ものをいろいろ…

錦織恭子
1か月前
3

卯年の10月・・・世間では神無月。ダイエット粛々と進行中。

神在月ではありません 10月12日(木曜日)  体重70.2キロ・・・気がついたら7キロ近く減っています。すげ〜〜〜。継続は力なりですわ。 世間では十月は神無月、で…

錦織恭子
1か月前
2

ホーム最終戦

スサノオマジックのホーム最終戦にいきました。 結果は・・・だったのでCS無理としても、まだ2試合あります。 しかもパワーアップした大阪戦です。 実は大阪のG1は見に行…

錦織恭子
1か月前
1

月経前不快気分障害(PMDD)のやや専門的な話

月経前不快気分障害(PMDD)は、月経前症候群(PMS)の重症型と考えられています PMDDの正確な原因は解明されていませんが、ホルモン、遺伝的要因、環境要因など、さまざま…

錦織恭子
2か月前
6

卯年の九月・・・残暑ってレベルじゃない

9月7日木曜日 体重71.5キロ・・・なんかびっくりですが、やっぱ猛暑の影響もあるかも・・・・。ちなみに夏の間、コロナにも罹らず、体調崩したりはありませんでした。家…

錦織恭子
2か月前
3

卯年ダイエットはハイブリッド型普段使いダイエット(略してハイブリだいえっと)           *4月〜8月まとめ*  …

*4月〜8月のざっくりまとめ ハイブリッド型というのはあれこれ複数のダイエット法を使うからで、普段使いというのは日常生活に組み込めるダイエットを目指しているので…

錦織恭子
2か月前
4

卯年の葉月(8月) でもって恐ろしく暑いんですが・・・食事でも暑さ対策。「梅干し、梅シロップ・・・梅はお助け食材だと実感…

暑い・・・なんか35度の予想気温をみて「よかった、そんなに高くない。」とわけのわからないことをつぶやいてしまう猛暑。 ここで夏痩せで体重を落としても意味ありませ…

錦織恭子
2か月前
5

日々のきろく:Bリーグ・・・今日明日はホームゲーム仙台戦です。

島根スサノオマジックのにわかブースターです。 何人ものスサマジのブースターが周囲にいましたが、ずっと他人事でして・・・ホームの体育館は職場から歩いて15分程度なの…

錦織恭子
2か月前
1
BGMでアニメをながすときって・・・

BGMでアニメをながすときって・・・

梅雨時・・・休日は午前中はごろごろしています。
結構な強雨なので外にでるのもなんだな?とおもうのと
最近は我が家の老犬が夜中にごそごそおこしにくるので睡眠不足というのもあるかもしれません。

結局今日やったのは
1)いらない古い雑誌(医学関係)をくくる・・を少しやって
2)ポストのたまったチラシと手紙を仕分けて
3)メールの整理
あとは洗濯と食事つくる・・・室内で寝ている犬のスキをうかがってブラシ

もっとみる
卯年のダイエット、、、一年後。

卯年のダイエット、、、一年後。

2024年6月23日・・・いや〜ゲリラ豪雨というかバケツひっくり返したというかすごい雨です。
ダイエットを本格的に開始して13ヶ月すぎました。

77キロ→63.0キロ
3月1日に64.6ですから3ヶ月で1.6キロ減
実を言うとこの1ヶ月はほとんど変化なくて停滞なのかなんなのか・・・。

1月に動けなくて体重落ちて、そのあとずっと変化なしでさいきんわずかに落ちた感じで停滞と言うより、筋肉つくといい

もっとみる
卯年ダイエットその後 辰年4月になりました

卯年ダイエットその後 辰年4月になりました

桜も満開な四月です。

体重は64.0kg  わずかに減少。

ちょうど一年ですので77kgから13kgのダイエットに成功しています。
個人的には60kgが目標ですが、筋力付けながらがいいなあとおもいますので残りの4キロは半年以上かけてのダイエットでいいと考えています。

仕事の都合でこの春は結構ストレスフル。
保険の点数改正や、システムを変えたり、人員の補充や・・・などなど。

で、こういうとき

もっとみる
卯年ダイエットその後 辰年3月になりました

卯年ダイエットその後 辰年3月になりました

今年は暖冬です

1月に一回大雪が降りましたが後は雪もなく、夏の水不足が心配な気候です。更に、日によっては日中20度まであがり、次の日は最高気温5度とか・・・ジェットコースターのような気温です。

3月1日 体重測定64.6kg
思ったより減ってました。大晦日・・・66.8kでした。
8週間で2.2kg 良いペースというよりむしろやや落ちが早いのが気になりました。冬は食欲も出るし維持できれば上出来

もっとみる
卯年の12月ダイエット  さてちょっと停滞かも

卯年の12月ダイエット  さてちょっと停滞かも

停滞するかな・・・の12月。
いや、出張やなんやかやで外食多いし、カニをもらったり、色々なもんで・・・若干食べ過ぎたように思います。

さて減量開始から7ヶ月経ちました。
だんだん緩んでくる頃。
体重は? はい68キロです・・・落ち方はスローかもしれませんが少しずつ減っています。
でもなんとなく気分的にいまいちずるずるになってだらだら食べそうな感じ。

ダイエットしにくい季節になりました。

12

もっとみる
スサノオマジックでおもうこと

スサノオマジックでおもうこと

少し前のお話
5月5日はじめてアウエイにいったのはCS圏外になった大阪戦。
大阪はシーズン当初とがらりと変わっていて強いことは分かっていたから当然苦戦するだろうなと思っていました。
ビフォードいないし。

実際結果は残念でした。

一番驚いたのは、島根のブースターの数です。みんなホームとおなじに青いユニフォームで、なんか下手すると1/4くらいは会場占める勢い。
大阪のアリーナは結構遠くて、島根の人

もっとみる
卯年の11月・・・近所では神迎えの儀式で道路大混雑です。

卯年の11月・・・近所では神迎えの儀式で道路大混雑です。

世間で「神無月」なんですがこっちでは『神在月』
なんか世間では10月と思われているようですが、旧暦でかんがえるんでこっちでは神迎えの式なんかは11月です。
コロナあけのため?なんか恐ろしく人が多い出雲大社周辺です。

まあ、こういったときは近寄らない・・・大変だから。もっとすいているときに大社にはいくようにしています。
さて、夏からいきなり冬に瞬間移動したような気候のなかでちょっとお腹がすいてきま

もっとみる
ダイエットでつかえそうな漢方薬    その①ざっくりと(^_^)

ダイエットでつかえそうな漢方薬    その①ざっくりと(^_^)

5〜8月の「泻す」漢方

ダイエットに漢方薬の力を借りる場合、脂肪の燃焼とかそういう説明がありますが、基本は漢方学的にはそういった使い方は本来しません。
私が5月〜8月に使ったのは、抑肝散陳皮半夏、防已黄耆湯、越脾加朮湯、防風通聖散。確かに抑肝散陳皮半夏以外はダイエットの漢方としてできますが、どっちかというと自分の体調にあわせて「巡りをよくする」という目的で使ってました。その巡りをよくする対象が、

もっとみる
ダイエットに役立つ行動や思考

ダイエットに役立つ行動や思考

1年で14キロ減量し、現在、体重維持しております。
最近は「やばい行動」「その対策」が意識の中心。
食事の内容はあまりしばりがなくて、でもOisixとか宅配ものをいろいろと試していてむしろ全然ダイエット食ではなくなっております。
というわけで今回のお題は

ダイエットが上手くいかなくなったときに自分的にはどんな思考にはまってしまうのか、どんな行動にはまってしまうのか・・・。

について書いてみまし

もっとみる
卯年の10月・・・世間では神無月。ダイエット粛々と進行中。

卯年の10月・・・世間では神無月。ダイエット粛々と進行中。

神在月ではありません

10月12日(木曜日)  体重70.2キロ・・・気がついたら7キロ近く減っています。すげ〜〜〜。継続は力なりですわ。

世間では十月は神無月、でも出雲地方では神有月。これも実は違います。
神迎え神事は十一月にあります。
旧暦では神有月、神無月は現行の十一月になります。
今は、神様まだきていない神在月ですがぼちぼち観光客は来てます。

そして例年より暑いけど過ごしやすくなりま

もっとみる
ホーム最終戦

ホーム最終戦

スサノオマジックのホーム最終戦にいきました。

結果は・・・だったのでCS無理としても、まだ2試合あります。
しかもパワーアップした大阪戦です。
実は大阪のG1は見に行きます
日帰りです
最終戦は席が取れませんでしたので諦めました
気がついたら私はしっかりスサノオマジックの「沼」にはまっているようです。

にわかファンとしてはよくわからないのですが、多分、年々Bリーグはレベルアップしているのかなと

もっとみる
月経前不快気分障害(PMDD)のやや専門的な話

月経前不快気分障害(PMDD)のやや専門的な話

月経前不快気分障害(PMDD)は、月経前症候群(PMS)の重症型と考えられています
PMDDの正確な原因は解明されていませんが、ホルモン、遺伝的要因、環境要因など、さまざまな要因が重なって起こると考えられています。

PMDDの主な原因のひとつに、月経周期で起こるホルモンの変動が挙げられます。エストロゲンやプロゲステロンなどのホルモンの量が変化すると、気分を調整する役割を持つ脳内の神経伝達物質に影

もっとみる
卯年の九月・・・残暑ってレベルじゃない

卯年の九月・・・残暑ってレベルじゃない

9月7日木曜日 体重71.5キロ・・・なんかびっくりですが、やっぱ猛暑の影響もあるかも・・・・。ちなみに夏の間、コロナにも罹らず、体調崩したりはありませんでした。家庭内での心労はあったけど(とほほ)。

なんか少し服が緩い・・・うれしい。
さて今年、どう考えても九月じゃないでしょという暑さです。
暑さが続きすぎて体の調子がいまいちな気もしますが、それなりに楽しみをみつけて頑張ります。
たとえば、十

もっとみる
卯年ダイエットはハイブリッド型普段使いダイエット(略してハイブリだいえっと)           *4月〜8月まとめ*   

卯年ダイエットはハイブリッド型普段使いダイエット(略してハイブリだいえっと)           *4月〜8月まとめ*   

*4月〜8月のざっくりまとめ

ハイブリッド型というのはあれこれ複数のダイエット法を使うからで、普段使いというのは日常生活に組み込めるダイエットを目指しているのでそういった呼び名にしました。
複数のダイエット法を使うというのは私が飽きっぽいしどっちかというとADHD的な要素のある人間で決まったことをきっちりやるのが苦手で途中で緩むとかほかの流れやすいので、それでも続けるために、決め事ができなくなっ

もっとみる
卯年の葉月(8月) でもって恐ろしく暑いんですが・・・食事でも暑さ対策。「梅干し、梅シロップ・・・梅はお助け食材だと実感!」

卯年の葉月(8月) でもって恐ろしく暑いんですが・・・食事でも暑さ対策。「梅干し、梅シロップ・・・梅はお助け食材だと実感!」

暑い・・・なんか35度の予想気温をみて「よかった、そんなに高くない。」とわけのわからないことをつぶやいてしまう猛暑。
ここで夏痩せで体重を落としても意味ありませんので健康なダイエットを更に意識します。

さて8月10日木曜日 体重73キロになりました
・・・気がついたら開始から−4キロだよ びっくり。
月平均1.3キロ減はペースとしても早すぎず遅すぎず予定通り。

じつはもともと夏痩せしない人なん

もっとみる
日々のきろく:Bリーグ・・・今日明日はホームゲーム仙台戦です。

日々のきろく:Bリーグ・・・今日明日はホームゲーム仙台戦です。

島根スサノオマジックのにわかブースターです。
何人ものスサマジのブースターが周囲にいましたが、ずっと他人事でして・・・ホームの体育館は職場から歩いて15分程度なのにです。

一昨年誘われて観戦し、感染しました・・・。
実際、行ってみるとバスケの試合って「お祭り」「コンサート」の感じでとても楽しかったですわ。そしてなんと、会場で40年ぶりに同級生にあったりしました。お互い青いユニホーム着ている姿をみ

もっとみる