見出し画像

凛とした朝

新月の昨日、朝の東寺を散歩しました。
冬の冷たい空気は
澄んでいて気持ちいいです。

東寺は大切に伝承されてきていて、
氣が整っている空間の清らかさが
ヒシヒシと伝わってきました。

その中で
氣学の新年にあたる節分を前に
不要なもの(感情、執着、物)を
洗い出しら 掃き出しをしようと
決めました。

要らないものは何か、
未来の目標に向けて進んでいく時に
今何をするのか見つめて
いる要らないを判断すると
教えてもらいました

まず、未来に向けての自分の在り方を
イメージしたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?