人気の記事一覧

私的領域 公的に対する「私的」とは / 「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める(10)【第2章-8】

6日前

スマートフォンが落とした影

「政治家にとって真の敵は選挙権を持った自国民」(MIT教授 ノームチョムスキー)

昨日の読書記録。 若松英輔『考える教室』第三章。 ハンナ・アーレント。女性哲学者とは珍しいですね。「労働」と「仕事」の違いについても勉強になりました。本章後半で紹介されるブッシュ孝子さんの詩『白い木馬』が強く印象に残りました。

生きる意味の重要性。ベーシックインカムの心理的側面/監視全体主義/テクノロジーと人間/自由とは何か?

ハンナアレント著 責任と判断

3か月前

The Hollowing of Action: Examining Modernity through Arendt's Lens

2か月前

「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める①【これから読むにあたって】

9か月前

労働と仕事と活動 / 「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める③【第1章-1】

9か月前

平和を築く愛の花束 ヨハネの福音書13章34-35節

<活動的生活>と<観照的生活>/「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める④【第1章-2】

9か月前

家族とポリス / 「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める(7)【第2章-5】

9か月前

社会的なるものの勃興 / 「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める(8)【第2章-6】

8か月前

「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める②【プロローグ】

9か月前

「政治的動物」と「社会的動物」 / 「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める(6)【第2章-4】

9か月前

ヒトラーのための虐殺会議(2023年)【映画感想だけで一千万本の映画があるんですよ。最良なのは最初から何も観ず何も語らないことです】

7か月前

不死と永遠のちがい / 「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める⑤【第1章-3】

9か月前

人は誰しもアイヒマンになりうる〜「映画 小さな独裁者とミルグラム実験」

9か月前

思考を止めるな『悪と全体主義ーハンナ・アーレントから考える』/仲正昌樹ほか

【一人で勝手に旅気分】230

10か月前