マガジンのカバー画像

メンタル系コラム

9
メンタルヘルスに関する記事です。 自身の経験談など。
運営しているクリエイター

#エッセイ

社会人になって怒られたことベスト10 〜こんな新入社員はイヤだ

社会人になって怒られたことベスト10 〜こんな新入社員はイヤだ

初めて社会人になったのが22歳の時です。もう時効だと思うので、若かりし恥ずかしきはちゃくちゃな怒られた思い出とアホなミスを以下に書きます。私の20代の頃のモンスター社員的な過ちの懺悔です(+とても言い訳)

・備品の付箋をア○クルで発注しすぎて怒られる

社会人になって、初めてキツく怒られたのがコレです。思えばギャグ過ぎてバカバカしすぎます。後々頼むのが面倒だと思って4冊セットを5個ほど頼んだだけ

もっとみる
人はなぜネットで支え合えないのか 〜一般人の私が攻撃された過去

人はなぜネットで支え合えないのか 〜一般人の私が攻撃された過去

昔、「電車男」というドラマ化したネットでの話がある。大型匿名掲示板2chのとあるスレッドからの発端の作品だ。
今ではどうだろう。きっと「やめとけ」「電車で見知らぬ男に声をかけられたら気持ち悪い、セクハラだ」と言われるのだろうか。

インターネット。何というWWW(ワールドワイドウェブ)という素晴らしい発明なのだろう。世界中の人々と繋がれる、簡単に誰でも世界の作品や情報が見られる。こんなに凄い機能は

もっとみる
寝たきり生活のすすめ【快適な布団ライフ】〜スマホスタンドはぬいぐるみで

寝たきり生活のすすめ【快適な布団ライフ】〜スマホスタンドはぬいぐるみで

過去にうつ状態で寝たきりになりました。今でもたまになります。病気や入院生活でも心の寄り処と癒しが欲しい時のライフハックです。私の寝床の中での、ささやかな心の癒しを参考までに以下へ書きます。

■布団に入る前にまずやること
手の届く範囲に必要なものを並べておく、トイレは済ませておくこと。これらは大事です。トイレに行くのがしんどい時は最悪オムツという策も。生きていればなんとかなります。

■快適かつ好

もっとみる
病気に負けない -貰う人ではなく、与える人に-

病気に負けない -貰う人ではなく、与える人に-

つぶやきじゃ、このワイには足らないので書く日記です。

私は病気に負けたくない、甘えたくない。前までは自分を病気だとか認めたくなかったが。本当に出来ない事や仕事でない限り、
「○○だから出来ない」「○○だから分かってほしい」
という言葉や気持ちはどうなんだろう、と最近思い始めた。(身体や発達障害等で、どうしても出来ない事がある人は仕方ないですが…)

「分かってほしい」「こうしてほしい」のみではな

もっとみる