Chie maru

60歳がそろそろやってくる 大きなターニングポイントの時をどう迎えるか 諦めたくない…

Chie maru

60歳がそろそろやってくる 大きなターニングポイントの時をどう迎えるか 諦めたくない事に ようやく取り組めるようになったのも 年齢を重ねた今だから 色んなことの記録をしたためよう 私の経験や感想が 誰かの元気や気づきにつながることもあるかな

記事一覧

ご機嫌取りのオイオイル

髪の毛のお手入れにオイオイルを使っています艶髪のお友達にプレゼントされてから お気に入りアイテムになりました 還暦前になると 自分の頭皮あぶらでは 艶が保てなくな…

Chie maru
5か月前

歯のお手入れ

オフィスホワイトニング2回終了後は 1週間のハウスホワイトニングへ移行です (自己流) マウスピースに専用の ホワイトニングジェルを塗り 歯に被せて 小型の光を当てま…

Chie maru
5か月前

歯のホワイトニング2回目

年末に歯のオフィスホワイトニング 続けて年明けて 2回目のオフィスホワイトニング 歯科衛生士さんによって対応が違うから 鏡を使って比較するチェックできなかったので …

Chie maru
5か月前

歯も美しく

今日は歯をきれいに🩷 3年くらい前から 1年に一度 歯のホワイトニングをしています 太陽山羊座の季節に歯のお手入れで 点検とクリーニングして 歯医者さん的にオッケーの…

Chie maru
5か月前

美の意識と星と

先月 占星術教室で知り合ったお友達と 久しぶりに会った時のお話 いつもより  色気を感じました 何がどう違うのか? 結果  メガネをコンタクト 眉毛ラインを整える う…

Chie maru
8か月前

おしゃべり会のお店選び

ご近所の わんこママ友達とおしゃべり! どこのお店が良いか迷う 今修行中の易占カードに聞いてみた 提案してもらっている2店舗 AとB AとBのどちらのお店が楽しく良い…

Chie maru
8か月前

綺麗な髪を

髪の毛のお手入れ できるだけ何もつけないがモットー 当然なら年齢とともに パサつき、広がり、ツヤ感なしが気になる 『手櫛で毛先まで引っ掛かりなく指が通る』 が私の…

Chie maru
9か月前
3

3月 春

3月という言葉だけで春が来たと思います。 実際には外気温の低い日もあって 肌寒いのだけど 春という響きでなんとなく 薄着になってる事が多いですね。  ちょっと気を緩…

Chie maru
1年前

ランチ

一年ぶりの再会  大阪 中津の人気イタリアン 要予約なので あっという間に満席 今日は看護学生のとき 卒論のための実習で 同じグループになった友達とのランチ 学生時…

Chie maru
1年前
2

珈琲の香りの朝

朝はお茶タイムすることが 日々の生活の一部になっているけれど、 ゆっくりと思いを巡らせる時間はなかなか取れない。 この前の土曜日午前は 久しぶりに予定のない時間と…

Chie maru
1年前
2

凛とした朝

新月の昨日、朝の東寺を散歩しました。 冬の冷たい空気は 澄んでいて気持ちいいです。 東寺は大切に伝承されてきていて、 氣が整っている空間の清らかさが ヒシヒシと伝わ…

Chie maru
1年前

朝の月

おはようございます。 今日は久しぶりのフリーで過ごせる土曜日。朝寝をすると決めてゆっくり過ごしました。 昨日は早めの出勤だったから 朝焼けの中に細いお月様(写真)…

Chie maru
1年前

ひんやりの朝

おはようございます。 少しずつ冷えが強くなる朝です。 その代わり空気がすっきりして 寒い中での深呼吸は頭がシャキッとなり 良き1日のスタートになりそうです。 出勤時…

Chie maru
1年前
1

暖か冬日

こんばんは。今日もお疲れ様です。 2023年が始まり 12日が経ちます。 この何日かの間に  暦生活という事に目がいきました。 日本の伝統や行事、和暦に足を突っ込んでみた…

Chie maru
1年前
1

今日の楽しみ

待っているテキスト教材が 午後に届く。 大学通信過程のテキスト! 未知の世界がたっぷり入ってるはず。 知らない世界を知っていくことの楽しみが これからの日々の生活…

Chie maru
2年前

朝じかん new

朝時間記録が中断してたけど また 再開してみよう 脳は美をどう感じるか の本を読み終わったのが 2月中旬 そのあと内容をまとめて論評を書いていた 2月末には仕上げて …

Chie maru
2年前

ご機嫌取りのオイオイル

髪の毛のお手入れにオイオイルを使っています艶髪のお友達にプレゼントされてから
お気に入りアイテムになりました

還暦前になると
自分の頭皮あぶらでは
艶が保てなくなるし
毛先のパサつきは気になります

界面活性剤を使用している
シャンプートリートメントを使うと
サラサラにはなりますが
そういうシャンプーは使ってません

となるとパサつきが気になる
年齢へ

オイオイルはいただいてから
ほとんど使っ

もっとみる

歯のお手入れ

オフィスホワイトニング2回終了後は
1週間のハウスホワイトニングへ移行です
(自己流)

マウスピースに専用の
ホワイトニングジェルを塗り
歯に被せて
小型の光を当てます

小型のライトは口で噛む(挟む)状態だから
自由に動けるの😆

ライトを当てるのは8分で、
その8分を有効に
キッキン、リビングの最終お片付けです

ホワイトニング中は
色素沈着の飲み物を避けがちだけど
時々はコーヒー飲みたく

もっとみる

歯のホワイトニング2回目

年末に歯のオフィスホワイトニング
続けて年明けて
2回目のオフィスホワイトニング

歯科衛生士さんによって対応が違うから
鏡を使って比較するチェックできなかったので
何段階白くなったかわからない

今回は写真で
ビフォーアフターチェック
写真だと拡大して確認できるので
詰め物の色が気になったのだけど
鏡で
いーってして歯を見る限り
肉眼で色の差はわからない

次の3ヶ月健診で詰め物の色を
ホワイト

もっとみる

歯も美しく

今日は歯をきれいに🩷

3年くらい前から
1年に一度
歯のホワイトニングをしています

太陽山羊座の季節に歯のお手入れで
点検とクリーニングして
歯医者さん的にオッケーのお口になってから
オフィスホワイトニングになります

歯が白いと
ガハハと大きい口で笑っても
心のどこかに
歯は白いし😆✨という余裕が生まれ
いつもより大きなお口で
笑っている気がしてます

ホワイトニングをしてもらうためには

もっとみる
美の意識と星と

美の意識と星と

先月 占星術教室で知り合ったお友達と
久しぶりに会った時のお話

いつもより 
色気を感じました
何がどう違うのか?

結果 
メガネをコンタクト
眉毛ラインを整える
うっすら色づきのアイシャドウ
リップ

変化の理由
華やかにしたくなったと

華やかにという変化が起こった分析
その時は 美を司る金星が獅子座に♌️

なるほど!納得

事例はこの一つなんだけど

私も考えてみれば

髪の毛を美しく

もっとみる
おしゃべり会のお店選び

おしゃべり会のお店選び

ご近所の わんこママ友達とおしゃべり!
どこのお店が良いか迷う

今修行中の易占カードに聞いてみた

提案してもらっている2店舗 AとB
AとBのどちらのお店が楽しく良い時間が過ごせますか
  ➡︎どちらも残念カード
別のお店 C を聞いてみる
  ➡︎これもよろしくない
3つの駅でえらんでみる
  ➡︎微妙
今日は取りやめて他の日にするか?
  ➡︎決行した方がいい
最後の頼みの駅で占う
  ➡

もっとみる
綺麗な髪を

綺麗な髪を

髪の毛のお手入れ
できるだけ何もつけないがモットー

当然なら年齢とともに
パサつき、広がり、ツヤ感なしが気になる

『手櫛で毛先まで引っ掛かりなく指が通る』
が私の好み

去年、プレゼントしてもらった
オイオイル【写真真ん中】
おそるおそる使ったら
気にしていた
パサつき、広がり、ツヤなしが改善
20代の頃の髪の毛に近づいた
(ちょっと言い過ぎ?)
私史上最高級の魔法のヘアオイル

髪の毛が綺麗

もっとみる
3月 春

3月 春

3月という言葉だけで春が来たと思います。

実際には外気温の低い日もあって
肌寒いのだけど
春という響きでなんとなく
薄着になってる事が多いですね。 
ちょっと気を緩めると
体調を崩しやすくなります。
春という言葉に惑わされず
気温、風の強さ、天気を感じて
衣服の調整をしたいです。

陽を感じる時間は確実に長くなり
まぶしいこともあります。
紫外線という見えない力は
しっかりと注いでいるので
お肌

もっとみる
ランチ

ランチ

一年ぶりの再会 
大阪 中津の人気イタリアン
要予約なので
あっという間に満席

今日は看護学生のとき
卒論のための実習で
同じグループになった友達とのランチ

学生時代のお話より
現実的な今、これからの話の方に
話が弾む

新しく学び始めたことを聞いて
刺激を受けたけど
その学びの内容が占いと聞いて
嬉しく思えた

家族の話では
お互いに平穏な暮らしを
している事が判明

親の介護のことになると

もっとみる
珈琲の香りの朝

珈琲の香りの朝

朝はお茶タイムすることが
日々の生活の一部になっているけれど、
ゆっくりと思いを巡らせる時間はなかなか取れない。

この前の土曜日午前は
久しぶりに予定のない時間となったから
日頃行きにくい場所にあるカフェで
ゆっくりお茶タイム。

どこでお茶タイムをするのか。

人は周りの影響を受けるので 
自分が欲しいエネルギーを持ってるお店で
過ごしたい。

出勤時はそんなこと言ってられないけど
昨日は選択

もっとみる
凛とした朝

凛とした朝

新月の昨日、朝の東寺を散歩しました。
冬の冷たい空気は
澄んでいて気持ちいいです。

東寺は大切に伝承されてきていて、
氣が整っている空間の清らかさが
ヒシヒシと伝わってきました。

その中で
氣学の新年にあたる節分を前に
不要なもの(感情、執着、物)を
洗い出しら 掃き出しをしようと
決めました。

要らないものは何か、
未来の目標に向けて進んでいく時に
今何をするのか見つめて
いる要らないを判

もっとみる
朝の月

朝の月

おはようございます。
今日は久しぶりのフリーで過ごせる土曜日。朝寝をすると決めてゆっくり過ごしました。

昨日は早めの出勤だったから
朝焼けの中に細いお月様(写真)が見れました。

明日は新月だから
どこを探してもお月様は見えない。

そう思うと今日も早起きして
朝の空を見ればよかったと
少し後悔します。

新月のお月様は見えないけど
確かに存在するのです。
見えないから無いわけでなく
見えなくて

もっとみる
ひんやりの朝

ひんやりの朝

おはようございます。
少しずつ冷えが強くなる朝です。
その代わり空気がすっきりして
寒い中での深呼吸は頭がシャキッとなり
良き1日のスタートになりそうです。

出勤時の空は明るくなりました。
その明るい空にお月様。
日曜日には新月になるから
かなり細いお月様ですが存在感あります。

夜になると空にあって当然のお月様ですが
早朝の明るい空で見つけると
とても嬉しくなるのはなぜでしょう。

今日は週の

もっとみる
暖か冬日

暖か冬日

こんばんは。今日もお疲れ様です。
2023年が始まり 12日が経ちます。
この何日かの間に 
暦生活という事に目がいきました。
日本の伝統や行事、和暦に足を突っ込んでみたくなりました。

最近気になる日本の色
暦生活というサイトに美しい写真があって
色の表現の言葉に心が動きます。
その色を表す写真がまた素敵で
ノートにしたくて…

今日の色は濡羽色と表現されていました

『濡羽色』
青く艶のある黒

もっとみる

今日の楽しみ

待っているテキスト教材が
午後に届く。

大学通信過程のテキスト!

未知の世界がたっぷり入ってるはず。
知らない世界を知っていくことの楽しみが
これからの日々の生活の一部になる。

通信なので
ひとりでテキストと向き合いながら
コツコツ学びを深めて
レポートを仕上げる事になる。

ひとりで と思うと
気の重くなること事も出てきそうだけど
マイペースで
人の事を気にしないで進められることは
メリッ

もっとみる

朝じかん new

朝時間記録が中断してたけど
また 再開してみよう

脳は美をどう感じるか の本を読み終わったのが
2月中旬
そのあと内容をまとめて論評を書いていた
2月末には仕上げて 
大学の通信過程への選考に送ったのが3月1日

合格通知が3月29日に届き
今は教材の到着待ち

これからの朝時間に
お勉強をする事を取り入れなければ
課題がこなしていけないだろう

しばらくは 
課題への取り組みについての記録を残

もっとみる