Faith Hope Loveミニストリー

カトリックとプロテスタントの神学校、大学院(聖書学)で学びラジオ伝道を経て、現在HP …

Faith Hope Loveミニストリー

カトリックとプロテスタントの神学校、大学院(聖書学)で学びラジオ伝道を経て、現在HP Faith Hope Loveから宣教中です https://faith-hope-love1224.weebly.com/ 著書「私の道の光」lit.link/loveyourneighbor

マガジン

  • 生きづらい・苦しい人へ

    いじめを受けている人、死にたい人、生きるのに疲れた人へ

  • メッセージ集「私の道の光」を出しました

    これまでの聖書のメッセージを1つの本にしたので、お知らせいたします♬

  • 翻訳聖書ができるまで

    聖書翻訳の過程を簡単に説明した記事となります。キリスト教に興味のある方だけでなく、古典学に興味のある方にもおすすめです。

記事一覧

固定された記事

私が選んだ

ポッドキャストFaith Hope Loveで配信している聖書のメッセージです。私がキリストに出会ったときのことについてです。YouTube ヨハネの福音書15章16-17節 あなたが…

WebマガAMOR更新されました!愛である神 1ヨハネ4:16-17

https://webmagazin-amor.jp/2024/06/17/rejoice55/

私たちは自分たちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。愛の内に留まる人は神の内に留まり、神もその人の内に留まっておられます。一ヨハネ4:16-17

WebマガAMORの記事更新しました!
「いのちなるキリスト 詩篇103篇1-5節」キリストを信じることは複雑なルールに追従することではありません。神が私たちに求めているたった一つのことは、愛であるキリストと親密に生きることです。

https://webmagazin-amor.jp/2024/04/15/rejoice54/

すべての人に本当の自由を ガラテヤの信徒への手紙 3章26~28節

あなたがたは皆、信仰により、キリスト・イエスに結ばれて神の子なのです。洗礼を受けてキリストに結ばれたあなたがたは皆、キリストを着ているからです。そこではもはや、…

お久しぶりの投稿です。WebマガAMORの連載更新しました!「とこしえの喜び イザヤ61:7」
https://webmagazin-amor.jp/2024/02/19/rejoice53/
よかったら😊✨
神様は素晴らしい計画をあなたに対して持っています。何も変わらないように見えたとしても、神様は働いています。

起きよ、光を放て イザヤ書60章1~3節

起きよ、光を放て。あなたの光が望み、主の栄光があなたの上にのぼったから。見よ、暗きは地をおおい、やみはもろもろの民をおおう。しかし、あなたの上には主が朝日のごと…

信仰とは望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです。ヘブ11:1 WebマガAMORの連載更新しました!「神への信仰 ヘブ11:1」
https://webmagazin-amor.jp/2023/10/16/rejoice51/
よかったら😊✨

平和をつくり出す人たちは、さいわいである。彼らは神の子と呼ばれるであろう。マタ5:9

WebマガAMORの連載更新しました
「平和をつくり出す人」

神から与えられる愛と真理によって歩み私たち一人一人の手で平和を築いていきましょう

https://webmagazin-amor.jp/2023/08/21/rejoice50/

平和を築く愛の花束 ヨハネの福音書13章34-35節

わたしはあなたがたに新しい戒めを与えます。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。互いの間に愛があるなら、それ…

平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子と呼ばれるからです。マタイ5:9
https://youtube.com/@kidsforthefuture?feature=share8
リンクは10フィート運動(米軍の原爆の記録フィルムを広島や長崎の市民が買い戻した運動)による記録映画「予言」です。二度とこの惨事が繰り返されませんように。

平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子と呼ばれるからです。マタ5:9

https://youtube.com/@kidsforthefuture?feature=share8

リンクは10フィート運動(米軍の原爆の記録フィルムを広島や長崎の市民が買い戻した運動)による記録映画「予言」です。二度とこの惨事が繰り返されませんように。

重荷をゆだねる 詩編55:22

あなたの重荷を主にゆだねよ。主があなたを支えてくださる。主は決して、正しい者が揺るがされるようにはなさらない。 詩篇55篇22節 自分の領域と神様の領域を分けるこ…

WebマガAMORの連載更新しました。「神様の道 箴言3:5~6」https://webmagazin-amor.jp/2023/06/19/rejoice49/
よかったらぜひ😊🌼!(ログインがまちまちで反応が遅くせっかくコメントしてくださったりしていた方々本当にすみません😣💦)写真はストックホルムの水辺(2017年頃撮影)

私を知っている神 詩編139

人が根源的に求めるのは、喜びだけでなく苦しみ、葛藤、生まれてから今日にいたるまでの歩みといった自分のすべてを知り尽くす他者の存在ではないかと思います。聖書は、そ…

聖霊に導かれる歩み 使徒の働き2章1-3節

五旬節の日になって、皆が同じ場所に集まっていた。すると天から突然、激しい風が吹いて来たような響きが起こり、彼らが座っていた家全体に響き渡った。また、炎のような舌…

WebマガAMORの連載更新しました!「イエスは生きておられる」よかったら😊✨
https://webmagazin-amor.jp/2023/04/20/rejoice48/

婦人たちは朝早く墓へ行きましたが、遺体を見つけずに戻ってきました。そして、天使たちが現れ、『イエスは生きておられる』と告げたと言うのです。
ルカ24章

私が選んだ

私が選んだ

ポッドキャストFaith Hope Loveで配信している聖書のメッセージです。私がキリストに出会ったときのことについてです。YouTube

ヨハネの福音書15章16-17節
あなたがたがわたしを選んだのではなく、わたしがあなたがたを選び、あなたがたを任命しました。それは、あなたがたが行って実を結び、その実が残るようになるため、また、あなたがたがわたしの名によって父に求めるものをすべて、父が与え

もっとみる

WebマガAMOR更新されました!愛である神 1ヨハネ4:16-17

https://webmagazin-amor.jp/2024/06/17/rejoice55/

私たちは自分たちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。愛の内に留まる人は神の内に留まり、神もその人の内に留まっておられます。一ヨハネ4:16-17

WebマガAMORの記事更新しました!
「いのちなるキリスト 詩篇103篇1-5節」キリストを信じることは複雑なルールに追従することではありません。神が私たちに求めているたった一つのことは、愛であるキリストと親密に生きることです。

https://webmagazin-amor.jp/2024/04/15/rejoice54/

すべての人に本当の自由を ガラテヤの信徒への手紙 3章26~28節

すべての人に本当の自由を ガラテヤの信徒への手紙 3章26~28節

あなたがたは皆、信仰により、キリスト・イエスに結ばれて神の子なのです。洗礼を受けてキリストに結ばれたあなたがたは皆、キリストを着ているからです。そこではもはや、ユダヤ人もギリシア人もなく、奴隷も自由な身分の者もなく、男も女もありません。あなたがたは皆、キリスト・イエスにおいて一つだからです。

(ガラテヤの信徒への手紙 3章26~28節)

今日は国際女性デーです。これまで何度か女性であることによ

もっとみる

お久しぶりの投稿です。WebマガAMORの連載更新しました!「とこしえの喜び イザヤ61:7」
https://webmagazin-amor.jp/2024/02/19/rejoice53/
よかったら😊✨
神様は素晴らしい計画をあなたに対して持っています。何も変わらないように見えたとしても、神様は働いています。

起きよ、光を放て イザヤ書60章1~3節

起きよ、光を放て イザヤ書60章1~3節

起きよ、光を放て。あなたの光が望み、主の栄光があなたの上にのぼったから。見よ、暗きは地をおおい、やみはもろもろの民をおおう。しかし、あなたの上には主が朝日のごとくのぼられ、主の栄光があなたの上にあらわれる。もろもろの国は、あなたの光に来、もろもろの王は、のぼるあなたの輝きに来る。

(イザヤ書60章1~3節)

今、世界では初代教会に立ち返り、「全てのキリスト者が主体的にキリストの弟子として生きる

もっとみる

信仰とは望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです。ヘブ11:1 WebマガAMORの連載更新しました!「神への信仰 ヘブ11:1」
https://webmagazin-amor.jp/2023/10/16/rejoice51/
よかったら😊✨

平和をつくり出す人たちは、さいわいである。彼らは神の子と呼ばれるであろう。マタ5:9

WebマガAMORの連載更新しました
「平和をつくり出す人」

神から与えられる愛と真理によって歩み私たち一人一人の手で平和を築いていきましょう

https://webmagazin-amor.jp/2023/08/21/rejoice50/

平和を築く愛の花束 ヨハネの福音書13章34-35節

平和を築く愛の花束 ヨハネの福音書13章34-35節

わたしはあなたがたに新しい戒めを与えます。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。互いの間に愛があるなら、それによって、あなたがたがわたしの弟子であることを、すべての人が認めるようになります。ヨハネ13:34-35

Podcast

先日友人がとても素敵な本を贈ってくれました。ご存知の方も多いかもしれません。モーリス・ドリュオン作の『みどりのゆび

もっとみる

平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子と呼ばれるからです。マタイ5:9
https://youtube.com/@kidsforthefuture?feature=share8
リンクは10フィート運動(米軍の原爆の記録フィルムを広島や長崎の市民が買い戻した運動)による記録映画「予言」です。二度とこの惨事が繰り返されませんように。

平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子と呼ばれるからです。マタ5:9

https://youtube.com/@kidsforthefuture?feature=share8

リンクは10フィート運動(米軍の原爆の記録フィルムを広島や長崎の市民が買い戻した運動)による記録映画「予言」です。二度とこの惨事が繰り返されませんように。

重荷をゆだねる 詩編55:22

あなたの重荷を主にゆだねよ。主があなたを支えてくださる。主は決して、正しい者が揺るがされるようにはなさらない。
詩篇55篇22節

自分の領域と神様の領域を分けることは、自分の重荷を増やすことにつながります。しかし、実際自分のことを自分で背負うと、とても重いのです。人にはどうにもできない領域があります。人にはその日の終わりのことも、翌日どんなことが起こるのかもわかりません。いつ自分の命が終わる
もっとみる

WebマガAMORの連載更新しました。「神様の道 箴言3:5~6」https://webmagazin-amor.jp/2023/06/19/rejoice49/
よかったらぜひ😊🌼!(ログインがまちまちで反応が遅くせっかくコメントしてくださったりしていた方々本当にすみません😣💦)写真はストックホルムの水辺(2017年頃撮影)

私を知っている神 詩編139

人が根源的に求めるのは、喜びだけでなく苦しみ、葛藤、生まれてから今日にいたるまでの歩みといった自分のすべてを知り尽くす他者の存在ではないかと思います。聖書は、それが神だと語っています。この神は遥か高みにいる非人格的な存在ではなく、一人一人を個人的に深く知り、個人的に関わりをもち、語り掛け、励ます神です。孤独を感じることがあっても、神は必ず誰よりも傍にいて、決して離れ得ないと聖書は伝えています。

もっとみる

聖霊に導かれる歩み 使徒の働き2章1-3節

聖霊に導かれる歩み 使徒の働き2章1-3節

五旬節の日になって、皆が同じ場所に集まっていた。すると天から突然、激しい風が吹いて来たような響きが起こり、彼らが座っていた家全体に響き渡った。また、炎のような舌が分かれて現れ、一人ひとりの上にとどまった。すると皆が聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、他国のいろいろなことばで話し始めた。
使徒の働き2章1-3節

 もうすぐ聖霊降臨祭(ペンテコステ)ですね。これはイエス・キリストが復活し、天に昇っ

もっとみる

WebマガAMORの連載更新しました!「イエスは生きておられる」よかったら😊✨
https://webmagazin-amor.jp/2023/04/20/rejoice48/

婦人たちは朝早く墓へ行きましたが、遺体を見つけずに戻ってきました。そして、天使たちが現れ、『イエスは生きておられる』と告げたと言うのです。
ルカ24章