マガジンのカバー画像

MBA ABD読書会

35
運営しているクリエイター

#おすすめ本

最高の基礎で大切な基本の本!!〜『ロジカルシンキングを鍛える』

最高の基礎で大切な基本の本!!〜『ロジカルシンキングを鍛える』

ロジカルシンキングとは・フレームワークで思考を広げ、優先順位をつけて使う
・65点主義の『仮の結論』を癖付ける
・whyは、5W1Hの中で唯一『関連性』を問う
・アナロジー思考で類推力を高める
・問題解決の基礎は広げて狭める
・物事をプロセスに分解して、ボトルネックを見つける

それぞれの正義ロジカルシンキングで大事なことは、とにかく疑うことです。相手の言っていること、そもそもの前提、目の前の現実

もっとみる
感情と行動の不一致、感情は必要か?!〜『アーモンド』

感情と行動の不一致、感情は必要か?!〜『アーモンド』

失感情症の主人公生まれつき感覚弱く、顔や表情に出せない主人公。
ある日、家族が無差別殺人事件に遭うが,主人公はそれをただ見ていてそれを受け止めている。
彼の実生に少しずついろんな人が関わり始め、普通でない彼に周りは戸惑う。
あいつは変わったやつだ、といじめにあうのだが、それが辛いのかわからない。
でも、感情がないことがそんなに悪いことなのか、感情があるからいいのか、人はそんなことでははかれない。感

もっとみる
正義の顔した恐ろしい言葉③かっこいい、勘違い編〜あなたを閉じ込める『ずるい言葉』

正義の顔した恐ろしい言葉③かっこいい、勘違い編〜あなたを閉じ込める『ずるい言葉』

悪気はないんだから、許してあげなよなぜ傷ついた人が責められる?!悪意があろうがなかろうが、その人は傷ついた、ただそれだけのこと。
そんなこと言われたら、今は素直に傷ついた自分に向き合う、と伝えて離れましょう。

普通の人は普通の人ってだれ?

差別と言っているうちは差別はなくならない差別と言うことすら許さない、差別を感じたことや発言することを封じ込めている(・Д・)!

逃げろ〜っ

ここまで来る

もっとみる
大丈夫、できるから〜『毎日を好きなことだけで埋めていく』

大丈夫、できるから〜『毎日を好きなことだけで埋めていく』

自分憲法第1条を破ろう!好きなことで生きていくなんて、「理想にすぎない」「勝手だ」「そんなに甘いものではない」「生きていけるはずない」「何言われるか・・・」。。

これらすべてのブレーキは、私の頭の中の小さな私の声。私たちの行動を止めているのは自分に他ならないということです。それではなぜ、私たちはブレーキをかけているのか。

私たちは生まれてすぐは自分では何もできない赤ちゃんです。「自分は愛される

もっとみる
守破離!守に甘んじたらあかん〜!!『ゆっくり、いそげ』

守破離!守に甘んじたらあかん〜!!『ゆっくり、いそげ』

西国分寺にあるクルミドコーヒーの経営者、影山さんの本。題名や表紙とは裏腹に、内容はとってもボリュームのある最高の本でした!読書会にも最適です。

経済は幸せになる手段のひとつ。目的ではない価値の最大化というとどうしてもお金の話になるが,人それぞれ違う価値観がある。まさに、人それぞれの価値観があることを理解することから始めようということ。
お金が悪いのではなく,お金は価値が人それぞれにならないように

もっとみる
楽しむついでに学んでいるだけ『教えるということ』~日本を救う、尖った人を増やすには

楽しむついでに学んでいるだけ『教えるということ』~日本を救う、尖った人を増やすには

月に2回の読書会は、本書。これからの教育は尖った人を育てる。これまでの教育とどのように異なってくるのか。この本にどのようなヒントがあるのでしょうか。

要するにこれからの未来を背負う人は尖った人。そんな人を育てるためには、自分で考える力を育み、社会を生き抜く武器を与えることが大切。つまり、人間たるスタートラインに戻るということ。考えることは人間の尊厳である。自分で考えるためには「縦(歴史)横(世界

もっとみる

多様性の中で自分らしく生きる日常 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』

ABD読書会で読みました。

要するに

階級英国社会の縮図を反映する息子の元底辺中学校が舞台。息子が「楽しそう」と選んだ学校で、初めて体験する多様性が故に起きる様々な出来事に、子どもながらに考え、前向きに乗り越える姿を母の目線で描いている。

重要なポイント・人それぞれの正義がある、正義は暴走する「自分たちが正しいと集団で思い込むと、人間はクレイジーになる」

・アイデンティティは一つではない「

もっとみる

一定の充足とバランスの選択が幸福への道 幸福の『資本』論

ABD読書会で読みました。

要するに幸福論では、金融資本(お金)・人的資本(人としての生産力)・社会資本(人とのつながり)の3つの資本がある。金融資本は感情を挟まない、唯一ルールに従った独立的な要素。人的資本は他人との比較や評価に依存する、社会資本は自分で決められる他人との関係性や繋がり。これらのバランスを選択することで人それぞれの幸福論がある。

重要な内容・社会的資本が幸せには欠かせない

もっとみる