マガジンのカバー画像

読んでよかったマガジン

96
運営しているクリエイター

#結婚

グルメ通信㊹「沼津俱楽部~過去から未来へ時間と空間の分解&再構築を味わえるチャイニーズシノワは、美食倶楽部の誕生かっ!?~」

グルメ通信㊹「沼津俱楽部~過去から未来へ時間と空間の分解&再構築を味わえるチャイニーズシノワは、美食倶楽部の誕生かっ!?~」

「静岡県の特徴は?」

と道行くガングロミニスカ女子高生に聞かれたので・・・

「特徴がないのが特徴!」

と、とっさに答えたら、渋谷の109に連れていかれた・・
プラダを着た悪魔の人事です(*´ω`)

そんな特徴を確かめに・・はるばる東京から新幹線に乗り込み・・・

素敵なホテルステイ&サウナと美食を求めてやってきました。

※プラ悪は結構静岡好きですからね・・・こう見えても。
 前回も伊豆、

もっとみる
3回目の結婚2年更新を完了した話

3回目の結婚2年更新を完了した話

キャリアの話と家族の話は切っても切り離せない。
普段仕事の話を中心にしている私ですが、家族の話もたまにはしてみようかなと思ってこの記事を書いております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※あくまでこういう事例もあるよ〜と言う話であり、家族の形なんて人それぞれであり、良いも悪いも主観でしかなく、本人たちが決めることなので、くれぐれも誹謗中傷などはおやめください…
ーーーーーーーーー

もっとみる
公正証書による事実婚の契約内容の一部を解説します

公正証書による事実婚の契約内容の一部を解説します

事実婚にあたり、公正証書で契約書を作成したことで各種メディアに取材いただいたり、メッセやメールで「私も事実婚だったけど、こういう方法を知りたかった」「事実婚を検討してるけど参考になった」というご連絡やご意見をたくさんいただいたりしました。人ぞれぞれ、既存の制度と価値観の狭間のなかで、結婚や出産においていろんな悩みや苦労があることを改めて実感しています。

同時に「可能であれば契約の内容を知りたい」

もっとみる
白い光の朝に。

白い光の朝に。

白い光の朝だった。
普段よりも少し遅く起きて、植物に水をやり、コーヒーを淹れる。
なんてことのない、いつも通りの休日の朝。
かまってほしさに騒ぐ愛犬を横目に、ソファに寝転んで微睡んでいると、手にかかるブラインド越しの光がいつもより白く感じた。

そういえば、こんなに写真をたくさん撮ってきたのに、太陽光の色について深く考えたことはなかったかもしれない。

もちろん科学的な見解では光の色についてはしっ

もっとみる