leady_lotus111

食事養生 自然に生きたい 自分に不都合が起こって初めて動き始めるどうショーもない人 …

leady_lotus111

食事養生 自然に生きたい 自分に不都合が起こって初めて動き始めるどうショーもない人 面倒臭い が主軸な私が、その面倒臭いを選択して私は私を幸せにしているのか? 面倒臭いを辞める時が来たんじゃないの? 体調を崩し、美と健康、命と人生 ちゃんと見直してみよう そんな私の生活日記

記事一覧

尿管結石

尿管結石と診断されたが、もう尿管には石がなく、腎臓にまだ石があるので経過観察となり 日常生活に戻ったものの やはり気になるのは 原因と対策…… これ以上石を大き…

leady_lotus111
3か月前

尿管結石 その2

近所の病院で尿管結石と診断され 泌尿器科のある病院へ🏥 血尿と微熱も出てて、恐る恐る診断を待つ 診断の結果は結石は尿管にはもう見当たらない おそらく初日の腹痛の…

leady_lotus111
3か月前

お腹いたーい💦

とある早朝 娘と出かけるため準備中 お腹が痛くなった…… 生理痛?いや時期じゃない 便痛? 違う…… なんだろなんだろ🤔と思っているうちに あれよあれよと痛みが増し…

leady_lotus111
3か月前
1

そうなの??

背骨、身体の歪みが気になって ゴッドハンドを持つ整体の先生の元へ✨ 手の握力とかも見てくれて、リウマチの気があるから力が入らないって話をしたら リウマチじゃない…

leady_lotus111
3か月前

追い込まれればね

三日坊主の私でも養生生活続けております✨ というか、これしかないからね😅 やるしかないからね😅 身体のために💦 やってる事は変わらずで ・朝晩の西式運動 ・クエ…

leady_lotus111
3か月前

クエン酸ってさ〜

クエン酸って医者泣かせになるから 広めちゃダメ〜みたいな話を聞いたことがある 後、重曹もそんな話があったような? 何処かのリウマチの先生がクエン酸重曹水を勧めて…

leady_lotus111
4か月前

出会いは必然?

スピルリナ 昔っからある「藻」のサプリメント スピルリナとの出会いは数年前、 アクアリウムが趣味な私の水槽に入れてるエビちゃんの餌によい!!と言うので購入✨ それ…

leady_lotus111
4か月前

我慢してたんだ……

私は物が大好きです✨ 雑貨も好きだし、飾りつけるのも大好き 若干、収集癖っぽいとこもあるから加減しつつ買い揃えてみたり(キリがないのはわかっているので) 好きな…

leady_lotus111
4か月前

生きてる!野菜

食事療法を始めて、お昼は葉野菜を食べるように心がけている。 エドガーケイシーの食事療法です✨ 今までお昼は丼やパスタで簡単に済ませていたものを、サラダランチに変…

leady_lotus111
4か月前
1

循環

美しくなるって事について 昔っから大好きなネタ お化粧には興味がなくて 肌にいい!とかダイエットに良い!とか そっち方面が好き💕 お化粧は元々下手くそでするの嫌だ…

leady_lotus111
4か月前
2

お茶しようよ!

友人とお出掛けすると 食事かお茶は付きものですよね。 家に招待したとしてもお茶とお茶菓子はおもてなしで用意します。 食事療法始めると、ぶち当たる壁ですな… 昔っ…

leady_lotus111
4か月前

エプソムソルト

エプソムソルト10Kg買ってみた! ミネラル補給と浄化に良いということでずっと使っていたんだけど リウマチにも良いという事でお風呂に毎晩入れようと思い大容量で買って…

leady_lotus111
4か月前
2

心と身体

特に「身体」に目を向けていなかった時には気づかなかった自分の特性 どうやら過緊張の質を持っているみたい 気づくとね グゥッと力が入っているの…… 携帯持つ手も …

leady_lotus111
4か月前
1

栄養補給とは?

ファスティングをしてから、「食べる」ということが若干 面倒臭い…… ファスティングと言ってもオプテイマムファスティングでプロテインを飲みながらだから全然辛くない…

leady_lotus111
4か月前
1

継続は力なり

私にとって食事療法は取り掛かりやすい あれこれ調べて、あれを食べてみよう これはやめてみよう〜 試行錯誤しながら楽しく出来る 問題は運動…… 超ー面倒臭がりだか…

leady_lotus111
4か月前
1

病とカルマ?

「起きる物事は全てが最善最高である」 この言葉は大好きで、納得もしている。 その時はすんごい嫌だったり、怖い思いもしてみたり でも、だからこそ気づけたことや、出…

leady_lotus111
4か月前
尿管結石

尿管結石

尿管結石と診断されたが、もう尿管には石がなく、腎臓にまだ石があるので経過観察となり

日常生活に戻ったものの
やはり気になるのは

原因と対策……

これ以上石を大きくしないように、作らないように食生活を見直し

前回のリウマチ対策食生活が全て石作る要因になったのを踏まえて……

やりすぎ注意⚠️です

何事もバランスをかいてはいけない

過ぎたるは及ばざるが如し

先人達の教えは偉大です

私が

もっとみる
尿管結石 その2

尿管結石 その2

近所の病院で尿管結石と診断され
泌尿器科のある病院へ🏥

血尿と微熱も出てて、恐る恐る診断を待つ

診断の結果は結石は尿管にはもう見当たらない

おそらく初日の腹痛の時に排出できたのではないか との事

ただ腎臓には1センチ位の石がまだある

これは出るも出ないも運次第……

大きくなるようなら粉砕の処置をしましょう〜ってことで
半年に1度経過観察だそうです

とりあえず
とりあえずは

あの痛

もっとみる
お腹いたーい💦

お腹いたーい💦

とある早朝
娘と出かけるため準備中
お腹が痛くなった……

生理痛?いや時期じゃない
便痛?
違う……

なんだろなんだろ🤔と思っているうちに
あれよあれよと痛みが増し、うずくまるしか出来なくなった💦

あと10分後に家を出る所だった🚗³₃

とりあえず高速道路で腹痛が起こらなかっことに感謝🙏

身動き取れないほど痛いのに救急車を呼べない自分に、自分で自分を可哀想とちょっと思いながら😭

もっとみる
そうなの??

そうなの??

背骨、身体の歪みが気になって
ゴッドハンドを持つ整体の先生の元へ✨

手の握力とかも見てくれて、リウマチの気があるから力が入らないって話をしたら

リウマチじゃないよって
言われた

??え?
嬉しいけど、ではこの関節の痛みは??

手の使いすぎ
痛いかどうかの確認でグーパーするのもやめなさいって

身体が歪んでるから、あちこちサポートする為に色んな所に余計な力が入ってるって

勿論 無意識でね

もっとみる
追い込まれればね

追い込まれればね

三日坊主の私でも養生生活続けております✨

というか、これしかないからね😅

やるしかないからね😅

身体のために💦

やってる事は変わらずで

・朝晩の西式運動
・クエン酸
・手作り青汁
・玄米と根菜たっぷりの味噌汁
・にがり
・スピルリナ エビオス錠
・スギナ粉 松葉粉

最後のスギナ、松葉粉についてはまだ、つづってなかったな

次回、書いておこ✨

昨日読んだんだけど
さとう式リンパの

もっとみる
クエン酸ってさ〜

クエン酸ってさ〜

クエン酸って医者泣かせになるから
広めちゃダメ〜みたいな話を聞いたことがある

後、重曹もそんな話があったような?

何処かのリウマチの先生がクエン酸重曹水を勧めてた動画見たことがある

さてさて

今の自分に当てはめてみよう🤔

エドガーケイシーがリウマチの人は一日おきに朝ごはんに柑橘系の果物を食べるいいよって言っていて

ふむふむ

これはクエン酸がいいってことだよね?
柑橘系=レモン=クエ

もっとみる
出会いは必然?

出会いは必然?

スピルリナ

昔っからある「藻」のサプリメント

スピルリナとの出会いは数年前、 アクアリウムが趣味な私の水槽に入れてるエビちゃんの餌によい!!と言うので購入✨
それから家に常備してあった!

スピルリナ=エビの餌 として🤣

エビオス錠

エビオス錠はCMも流れてて有名ね✨
整腸剤and栄養剤です!

こちらも🤣メダカによい!!との事で数年前から購入!

エビオス錠=メダカの餌

こんな感

もっとみる
我慢してたんだ……

我慢してたんだ……

私は物が大好きです✨

雑貨も好きだし、飾りつけるのも大好き

若干、収集癖っぽいとこもあるから加減しつつ買い揃えてみたり(キリがないのはわかっているので)

好きな物に囲まれてると幸せらしい

物へのこだわりや執着が人より強いと思う

私が選んだ私が好きな物への執着が強いんだなって改めて気づいた

人の物には本当に興味が無いの
人の物を欲しがるとか……ないのよね

私の!が強い

そんな私が友人

もっとみる
生きてる!野菜

生きてる!野菜

食事療法を始めて、お昼は葉野菜を食べるように心がけている。

エドガーケイシーの食事療法です✨

今までお昼は丼やパスタで簡単に済ませていたものを、サラダランチに変えて満足していて

それだけでもヘルシーな感じでしょ?

野菜はスーパーか近所のお安い八百屋で買い物していたんだけど

「新鮮さ」

が大事だよ!って所に重きをおいていなかった

ふと、そこに目が行ったから👀
今日は農協に野菜を買いに

もっとみる
循環

循環

美しくなるって事について
昔っから大好きなネタ

お化粧には興味がなくて
肌にいい!とかダイエットに良い!とか
そっち方面が好き💕

お化粧は元々下手くそでするの嫌だったし30代前半で肌断食に出会ったから、そもそもしない方が多いからね😅

老化の原因は血流不足 不純物か流れてない
循環が宜しくないって

だから頭皮マッサージしたりリンパマッサージしたりすると顔も身体もシュッてしてくる

この循

もっとみる
お茶しようよ!

お茶しようよ!

友人とお出掛けすると

食事かお茶は付きものですよね。

家に招待したとしてもお茶とお茶菓子はおもてなしで用意します。

食事療法始めると、ぶち当たる壁ですな…

昔っから 「同じ釜の飯食った仲」というように

一緒に食事をするって最高のコミュニケーションなんだよね〜

美味しいね♪って言いながら
取り留めのない話をして笑い合う

私は、食事療法始めたけどそこまでストイックしてないんだけど

やる

もっとみる
エプソムソルト

エプソムソルト

エプソムソルト10Kg買ってみた!

ミネラル補給と浄化に良いということでずっと使っていたんだけど

リウマチにも良いという事でお風呂に毎晩入れようと思い大容量で買ってみた!

何も考えずに買ったもんでね

10Kg…

リウマチのお手てではちときつかった💦

重い…痛い😓

アホか私💦

自分ツッコミ🙄

心と身体

心と身体

特に「身体」に目を向けていなかった時には気づかなかった自分の特性

どうやら過緊張の質を持っているみたい

気づくとね

グゥッと力が入っているの……

携帯持つ手も

この携帯どんだけ重いの?って位握り締めてたり

ついつい顔に力も入りしかめっ面気味だったり

立ってるだけでも膝をピン張って力んでたり……

最近は気づいて、フッと力を抜くようにしてる

日々、力のコントロール

まるで、キュウリ

もっとみる
栄養補給とは?

栄養補給とは?

ファスティングをしてから、「食べる」ということが若干 面倒臭い……

ファスティングと言ってもオプテイマムファスティングでプロテインを飲みながらだから全然辛くないやつ😅

それでも効果はあったようで2日目と3日目は頭痛😣🌀という好転反応が出てた

痩せてしまったからお肉はつけたいなと思いつつも、リウマチの食事療法やデトックスを考えるとそんなに食べられないし、内臓に無理はさせられない

すると

もっとみる
継続は力なり

継続は力なり

私にとって食事療法は取り掛かりやすい

あれこれ調べて、あれを食べてみよう
これはやめてみよう〜

試行錯誤しながら楽しく出来る

問題は運動……

超ー面倒臭がりだから
本当に本当に追い込まれるまで
出来なかった……

ボディメンテナンスってさ
中だけじゃなくて
外からもだよね

体力筋力共になし
老化も見え始め……

これはやるしかない……観念しました

・健康の為に朝晩の西式運動

・リンパ

もっとみる
病とカルマ?

病とカルマ?

「起きる物事は全てが最善最高である」

この言葉は大好きで、納得もしている。

その時はすんごい嫌だったり、怖い思いもしてみたり

でも、だからこそ気づけたことや、出逢えた人々もいるわけで

この為だったのね〜と素直に思えたりもする

病も 本当の自分に気づくためのサインだと言うよね……

んで、治るものなら治るし
治りづらいものはカルマが引っ付いているとね

リウマチ関節炎をまず

「私の病」か

もっとみる