マガジンのカバー画像

2023

22
運営しているクリエイター

#人生

人生は、運とタイミングと賭け(?)

人生は、運とタイミングと賭け(?)

人生は、「気合とノリ」だと思って過ごしてきた。

でも、社会人になってそれが覆されてしまった。

人生は、「運とタイミングと賭け」であった。

というよりかは、むしろほとんどが運なのではないだろうか。
運によりタイミングがある。
タイミングも運の一つなのだ。

ある日 壁にぶち当たって、ある選択で迷った時、
大半の人は人に相談するのではないだろうか。

共感という名の肯定を求めるのか、
意見という

もっとみる

朝ご飯が食べられない

朝ご飯が食べられなくなった。

ご飯を食べる前に胸がムカムカするような、胸焼けのような
吐き気がするようになってしまった。

いつからか、朝ごはんを食べることは辞めていた。

それは、仕事が朝早かったり遅かったり不定期なせいもあって、
食事よりも睡眠を優先したかったからだ。

仕事を一時休職して復帰した私は、
残業時間に縛りがあり、今は仕事が落ち着いている。

出勤時間も10:30となり、ゆっくり

もっとみる
歳を重ねても純粋でありたい

歳を重ねても純粋でありたい

「歳を重ねても純粋でありたい。」
そう、切実に思う2023年6月下旬の21歳の脳内である。

20代を過ぎていく過程で、
心は廃れていく一方なのではないだろうか。

少なくとも、純粋さは、徐々に薄れていくことだろうと思う。
それは、感動することが減ってしまうという感覚に近しい。

何かによって心が動かされるかもしれないというチャンスも尚、逃してしまうのだ。

一見、悲しいことのように思えるが、

もっとみる
小鳥が泣いている

小鳥が泣いている

あなたが笑ったその側で小鳥が泣いている。

そんなことには目もくれず、君はきっと気付かない。

笑顔の裏には悪魔の笑みが隠れているだなんて、
誰が想像するだろうか。

その先に光の道筋はあるのか。
なんてことは、神様じゃない限り誰にも分かりゃしないだろう。

最近は、人は皆、偽りの仮面を被っているのではないかと考えている。
そう、ふと思う瞬間があるのだ。

高校生の時、生物先生が
「人は皆多重人格

もっとみる
幸せ

幸せ

「幸せ」って何だろう。

人を憎んで恨んで生きてきた私には、人の幸せを素直に喜ぶことはできなかった。いつからか、羨ましいが嫉妬へ変わってしまった。

「幸せ」というものが何なのか、自分の中では解明していない。
だからと言って不幸というわけではない。
そんなことを言ってしまうと屁理屈だと言われてしまうのだろうか。

この何の変哲も無い、当たり前のような日常が続いているという事実こそが、
本当の幸せな

もっとみる